万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 08:05:30.27 ID:6+vtpK8U0

https://nileport.com/topic/p391961/

経済誌プレジデントの元編集長・小倉健一氏は、新たな問題を提起しています。万博会場内のトイレには、手を拭く紙やハンドドライヤーが設置されないというのです。

万博協会によると、ペーパータオルはSDGsの観点から設置せず、ハンドドライヤーについても、会場計画時がコロナ禍で利用停止されていたことから設置を見送ったと説明しています。しかし、来場者にハンドタオルの持ち込みを呼びかける予定もないとのことです。

38 : 2025/02/17(月) 08:06:21.55 ID:Zp7zyBjG0
金返せ
39 : 2025/02/17(月) 08:06:55.78 ID:27fQbfc60
お尻は拭けるのかなあ
40 : 2025/02/17(月) 08:07:12.84 ID:c7cdcxAW0
流石吉村キチゲェサイコ吉村
41 : 2025/02/17(月) 08:07:21.13 ID:0A5tUNoU0
知らずに入った外国人が絶望する未来が見える
60 : 2025/02/17(月) 08:10:12.52 ID:SxtQPjnb0
>>41
外人はワイルドだから問題ない
手をバタバタさせて終わり。最悪洗面設備なくてもいける
116 : 2025/02/17(月) 08:25:59.95 ID:hJe2Vgi60
>>60
>外人はワイルドだから問題ない

日本人は勤勉で礼儀正しい、くらいの幻想なんですけどそれ

42 : 2025/02/17(月) 08:07:24.78 ID:8YA4VVk30
じゃやるなよ…
43 : 2025/02/17(月) 08:08:00.17 ID:E0NiecBVM
手で拭けばいい
44 : 2025/02/17(月) 08:08:02.21 ID:Foh7vZd10
ただのケチでしょこれ
45 : 2025/02/17(月) 08:08:02.70 ID:lCtDfTh60
隣でトイレットペーパー売れよ
金払えば問題無いやろ
46 : 2025/02/17(月) 08:08:04.79 ID:GVbx6u2N0
本当にエコを求めるなら万博やるな
百歩譲って万博やっても無意味なリング作るなよ
47 : 2025/02/17(月) 08:08:09.27 ID:TP6i6qwPd
嫌がらせ万博
48 : 2025/02/17(月) 08:08:27.23 ID:XOGTnUVc0
誰も再利用を依頼してこない350億円の木製リングはSDGs的にどうやねんっていう
49 : 2025/02/17(月) 08:08:38.60 ID:8+6zHxup0
まァ紙がないのはよくあるので
50 : 2025/02/17(月) 08:08:42.86 ID:XqVY6WIJ0
流石にそれはハンカチ使えとしか言えん
パチ屋にすら置いてないのに
51 : 2025/02/17(月) 08:08:54.73 ID:LZwNfov50
日本が誇るウォシュレットもなさそう🥺
52 : 2025/02/17(月) 08:08:57.76 ID:5SyyQbMy0
開催しない事が1番のSDGsだよ
115 : 2025/02/17(月) 08:25:42.39 ID:N9yIqHy80
>>52
それよ
53 : 2025/02/17(月) 08:09:09.53 ID:RYVoPtBW0
紙くらい対した金ちゃうやろ
変なとこケチんなや
54 : 2025/02/17(月) 08:09:14.42 ID:c+RNmCo+0
2億円のトイレというパビリオンにして用を足せないようにすればいいだけじゃん頭悪すぎだろお前ら
55 : 2025/02/17(月) 08:09:37.23 ID:0swqm7aY0
sdgsなんて金儲けのためにはやらせたい人間が仕掛けただけ
真剣にやってるのはアホ
56 : 2025/02/17(月) 08:09:42.39 ID:q83PGXiz0
まあいいじゃんそういうの
57 : 2025/02/17(月) 08:09:43.99 ID:9Xd3HWXZ0
SDGSで新聞紙置いとけ
58 : 2025/02/17(月) 08:10:07.76 ID:aqwexmoi0
静かにサーッと見て、見終わったらとっとと帰って下さい博
59 : 2025/02/17(月) 08:10:08.57 ID:V48LmED00
やっぱ虚弱体質に生まれ家族からも阻害されたら
あーなるのか
61 : 2025/02/17(月) 08:11:01.59 ID:vM1uzTO20
必要なものを設置しないことをSDGs言うならそもそも開催しないのがそうだろという話になるんだけど
62 : 2025/02/17(月) 08:11:04.49 ID:h4XEUJPq0
紙売ってくるわ
63 : 2025/02/17(月) 08:11:10.36 ID:wrx0Tj290
糞壺万博キッショ――
64 : 2025/02/17(月) 08:11:27.15 ID:dnc2uEU5M
ケツふく紙もケチるって、やばくないか
うんこくさくなりそう
65 : 2025/02/17(月) 08:11:32.59 ID:Ks/LI1Utd
あれカーボンニュートラル素材は大盤振る舞いじゃなかったの
66 : 2025/02/17(月) 08:11:43.39 ID:gqvAszRc0
トイレットペーパーで拭くようになって汚れそう
67 : 2025/02/17(月) 08:11:46.53 ID:AgNtl4720
大阪人は手洗わないんだろ
68 : 2025/02/17(月) 08:12:02.87 ID:VEVr7S450
暖簾かけときゃいいだけ
69 : 2025/02/17(月) 08:12:18.59 ID:mNc+TwQX0
紙はカーボンニュートラルだからOKっていつも主張してなかったっけ?
紙ストローはOK言うとりますやん?
誰かが嘘吐いてるってことです?
70 : 2025/02/17(月) 08:12:20.88 ID:m8iug8Fa0
350億円分の木材使って特に再利用もできないリング作るのになにがSDGsだよ
71 : 2025/02/17(月) 08:12:27.69 ID:rKFDoTold
尻を拭く紙もなさそう
72 : 2025/02/17(月) 08:12:40.62 ID:+WoY+0/P0
けど木のリングは少しくらいしか再利用しないんちゃう?
73 : 2025/02/17(月) 08:12:43.15 ID:82kpyQrm0
ハンカチ持っていけよw
74 : 2025/02/17(月) 08:13:01.97 ID:FgPI3D9W0
SDGsは銀行が発行してるんだけどあれ銀行に借金ある企業だけ体よく売り付けられてるだけだからな
75 : 2025/02/17(月) 08:13:10.70 ID:oNI5Almm0
会場は現金使用不可なんだっけ
76 : 2025/02/17(月) 08:13:13.65 ID:sgpQGxOB0
ケンモメンならビチョビチョほ床で滑って転んで怪我して訴えるまではやる
77 : 2025/02/17(月) 08:13:15.22 ID:2u3oGFAS0
ハンドドライヤーくらい設置してやれよ
78 : 2025/02/17(月) 08:13:23.98 ID:PEOCRdKoM
なんのためにやるの
このイベント
79 : 2025/02/17(月) 08:13:34.77 ID:DGYGb6370
公衆衛生を犠牲にするSDGsなんて有りませんよ
80 : 2025/02/17(月) 08:13:52.20 ID:qXME4/oMa
中抜した結果wwww
81 : 2025/02/17(月) 08:13:57.35 ID:vzaF3+yF0
ケツ拭く紙なかったら手で拭いて壁に擦り付けるやついるだろ
バイト先のコンビニでそれやられて店長泣いてたぞ
82 : 2025/02/17(月) 08:14:01.32 ID:HMVtAXKI0
もったいないから食べちゃった
83 : 2025/02/17(月) 08:14:09.20 ID:HtkeKXlC0
手で拭けよ🤣
どうしょうもないのこの万博
84 : 2025/02/17(月) 08:14:13.43 ID:ROC0s4ER0
馬鹿なんだから万博やろうとか考えるなよ
85 : 2025/02/17(月) 08:14:39.33 ID:9h9evxR0M
中抜きで実質500万くらいの仕事やろ
87 : 2025/02/17(月) 08:14:59.72 ID:Wg2SLseI0
ウ●コとメタンガスの祭典
88 : 2025/02/17(月) 08:15:08.50 ID:nHS4YRur0
この際水で流すのも止めたらどうだ?
89 : 2025/02/17(月) 08:15:20.26 ID:d1N7T9460
トイレした後に手を洗わない民の大勝利ってことでいい?
90 : 2025/02/17(月) 08:15:37.91 ID:iyJm+V410
トランプに叱ってもらえ
91 : 2025/02/17(月) 08:17:04.22 ID:cUK0seNG0
発展途上国ジャップ
92 : 2025/02/17(月) 08:18:20.27 ID:4XRgjCl00
SDGsの観点に立つと万博やめるしかないだろ
93 : 2025/02/17(月) 08:18:25.36 ID:zww6C0XA0
ようやっとる
94 : 2025/02/17(月) 08:18:26.00 ID:oNI5Almm0
手拭くことできると思って予算出した言われたらどーすんの
95 : 2025/02/17(月) 08:18:27.79 ID:wTTV5cM40
エコだのSDGSが言い訳の道具になってんな
13兆円どうなってんだよ?
だから最初から言い訳はいいからカジノやるならカジノに邁進しろって言ってたのに二兆もあればできたろ
96 : 2025/02/17(月) 08:18:32.35 ID:sxKAmujkd
万博は未来のトイペ試す絶好の機会だろうにな
97 : 2025/02/17(月) 08:18:33.95 ID:Nq2r70zK0

