万博子供招待に20億円、大阪府7年度当初予算案…会場のトラブル対応や移動の安全対策

サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 23:49:12.23 ID:OqW3YkWK0

2025年大阪・関西万博に大阪府が府内の子供たちを招待する事業で、府は18日、学校単位での来場に向けて会場にスタッフを配置するなどの支援策を明らかにした。

同日発表した令和7年度一般会計当初予算案で、未就学児など学校単位以外での招待を含めて関連事業費として20億円を計上。

引率の難しさから来場を見送る学校や自治体が出る中、会場でのトラブル対応や移動中の安全対策を充実させ、懸念の解消を図る。

子供招待事業のうち最も予算規模が大きいのは、小中高校や支援学校の約88万人に配布する入場券購入費用の11億8千万円。

会場内での体調不良などのトラブルに対応する常駐スタッフへの委託費として1億3千万円、

教員による下見・来場時の旅費として1億2千万円を盛り込んだ。

大阪メトロは会場最寄りの中央線夢洲(ゆめしま)駅まで「子ども専用列車」などを運行するが、

府は始発駅の森ノ宮駅に近い大阪城公園にテントを設営し、子供たちを整列させる待機所とする。

予算案では待機所の業務委託費として1億5千万円、駅構内で子供たちを誘導する警備員の配置費用に4700万円を計上した。

招待事業を巡っては学校側から安全面の懸念などが指摘されており、吉村洋文知事は会見で

「指摘された課題に対応する予算を組んだ。子供たちに世界各国が技術や価値観、文化を発信する万博に触れ自身の将来に役立ててほしい」と話した。

府の予算案の総額は、前年度比2・3%増の3兆2714億円。

このうち万博関連費用の総額は142億円で、前年度当初比で約213億円減少。

会場の整備工事が進み、大阪府市が3分の1を負担する会場建設費の計上が減ったため。

このほか、予算案では府が独自に進める所得制限のない高校授業料無償化の対象を現行の3年生から2年生にも拡大し、前年度当初比69億円増の297億円を計上した。

完全無償化を国の補助に上乗せする形で実施。事業費は私立分が57億円増の279億円、公立分が12億円増の18億円を確保した。8年度に全学年での実現を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37a426df0b9cc77e9d057e7231b7f73fa3cf60f0

38 : 2025/02/18(火) 23:50:16.65 ID:/baW3jT/0
公金チューチューうめええええええ
39 : 2025/02/18(火) 23:51:38.58 ID:nA4ynZEu0
来場者数の水増しのために大金使って馬鹿すぎる
40 : 2025/02/18(火) 23:51:45.13 ID:+9Oey4Av0
これ希望してない学校に圧力かけてたやつ?
結局遠足で万博行かせるのか
41 : 2025/02/18(火) 23:52:12.23 ID:iahNrSJ4d
絶対何も考えてなくてトラブル祭りだろ
誰も来ない事が一番安全
42 : 2025/02/18(火) 23:53:23.63 ID:EZDmDoRO0
いくらでも友達にお金渡せるね!
キックバックも中抜もし放題!
43 : 2025/02/18(火) 23:53:37.20 ID:JLbvFjbh0
親は万博で外人に子供が殴られたり連れ去られたりしても文句言うなよ 助けてくれねえからなこの国は
44 : 2025/02/18(火) 23:53:42.60 ID:Ye1TXImr0
20億おかわりしてでも無料で行かせなければならんのや!
45 : 2025/02/18(火) 23:54:03.70 ID:fsBKopGH0
安全対策って釣り岩天井の撤去費用?
46 : 2025/02/18(火) 23:54:14.88 ID:Ye1TXImr0
断られたら諦めようよ😅
47 : 2025/02/18(火) 23:57:15.26 ID:yg38N7O20
大阪はカネ余りだから地方交付税いらないね!
48 : 2025/02/18(火) 23:57:38.50 ID:MGIRDutj0
自爆営業じゃん
府民の血税で購入して配る
49 : 2025/02/18(火) 23:57:47.79 ID:KPQsurvSd
お?中抜きおかわりチャンスか?
50 : 2025/02/18(火) 23:57:49.46 ID:LYp9Jk7s0
子供と万博を出汁に中抜き
51 : 2025/02/18(火) 23:58:30.95 ID:LYp9Jk7s0
危ないなら子供を万博に近付けるなよ
馬鹿なのか
52 : 2025/02/18(火) 23:59:22.62 ID:qMFjx2Tn0
府民は怒れ
53 : 2025/02/19(水) 00:00:22.68 ID:E+EuI+9JM
税金の大盤振る舞いだなw
55 : 2025/02/19(水) 00:01:36.43 ID:23Jq9WgU0
税金を吐き出せよ!
下級の庶民ども!
56 : 2025/02/19(水) 00:03:29.22 ID:Z22C2Xmx0
税金掴み取り大会😨
57 : 2025/02/19(水) 00:04:58.34 ID:sg44NfkP0
ばらまきやん
58 : 2025/02/19(水) 00:05:53.47 ID:Gnsdt7bO0
身を切る改革

さすがです

59 : 2025/02/19(水) 00:06:14.04 ID:6rDWQvvLd
女子医大のババアが捕まって横領キックバックむき出しのこの案件が問題にならない意味がわからんよ
60 : 2025/02/19(水) 00:08:36.17 ID:hDivLJkB0
流石に大丈夫なのかこんな無知して
61 : 2025/02/19(水) 00:14:35.75 ID:gzAuSznEH
万博子って名前かと
62 : 2025/02/19(水) 00:23:32.33 ID:YGpyLPHz0
薄汚れた中抜きボーナスイベントなんか子どもたちに見せるなよ
63 : 2025/02/19(水) 00:24:01.32 ID:tp71dTL80
万博って実際の会場よりスレのほうがオモロいな
64 : 2025/02/19(水) 00:43:59.19 ID:DHVgHoWi0
人を集めるために金を使うって本末転倒では?
経済効果とは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました