
- 1 : 2025/04/25(金) 16:45:07.20 ID:LPONUOu+0
-
千歳市民に大阪万博の入場券500枚 三井住友海上が寄付
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC108IJ0Q5A410C2000000/
万博チケットを小学生に 三井住友海上、石巻市へ20枚寄付
https://kahoku.news/articles/20250419khn000052.html
三井住友海上火災保険株式会社京都支社から、府内の万博の機運醸成に向けて、大阪・関西万博入場チケットを御寄附いただきました。
https://www.pref.kyoto.jp/banpaku/news/press/2025/3/tikettokihumitui.html
三井住友海上が大阪・関西万博チケットを県に寄贈(愛媛)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1f69a6900ae4a3ed0d94974b7788eb15e771fa
市内の子育て世帯に 三井住友海上が万博チケット100枚を寄贈(恵那市)
https://www.city.ena.lg.jp/ena_diary/reiwa7nen2gatu/15424.html
小樽市へ大阪万博チケット寄附 三井住友海上
https://www.otaru-journal.com/2025/03/post-104968/
福岡県直方市に万博入場券500枚 三井住友海上が寄贈、修学旅行の生徒に配布
https://www.nishinippon.co.jp/item/1318143/
万博チケット 富山市に寄贈 三井住友海上支店
https://www.chunichi.co.jp/article/1025981
万博にGO! 市原市民へチケット200枚寄付 三井住友海上
https://nordot.app/1287624126038032972
関西万博のデジタルチケット250人分贈られる 千葉県旭市と保険会社が協定
https://nordot.app/1287219555678224999
大阪・関西万博13日開幕 三井住友海上火災保険、チケットを千葉・市原、旭、木更津市に寄付へ
https://www.sankei.com/article/20250412-B5MBQNUUCBJPZOOUAWSSTS3K4E/
- 50 : 2025/04/25(金) 16:46:19.12 ID:0lzFW53xa
-
ケチケチしとるなあ
- 51 : 2025/04/25(金) 16:46:23.65 ID:iO0o2Mp/0
-
100万枚くらい先着で配れよ
- 52 : 2025/04/25(金) 16:47:09.52 ID:2DRskWOE0
-
赤札かな~(ヽ´ん`)つ🎴
- 53 : 2025/04/25(金) 16:47:18.15 ID:TuRQxq9n0
-
社員もいらないらしい 処分先に困ったんだろうな
- 54 : 2025/04/25(金) 16:47:58.89 ID:FkopYs5J0
-
カジノ建設に一山噛んでるんだろ
- 55 : 2025/04/25(金) 16:48:08.62 ID:arm77Qfi0
-
こういうのでいいんだよ
- 56 : 2025/04/25(金) 16:48:10.32 ID:L5IAKcob0
-
保険契約のオマケでいいじゃん
- 58 : 2025/04/25(金) 16:48:24.60 ID:zHLRbTYqM
-
今時貰ええると嬉しいって
デゼニーとusjくらいだろう - 59 : 2025/04/25(金) 16:48:32.81 ID:HPdmUxARH
-
不良からパー券買わされた子
- 60 : 2025/04/25(金) 16:48:50.62 ID:VXyM7IF20
-
自爆営業してどうなるの?
- 61 : 2025/04/25(金) 16:48:59.77 ID:ZB9DuIz60
-
なのに万博に入るのに金払ってる馬鹿ジャップがいるらしい
- 62 : 2025/04/25(金) 16:49:43.44 ID:nhtv2adS0
-
ありがとう三井住友さん😭
- 63 : 2025/04/25(金) 16:50:01.15 ID:jdNeY9rEa
-
タダチケもらっても北海道からは誰も来ないと思うよ
5万円ぐらいこづかいあげないと - 64 : 2025/04/25(金) 16:50:03.53 ID:tvDAE4cX0
-
駅でティッシュみたいに配ればよくね
- 65 : 2025/04/25(金) 16:50:20.52 ID:A7BVfN5N0
-
バラまくなら俺にも1枚くれよ
くれるなら保険には入らんけど株は買う - 66 : 2025/04/25(金) 16:50:50.95 ID:PcxPSWT30
-
これ金払っていく人 バカみたいじゃん
- 67 : 2025/04/25(金) 16:51:36.77 ID:ZUIjIlNf0
-
無駄金ばらまく余裕あるなら保険料下げろよ
- 82 : 2025/04/25(金) 16:57:13.98 ID:+qfZFYHu0
-
>>67
それな - 68 : 2025/04/25(金) 16:52:38.64 ID:ycZqdI4b0
-
交通費もセットで行くことを検討するレベル
- 69 : 2025/04/25(金) 16:53:16.49 ID:8bbJfm+Y0
-
もらっても政治的なパフォーマンスしないしみに行くもんないもんな
- 70 : 2025/04/25(金) 16:53:36.77 ID:lyUfDhPU0
-
小樽やら石巻で貰ったとして行く奴おるんか
- 71 : 2025/04/25(金) 16:54:06.19 ID:HS8W+JhX0
-
俺に通期チケットをくれてやれよ
待ち時間なしのやつね - 72 : 2025/04/25(金) 16:54:20.56 ID:U+VUEqi90
-
いらね🥺🫴🎫
- 73 : 2025/04/25(金) 16:54:52.11 ID:nJy/+CT4a
-
あんまりタダ券配ってると株主訴訟されるよ
- 74 : 2025/04/25(金) 16:54:54.81 ID:PoK8tT6GM
-
こいつらもよく付き合いで購入するよな
USJならともかく、大損じゃないの? - 81 : 2025/04/25(金) 16:57:13.08 ID:43OmCjp50
-
>>74
そこは維新からキックバックがあるんやで - 101 : 2025/04/25(金) 17:12:19.89 ID:ycZqdI4b0
-
>>81
これ9割維新への賄賂だろw - 75 : 2025/04/25(金) 16:55:32.35 ID:U+VUEqi90
-
寄付って、押し付けかよ
- 76 : 2025/04/25(金) 16:55:47.81 ID:lpTQGvIs0
-
航空券とホテル代は?
- 77 : 2025/04/25(金) 16:55:51.41 ID:TEUG6sjn0
-
ゴミをばらむくな
- 78 : 2025/04/25(金) 16:56:02.81 ID:9MvwH/K/0
-
俺にくれよ
- 79 : 2025/04/25(金) 16:56:37.74 ID:8imy8tiN0
-
ばば抜きみたいになってきたな
- 80 : 2025/04/25(金) 16:56:48.31 ID:QSzib4Nj0
-
ちょーだい
- 83 : 2025/04/25(金) 16:57:23.97 ID:rDyN44gz0
-
ゴミを配るのやめーやー
- 84 : 2025/04/25(金) 16:57:42.22 ID:HtMDz/mM0
-
うちも他企業からいるか?って聞かれて断った
- 85 : 2025/04/25(金) 16:57:55.21 ID:j/IVk0a30
-
こういうの某広告代理店が取引先に押し付けてくるのよw
- 86 : 2025/04/25(金) 16:58:16.04 ID:zTakZrxc0
-
余りまくってる
- 87 : 2025/04/25(金) 16:58:21.02 ID:yYdEd2lQ0
-
処分すな
- 88 : 2025/04/25(金) 16:58:44.55 ID:j/IVk0a30
-
強いやつが弱いやつにパー券押し付けるのと同じ
- 89 : 2025/04/25(金) 16:59:06.80 ID:nDuBmdQA0
-
寄贈された人が交通費調べて困惑してそうな予感
- 90 : 2025/04/25(金) 17:00:05.01 ID:WtiueM5S0
-
日本史に残るジョーカーの押し付け合い草ァ!
- 95 : 2025/04/25(金) 17:02:25.23 ID:EGDbve820
-
スポンサーでチケットも購入してイメージもたいして良くないし赤字じゃないのかな?
裏のキックバックみたいなのあるのか? - 97 : 2025/04/25(金) 17:07:00.93 ID:V3VJwCTb0
-
>>95
暴走族のステッカーやパー券みたいなもんだろ
買わなかったら維新からどんな報復されるか… - 96 : 2025/04/25(金) 17:04:20.94 ID:fuddaBB60
-
大阪ならつまらないものにはメーンってやりなよ
- 98 : 2025/04/25(金) 17:08:34.33 ID:3wpe7SM30
-
なんだよ20枚ってw
- 99 : 2025/04/25(金) 17:08:37.36 ID:H2vXhsqdM
-
取引先から万博チケット買わされただけでなく入場した証拠の提出まで義務付けられたよ
会場入った記念画像とかを見せろだって
見せなかったら今後の取引削減を暗に匂わせることも言われた
ホントクソ
燃え上がれ燃え上がれって感じだよ - 100 : 2025/04/25(金) 17:10:20.64 ID:zGzl+nv30
-
>万博チケットを小学生に 三井住友海上、石巻市へ20枚寄付
そんな遠い場所でたった20枚寄付されても
市だって困るだろ🙄 - 102 : 2025/04/25(金) 17:13:14.22 ID:CKbC3UMM0
-
交通費考えると貰っても行きたくないだろ、石巻とか
- 103 : 2025/04/25(金) 17:14:30.76 ID:gcyLZfod0
-
タダ万こと大阪万博はん😭
- 104 : 2025/04/25(金) 17:15:39.94 ID:lFdY+Y5W0
-
なんで代理店に配ってやらないんだろう
そいつらの稼ぎで食ってんだろお前ら - 105 : 2025/04/25(金) 17:15:51.95 ID:O+7bldCA0
-
新聞とってくれたらチケットあげるで~みたいな昭和感
- 106 : 2025/04/25(金) 17:16:24.42 ID:EE8wZilz0
-
新幹線のチケット
宿泊先、昼食、お土産
この辺もセットなら貰ってもいいレベル - 107 : 2025/04/25(金) 17:18:48.96 ID:9MvwH/K/0
-
大阪府民で万博会場まで20kmくらいの所に住んでるのにチケット子供にしか配ってないじゃん
余ってるならタダで府民に配れや行くから
- 108 : 2025/04/25(金) 17:21:05.53 ID:sxnO3TcQ0
-
プラチナチケットでもないポストに投函された迷惑チラシみたいな配り方すんな
- 109 : 2025/04/25(金) 17:21:36.79 ID:c5CgRpiZ0
-
貰う方も困ってると思う
捨てるのは勿体ないような気もするけど、行くのはもっと面倒くさい - 110 : 2025/04/25(金) 17:23:25.22 ID:43yf1dm40
-
俺もチケット貰えるなら行ってもいいが
コメント