SDGS?
木製の税金リング(350億円(意味不明)無駄)))はなんなんだ?

あんなもん作るくらいならその木材でペーパータオルでも作ってろよ無能

98 : 2025/02/17(月) 08:19:04.76 ID:CNC5oaFr0
万博リングで紙作れよ
100 : 2025/02/17(月) 08:19:40.16 ID:708kn2PE0
アホくさ
101 : 2025/02/17(月) 08:19:41.85 ID:R8gg8Ah10
ハンドドライヤーすらないのはちょっと
102 : 2025/02/17(月) 08:20:18.21 ID:brM2r+X+0
中抜きここに極まれり
103 : 2025/02/17(月) 08:20:26.29 ID:UVHH8Pnd0
トイペ持参してください
104 : 2025/02/17(月) 08:20:39.74 ID:708kn2PE0
SDGsといえば何でも許される風潮
105 : 2025/02/17(月) 08:20:59.32 ID:9gDTfJYgM
じゃあ税金はどこに消えてるの?
106 : 2025/02/17(月) 08:22:57.25 ID:jNG07ode0
バカ丸出し毎回笑わせてもらってるわw
107 : 2025/02/17(月) 08:23:01.44 ID:0Wyt3oj20
万博とオリンピックは日本での開催はもうやらんでええでしょ‥
108 : 2025/02/17(月) 08:23:15.94 ID:pP/cMd7a0
ゴミ箱も無いって事かな。
掃除する人は大変やな。
109 : 2025/02/17(月) 08:23:19.30 ID:S4OmfD8z0
こういうレジャー施設なり行く時ってハンドタオルは最低でも持ってるから問題ないな

万博は行かないけど

110 : 2025/02/17(月) 08:23:26.89 ID:7KHD9a+P0
手が洗えるなら別に良いんじゃね?
30年以上シャツとかズボンで拭いてるけど全く問題ないしハンカチ持つつもりもない
ハンカチ洗う手間とか洗剤とかムダだろどう考えても
111 : 2025/02/17(月) 08:23:36.70 ID:uzu+NCdv0
ハンカチ持ち歩くだろ普通に
112 : 2025/02/17(月) 08:23:47.64 ID:ZQpofPHXd
ケツを拭く紙がありゃ上出来
113 : 2025/02/17(月) 08:23:59.79 ID:bfJEETZdp
駅のトイレも紙ないし
117 : 2025/02/17(月) 08:26:08.32 ID:MflSdpoj0
都合良くSDGs言って省略するの流行りそうだなw
118 : 2025/02/17(月) 08:26:18.49 ID:rKFDoTold
木製リングはSDGs的にOKなの?
119 : 2025/02/17(月) 08:26:59.63 ID:7KHD9a+P0
手を洗った後に髪の毛いじいじして髪で拭いてる奴もいるし
女でも普通にいるらしい
手なんかほっとけば乾くのに紙とかドライヤーとか要らんよ
120 : 2025/02/17(月) 08:27:15.20 ID:gHvAWLD70
あんだけ金掛けておきながら何でこんなにケチ臭いんだよ
121 : 2025/02/17(月) 08:27:29.00 ID:2mQTE+LE0
SDGsとか言ってるのは既にジャップだけ
122 : 2025/02/17(月) 08:28:42.32 ID:zZZIQOOJ0
これ何らかの罪に問えないの?
馬鹿みたいに税金投入して増税しまくってるやん
123 : 2025/02/17(月) 08:28:51.30 ID:YFEm34c80
手を洗わないおじさん
SDGsだった・・・・
135 : 2025/02/17(月) 08:30:59.28 ID:7KHD9a+P0
>>123
手は洗う
シャツかズボンで拭くだけ
124 : 2025/02/17(月) 08:28:52.74 ID:Q013Wqxh0
出たよSDGs
貧困を無くそうとい主題を無視して環境項目しか見てないジャップのやってる感
SDGs考えるなら万博やめろよ
125 : 2025/02/17(月) 08:29:35.78 ID:ZIRyEMJbM
ゴミの上にクソを建てておいてSDGsは何かの皮肉か?
126 : 2025/02/17(月) 08:29:47.28 ID:l8ObeEIzd
リングはじめすぐぶっ壊すものに資源無駄遣いしてSDGsとかお笑いだわ
127 : 2025/02/17(月) 08:29:54.82 ID:S3wHVuts0
またパヨクの難癖始まった
128 : 2025/02/17(月) 08:29:55.42 ID:S2ls/QBM0
紙そのものじゃなくて紙を補充したりゴミを回収して処分するコストが馬鹿にならんから
コロナで減ったけど多くの店で紙じゃなくてドライヤー使ってたのもこのせい
129 : 2025/02/17(月) 08:29:59.98 ID:msdavwtFM
一部公開されたのはデザイン重視でウォシュレットなしそうだけど
実際どうなんだろ
130 : 2025/02/17(月) 08:30:05.56 ID:TCuW8KsRM
ほんと来場者のことは考えてない開催者とスポンサーのためのイベントなのを隠しもしないな
131 : 2025/02/17(月) 08:30:15.52 ID:7btogLku0
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
132 : 2025/02/17(月) 08:30:18.60 ID:N7YxWyh2d
小泉にやらせろよ
133 : 2025/02/17(月) 08:30:45.26 ID:ohCSgm3y0
お金持ちのお遊びにいつまで付き合わなきゃならんのだろうね
134 : 2025/02/17(月) 08:30:50.61 ID:TdDnUrKF0
終わったら壊すのに何を言ってるんだ
136 : 2025/02/17(月) 08:31:03.85 ID:FgPI3D9W0
SDGsのバッジ付けてるサラリーマンの会社銀行から金借りてるだけだぞw大手ならまだしも中小で付けてるやつはヤバい
137 : 2025/02/17(月) 08:31:15.12 ID:19OW8w3t0
公衆便所みたいな位置づけなんだろ
必ずハンドドライヤーや紙設置を付けなければならない決まりはないし
138 : 2025/02/17(月) 08:32:45.40 ID:pW3OFI3O0
環境破壊って言うならぼっとん便所にしろよ
水流すのもったいないだろ?
139 : 2025/02/17(月) 08:32:59.25 ID:zZZIQOOJ0
みんな生活苦しい中税金払ってるのに一部の金持ってる公務員や上場企業が自分たちは賃上げしつつ無駄なもの作りまくって増税しまくる
