三大「廃止すべき社会保障」、年金、医療保険、非課税向け補助、最後の一つは?

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 22:04:49.96 ID:vBCpGRu90
2 : 2025/04/12(土) 22:05:06.98 ID:vBCpGRu90
 私、気になります
52 : 2025/04/12(土) 22:06:03.76 ID:1aN7iuxw0
天皇制
天皇家の生活保護を全廃せよ
54 : 2025/04/12(土) 22:06:28.58 ID:eCQtqMu+0
アメリカ人みたいに野たれ死にたいか?
55 : 2025/04/12(土) 22:06:59.78 ID:t2LAlSHJ0
>>1
祝日、ふるさと納税、福利厚生
56 : 2025/04/12(土) 22:07:08.04 ID:O6bGifZt0
議員年金はマイナス運用(議員は落選後も永続的に年間1000万を国庫に納入する)。

このくらいせにゃダメだろ(╬ •̀益•́)

58 : 2025/04/12(土) 22:07:29.72 ID:to34e3BKH
確かに長くは続かんが自分や親が働けなったらどうするの?
59 : 2025/04/12(土) 22:08:02.43 ID:5/7CQhnNH
羅生門みたいな世界になりそうだな
61 : 2025/04/12(土) 22:09:27.27 ID:1aN7iuxw0
公務員の高給
公務員の生活保護費を削減せよ
63 : 2025/04/12(土) 22:09:59.91 ID:fLuu6gNT0
こういう極端な議論するから医者に絡め取られるんだよ
まずはOTCの普及、リフィル処方箋、飲み残し薬の削減で数兆円を節約していくところからだや
66 : 2025/04/12(土) 22:11:17.35 ID:LBXDVgdT0
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
67 : 2025/04/12(土) 22:11:19.95 ID:E5yN6UY8r
天下り 中抜き
68 : 2025/04/12(土) 22:12:06.83 ID:46e3eDkn0
廃止した分増税してきそう
70 : 2025/04/12(土) 22:13:32.20 ID:XxJHna9F0
病院をお爺ちゃんお祖母ちゃんの駄弁り場にするのいい加減やめさせろよ
71 : 2025/04/12(土) 22:13:43.07 ID:s2yhzK7R0
非課税世帯向けのバラマキって年一回以上はしてるし対象者が少なくてもとんでもない額だろ
73 : 2025/04/12(土) 22:13:51.81 ID:NmiA+SZ/0
議員年金と補助
74 : 2025/04/12(土) 22:14:03.76 ID:1aN7iuxw0
公務員年金(共済年金)は受給者優遇しすぎてパンクして厚生年金に無理やり合併してきた。あんまり知られていない公務員が知られたくない事実

お前らが合併すべきは国民年金だよ!

75 : 2025/04/12(土) 22:16:02.70 ID:+TafUa8A0
生活保護
フードロス助長してんじゃねえよ
残飯食わせろ
76 : 2025/04/12(土) 22:17:11.94 ID:/B+VLRlF0
害人にナマポ支給
77 : 2025/04/12(土) 22:17:26.27 ID:Q9Wb7FJg0
寝てれば治る風邪程度でも保険が効くのはおかしい
特にジジババ
医療機関に税金がじゃぶじゃぶ流れすぎ
79 : 2025/04/12(土) 22:22:44.15 ID:e5ateIpnd
弱男の生存権
80 : 2025/04/12(土) 22:23:29.50 ID:qRd9v/nB0
廃止すべきというか時間の問題で維持できなくなるよな
81 : 2025/04/12(土) 22:25:20.93 ID:0UGF88uJ0
いやいやいや…
トランプじゃあるまいしキチゲェじみたこと言うなと
その中で無くしていいのは給付金ぐらいやな
84 : 2025/04/12(土) 22:27:40.81 ID:DDe/gIMP0
公務員の大企業待遇
85 : 2025/04/12(土) 22:31:42.73 ID:ZXta8AT20
裏金中抜きバラマキ
87 : 2025/04/12(土) 22:38:54.13 ID:RVnyJzJm0
生活保護の医療費タダ
88 : 2025/04/12(土) 22:44:23.48 ID:YQ67ZMLO0
企業向け補助金
89 : 2025/04/12(土) 22:44:29.60 ID:ZjSA+xfg0
母子手当、学校無償化
マジで意味わからん
90 : 2025/04/12(土) 22:46:04.62 ID:kwp/yYxx0
退職金と年金制度が要らなかった
素直に月収に分配で上乗せして減税で良かった
若い内に金持たせておくべき
92 : 2025/04/12(土) 22:48:55.36 ID:pxFl3cX80
年寄りを悪く言ったところで1人1票なことと日本の平均年齢が急に変わるわけでもなく
年寄りや氷河期が「仕方ない、自分たちを切り捨てて国を維持するのが正しい」という投票行動に移るでもなく
94 : 2025/04/12(土) 22:49:38.43 ID:mv4mdaXE0
年金は今まで払った分返して欲しい
95 : 2025/04/12(土) 22:49:54.83 ID:pxFl3cX80
こういう形の人口構造にしてしまった時点でもう詰んでいるだけ
97 : 2025/04/12(土) 22:51:07.65 ID:d3HNruLs0
なまぽ廃止しとけ
ついでに安楽死合法化ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました