
- 1 : 2025/02/18(火) 19:48:27.46 ID:OqW3YkWK0
-
4月に開幕の迫った大阪・関西万博で、奈良県がボランティアの応募の低調ぶりに頭を悩ませている。
のべ450人を募集するが、2月17日時点での応募者は約15人にとどまっているという。
県や市町村などによる実行委の催事「ならWeaving the future」は、4、5、9月に伝統芸能のパフォーマンスや、映画監督の河瀬直美さんが企画するパビリオンとの連携を予定。
ボランティアの活動としては、会場の準備や美化活動、来場者の誘導・案内などを想定している。
5月27~29日はEXPOステージでの大がかりなイベントを予定しており、1日30人以上の人手を必要としているという。
ボランティアの条件は18歳以上であることと、日本語でのコミュニケーションができること、本人確認書類を所有していることなど。
交通費として活動1日につき2千円のクオカードを支給するが、超過分は自己負担となる。休憩中などに他のパビリオンに行くことはできない、と要項で定める。
県は、外国語や手話の対応が可能な人、イベント・接客業での実務経験者、体力に自信がある人の応募を歓迎している。
万博協会のボランティアは約5万5千人の応募があったのに比べると、県の担当者は「思ったより少ない。一緒に盛り上げてほしい」とコメントする。
締め切りは今月28日。書類選考の上、3月上旬に面接を受けて決まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a252c5cd33958c8d8d6b1ae7f6b0f3e495e0aa - 37 : 2025/02/18(火) 19:48:52.42 ID:gCqcQBEJ0
-
金払えよ
- 39 : 2025/02/18(火) 19:49:01.57 ID:sCy15tl70
-
外国とかなら受験で有利になったりするんだけどね
- 40 : 2025/02/18(火) 19:49:12.99 ID:2mbJauAB0
-
やりがい搾取((´∀`))ケラケラ
- 41 : 2025/02/18(火) 19:49:38.27 ID:nXf70S8R0
-
公務員にやらせればいいだろ
- 54 : 2025/02/18(火) 19:52:09.16 ID:78PiqZ8m0
-
>>41
確かに
公務員は有給フルで取れるんだからボランティアやらせても問題ないと思う - 42 : 2025/02/18(火) 19:49:48.84 ID:zU4qIP860
-
タイミーさんで
- 43 : 2025/02/18(火) 19:49:56.75 ID:99dGrIiv0
-
むしろ15人は何考えてんだ
- 44 : 2025/02/18(火) 19:50:08.16 ID:BMhZWZIx0
-
なんでわざわざ維新に奉仕せにゃならんのだ
- 45 : 2025/02/18(火) 19:50:11.39 ID:hC0krUnB0
-
東京五輪とおなじで足りない分は派遣で埋めるんだろ
- 89 : 2025/02/18(火) 19:59:01.33 ID:b9SkIMpu0
-
>>45
これその派遣に応募した方がいいね - 46 : 2025/02/18(火) 19:50:19.42 ID:Vn5fjgxk0
-
まあいいじゃんそういうの
- 48 : 2025/02/18(火) 19:50:45.62 ID:vQbGGDYa0
-
なんでお賃金払おうと思わないの?
- 49 : 2025/02/18(火) 19:51:12.26 ID:EcDX3u31H
-
もうバレてんだよ、やり口がw
- 50 : 2025/02/18(火) 19:51:31.76 ID:OjiSch4R0
-
自衛隊がやればいいだろ
素人じゃ足手まといになる - 51 : 2025/02/18(火) 19:51:35.50 ID:MZPpHkxv0
-
公務員と吉本芸人がやればいいだろ
- 52 : 2025/02/18(火) 19:51:35.86 ID:w0/OMITR0
-
ボランティアなの?雇わんの?
- 53 : 2025/02/18(火) 19:51:59.77 ID:Lo2F92OI0
-
あれだけ予算組んでるのだから高報酬で人雇えばええのに
- 66 : 2025/02/18(火) 19:53:30.22 ID:MQTFo7E50
-
>>53
万博スケジュールギリギリすぎて業者から特急料金でたかられてんだろう - 55 : 2025/02/18(火) 19:52:18.34 ID:prM/Dzi20
-
奴隷かよ
- 56 : 2025/02/18(火) 19:52:18.77 ID:u/4DH0mB0
-
万博は時代に合っていないのではないか
- 57 : 2025/02/18(火) 19:52:20.74 ID:g6xIQnkRM
-
いや、金出せよwwwwwwwwwwww
- 58 : 2025/02/18(火) 19:52:25.61 ID:D4D98PFm0
-
QUOカード2000円で何でもやらせられる奴隷が450人必要なのに
15人しか奴隷が集まらないって大変だな - 59 : 2025/02/18(火) 19:52:27.01 ID:sclFE7jg0
-
大和魂があれば30倍働ける
- 60 : 2025/02/18(火) 19:52:30.58 ID:lgrBSXAm0
-
ボランティアという搾取
好きですよね~ - 61 : 2025/02/18(火) 19:52:54.62 ID:jc8OV6BG0
-
市の職員が休日返上か
がんばれよ - 62 : 2025/02/18(火) 19:52:56.80 ID:zf41U/vu0
-
ボランティアはうんこ禁止だから
- 63 : 2025/02/18(火) 19:52:59.18 ID:GWqS8jiQ0
-
その15人で450人分の仕事すればいい
- 64 : 2025/02/18(火) 19:53:23.01 ID:6lewLDhm0
-
県職員かり出せよ
- 65 : 2025/02/18(火) 19:53:24.47 ID:JqJcYzSf0
-
はい~
- 67 : 2025/02/18(火) 19:53:38.31 ID:BdF3r7yg0
-
15人も応募してて草www
- 68 : 2025/02/18(火) 19:53:42.45 ID:Y8r20NOb0
-
公務員や芸人にやらせればいいだろ
そいつらなら日当2000円でも喜んでやるだろ
自分たちでそう企画してんだから - 69 : 2025/02/18(火) 19:54:47.10 ID:T2WGIYOW0
-
QUOカードってマジで闇が深いよな
- 70 : 2025/02/18(火) 19:54:55.13 ID:BdF3r7yg0
-
奈良県庁職員が休日返上で行けば解決
- 71 : 2025/02/18(火) 19:55:11.27 ID:7qNnj/1+0
-
コインロッカー壱万円♪
- 72 : 2025/02/18(火) 19:55:50.66 ID:4LZ7TQE00
-
公務員は何で協力しないんだい?
- 73 : 2025/02/18(火) 19:55:52.37 ID:BdF3r7yg0
-
大阪バカ万博
- 75 : 2025/02/18(火) 19:55:57.61 ID:3+dnbi1Y0
-
そもそも奈良とか兵庫までなんで巻き込まれてんの?
- 76 : 2025/02/18(火) 19:56:06.70 ID:FPW09Yc20
-
役員の報酬はボランティアじゃないんだね
- 77 : 2025/02/18(火) 19:56:16.17 ID:ghOuRXdJd
-
ツバコー音符がやれよ
- 78 : 2025/02/18(火) 19:56:21.26 ID:BdF3r7yg0
-
維新繋がりで草www ばーかばーか
- 80 : 2025/02/18(火) 19:56:28.32 ID:LYp9Jk7s0
-
賃金払えや
- 81 : 2025/02/18(火) 19:57:19.40 ID:ubIsb8Bq0
-
ネトウヨ諸君、出番だぞ
お国ため頑張って😊 - 82 : 2025/02/18(火) 19:57:52.94 ID:lAggAVx+0
-
奈良に大仏あるやん?
あそこの最寄りが近鉄奈良駅で会場の夢洲まで乗り継ぎなしでいけます
片道1100円です交通費で足出るの笑うわ
- 83 : 2025/02/18(火) 19:58:02.01 ID:6w2iBP6Rr
-
ガッポリ儲ける営利活動にボランティアってのが頭わいてる
募集側はまだ銭ゲバで理解できるが応募側は気が狂ってる
就活の面接でボランティア経験アピールする奴なんか自己管理おかしいと判断して落とす人事とか絶対にいてると思うわ - 84 : 2025/02/18(火) 19:58:04.99 ID:BdF3r7yg0
-
なんでもボランティア頼み 無料奉仕の精神
- 86 : 2025/02/18(火) 19:58:38.66 ID:bcaiMzDx0
-
>>84
でもパソナに依頼したら日当20万とか請求するんだよなぁ - 85 : 2025/02/18(火) 19:58:13.90 ID:bcaiMzDx0
-
15人は何を考えて応募したんだろうか
- 87 : 2025/02/18(火) 19:58:43.68 ID:uQ8B42aj0
-
こんな事やってる場合かよ
日本はバブル崩壊目前よ - 88 : 2025/02/18(火) 19:58:45.79 ID:9lTK7A9K0
-
これだけ集まってないなら、万博反対派がみんなでボランティア登録して当日発熱理由に全員バックレたらいいんじゃねえの?
- 91 : 2025/02/18(火) 19:59:29.00 ID:BdF3r7yg0
-
これQUOカードも中抜してんだろwww
コメント