そして借金増やしまくって財源に充て続ける
狂った状況だよ
140 : 2025/02/17(月) 08:33:30.79 ID:aApyGIBF0
トイレ閉鎖でいいのでは
排泄物も持ち帰るのがSDGsだよ
141 : 2025/02/17(月) 08:33:35.19 ID:dRKd1O/v0
この万博楽しみにしてる人って本当にいるの?
147 : 2025/02/17(月) 08:34:22.55 ID:GVbx6u2N0
>>141
維新の人は確実に楽しみにしてる
142 : 2025/02/17(月) 08:33:37.64 ID:y16RqrWvd
維新「嫌ならトイレ使うな!」
143 : 2025/02/17(月) 08:33:54.31 ID:8l1ddDnK0
感染症拡大させたいのか?
145 : 2025/02/17(月) 08:34:13.37 ID:5NIb+okj0
ポケットティッシュは水に溶けんからトイレに流されると詰まるやろが
146 : 2025/02/17(月) 08:34:20.91 ID:oNI5Almm0
謎のガスが噴き出してる所に手を突っ込むと乾かせるぞ
148 : 2025/02/17(月) 08:35:10.85 ID:5XXgf+ED0
じゃあ万博やるなよw
149 : 2025/02/17(月) 08:35:11.81 ID:r/Ow5CvGM
もうこれカンナでリング削るしかね~だろ
150 : 2025/02/17(月) 08:35:26.18 ID:BKWsmXAPd
SDGsを何も理解してない馬鹿がやるとこうなるの祭典大阪馬鹿万博
151 : 2025/02/17(月) 08:35:28.33 ID:rxtykbCt0
ハンカチ持つなんて当たり前じゃないか
洗濯してポリエステルナイロンアクリルのマイクロプラスチックを出していこうぜ
152 : 2025/02/17(月) 08:35:37.37 ID:om2Bb61y0
ペーパータオル自販機でも横に設置してさらに儲けようっていう魂胆じゃないか。
153 : 2025/02/17(月) 08:36:41.86 ID:zF3ImCLt0
何がSDGsだよ衰退してるだけだろうがこの後進国は
154 : 2025/02/17(月) 08:37:17.07 ID:Oy+41BIsr
SDGsの観点~とか、万博(特に腐った木のリング)なんかSDGsの観点から外れまくってるけど?
155 : 2025/02/17(月) 08:37:23.38 ID:DVeQoqHM0
自分らの金じゃねえからやりたい放題w
156 : 2025/02/17(月) 08:37:41.10 ID:fBIJ9J7ca
トイレの入口付近でトイレットペーパー1ロール1000円くらいで販売してそう
157 : 2025/02/17(月) 08:37:48.36 ID:pF8eAuR00
バカが蔓延る
SDG
158 : 2025/02/17(月) 08:37:54.10 ID:XpCDK74EM
来場者が使い捨てのペーパータオル持ち込んだら同じことじゃん 各々が個包装のタオル使う方が全体としては遥かに反エコだろ 馬鹿じゃないの
159 : 2025/02/17(月) 08:38:03.22 ID:Lz8LsCRAr
維新リングこそ環境破壊
160 : 2025/02/17(月) 08:38:12.52 ID:OrbtFt/d0
まああの紙は万博みたいに人がいっぱい集まるようなところには向いてないでしょ
すぐ紙が溜まって回収が大変
161 : 2025/02/17(月) 08:39:56.31 ID:oEZOcEFHd
「SDGsの観点からトイレに紙はございません、ですが、ご覧くださいあれが万博の目玉である木製リングです。あちらフィンランドから集成材を取り寄せ400億かけて建設した機能性皆無の建築物で、万博終了次第取り壊す予定です」
これを真面目にやる予定なんか?
162 : 2025/02/17(月) 08:41:15.74 ID:dN30UTFo0
貧乏な国で背伸びして万博なんてやるからこうなる・・・
163 : 2025/02/17(月) 08:41:48.90 ID:4H1kygNL0
いのち輝く未来社会は自然乾燥派か
164 : 2025/02/17(月) 08:42:07.50 ID:7p/DggGB0
そらそうよ
なんでお前らのために紙を用意しなきゃならんの?
手拭きハンカチくらい持ち歩けよ底辺ども
165 : 2025/02/17(月) 08:42:16.19 ID:OrbtFt/d0
ハンドドライヤーも同じで万博には向いてない
そもそもハンドドライヤーってあれまったく意味ないよね
全然乾かない
あれちゃんとテストしてんのかって思う
166 : 2025/02/17(月) 08:42:24.50 ID:lN3f0B1FH
そもそもSDGs言うならこんなイベントやるな
167 : 2025/02/17(月) 08:43:16.81 ID:YcA4gz9p0
ふざけろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました