
- 1 : 2025/02/23(日) 19:20:48.13 ID:j+uUtk6j0
-
フィジカルとテクニックの両方をここまで兼ね備えた選手は日本にいなかったよな
- 2 : 2025/02/23(日) 19:22:03.82 ID:uSNNzkJ70
-
断トツで日本サッカー史上ナンバーワン選手なのは間違いない
- 6 : 2025/02/23(日) 19:25:01.90 ID:j+uUtk6j0
-
>>2
結構ダントツな気がする
あとはビッグクラブでタイトルに関われるかやな - 3 : 2025/02/23(日) 19:22:30.58 ID:yg0RJ0/G0
-
久保は?
- 5 : 2025/02/23(日) 19:24:36.40 ID:1uhTEMQn0
-
>>3
リーガの成績は? - 10 : 2025/02/23(日) 19:28:09.34 ID:j+uUtk6j0
-
>>3
三笘も久保もそれぞれのテクニックが高い水準で装備されてるよね
だけど、フィジカル(スタミナ・高さ・スピード)では三笘に分があると思う - 7 : 2025/02/23(日) 19:25:06.86 ID:ZnY8E+pm0
-
Google PixelのCMマジマジと見てると40あたりで
これ前髪結構来るのではっていういらん心配をした - 11 : 2025/02/23(日) 19:29:56.52 ID:A1plZkfs0
-
>>7
既に結構きている
風が強い時の三笘はかなり神経質に髪触ってる - 14 : 2025/02/23(日) 19:32:10.55 ID:ZnY8E+pm0
-
>>11
悲しいなぁ… - 8 : 2025/02/23(日) 19:26:54.57 ID:MCrhZnyd0
-
ドリブルしてる時岡崎に見えてくる
- 13 : 2025/02/23(日) 19:31:39.76 ID:uSNNzkJ70
-
>>8
良いことやん - 9 : 2025/02/23(日) 19:27:52.56 ID:DyiDv/KG0
-
香川は越えたん?ベストイレブンとか入ったっけ
- 17 : 2025/02/23(日) 19:34:06.15 ID:j+uUtk6j0
-
>>9
越えれると思ってるで
バロンドールベスト10入りまでは狙えるポテンシャルがある - 52 : 2025/02/23(日) 19:44:14.17 ID:CRwb5YAF0
-
>>17
ソンフンミンですらベスト10に入ってないけどな - 15 : 2025/02/23(日) 19:32:36.98 ID:yg0RJ0/G0
-
怪我をしない冨安やぞ
- 18 : 2025/02/23(日) 19:34:26.34 ID:uSNNzkJ70
-
>>15
その理論なら最強MFはディアビ - 16 : 2025/02/23(日) 19:33:06.07 ID:uEmvf8Tb0
-
フィジカルなら中田は
- 20 : 2025/02/23(日) 19:35:34.17 ID:j+uUtk6j0
-
>>16
中田英寿のフィジカルに小野伸二のテクニックがくっついたのが三笘やと思ってる - 25 : 2025/02/23(日) 19:37:01.80 ID:ThvNEsxA0
-
>>20
怪物やんけ - 27 : 2025/02/23(日) 19:37:29.78 ID:j+uUtk6j0
-
>>25
怪物にしか見えんで - 19 : 2025/02/23(日) 19:35:31.15 ID:flIX5JlL0
-
ここまで安心して見てられる選手はいなかった
本田とか香川とかの世代が下手に見えるほどすごい
ここまで自身の強みを相手に押し付けられる選手は日本で初めてだよ - 21 : 2025/02/23(日) 19:36:11.59 ID:uEmvf8Tb0
-
次の移籍するクラブを間違えなければやな
- 22 : 2025/02/23(日) 19:36:13.54 ID:wKB+Cyoa0
-
最近の三苫マジで体強いからな
- 23 : 2025/02/23(日) 19:36:18.55 ID:TWbkiJvU0
-
ユースから大学行って試合出まくるのが正解ってことやろな
- 29 : 2025/02/23(日) 19:37:54.89 ID:uSNNzkJ70
-
>>23
大学サッカーって実はめちゃくちゃレベル高いよな - 48 : 2025/02/23(日) 19:43:05.82 ID:A1plZkfs0
-
>>29
大学次第やね
筑波大は割とずっと強くて大学進学をする優秀な選手が集まり易くなってる - 24 : 2025/02/23(日) 19:36:36.20 ID:uSNNzkJ70
-
9月からはCLで躍動してるんやろね三笘
- 26 : 2025/02/23(日) 19:37:12.99 ID:Ryk4452Q0
-
インスタのフォロワー数増えたな今週のゴールラッシュで
もうすぐでDJ社長抜きそうなくらいランキング上がってきた
ちな現在200位そこそこや - 28 : 2025/02/23(日) 19:37:51.77 ID:585zre170
-
カモメのマークのチーム弱いん?
- 38 : 2025/02/23(日) 19:41:51.82 ID:A1plZkfs0
-
>>28
調子の良し悪しの幅が大きいのと主力の選手が怪我で離脱すると代わりに入る選手の質が低いからそこそこぐらい
資金的に沢山良い選手を集めるのは無理なんでヨーロッパのカップ戦出場するにはかなり運も必要ってところ - 47 : 2025/02/23(日) 19:43:01.14 ID:j+uUtk6j0
-
>>28
弱くはない
強豪といい試合して、格下相手に引き分けるみたいなチーム - 30 : 2025/02/23(日) 19:38:00.41 ID:/zDhgNzp0
-
結局、ビッグクラブにいけるの?噂ばっかじゃん
- 36 : 2025/02/23(日) 19:41:26.59 ID:j+uUtk6j0
-
>>30
夏に行く可能性が限りなく高い - 43 : 2025/02/23(日) 19:42:21.77 ID:/luOdPfG0
-
>>36
どこよ? - 31 : 2025/02/23(日) 19:38:01.08 ID:flIX5JlL0
-
三笘はずっと集中力が続くのが凄い
詰めの甘さがない
守備も攻撃も最後の1足を出せる選手 - 32 : 2025/02/23(日) 19:38:18.94 ID:yg0RJ0/G0
-
ワールドカップでウイングバックやらされて
長友より守備の安定感あったの草 - 40 : 2025/02/23(日) 19:42:02.12 ID:j+uUtk6j0
-
>>32
単純にフィジカルが欧州規格なんだよな - 33 : 2025/02/23(日) 19:39:26.32 ID:uPwsoMLy0
-
決定力ないからビッククラブは無理っしょ
- 35 : 2025/02/23(日) 19:40:30.13 ID:uSNNzkJ70
-
>>33
根拠は?
データは? - 39 : 2025/02/23(日) 19:41:56.07 ID:/luOdPfG0
-
>>35
お前がビッククラブいけるデータや根拠をだすのが筋やで - 45 : 2025/02/23(日) 19:42:43.38 ID:uSNNzkJ70
-
>>39
ドリブル成功数1位はい論破
- 34 : 2025/02/23(日) 19:39:45.03 ID:/zDhgNzp0
-
本田の時もビッグ6全部噂あったしリバプールなんて連呼されまくってたのに結局、フリーでも移籍出来なかったやん
- 42 : 2025/02/23(日) 19:42:19.10 ID:yg0RJ0/G0
-
>>34
三笘はプレミアで活躍してるからな - 37 : 2025/02/23(日) 19:41:38.94 ID:uVGCKe2X0
-
マンU移籍にしてステップアップや!
- 41 : 2025/02/23(日) 19:42:10.62 ID:C5wQbj0+M
-
ヨーロッパでタイトルもないしCLにも出たことないのに日本史上最高?🤔
- 44 : 2025/02/23(日) 19:42:29.34 ID:Ryk4452Q0
-
っていうかブライトンって全然馴染みないんやけど新しいチームなんか?
ワイかなりウイイレガチってたけどそんな名前のクラブ聞いたこと無かったで
全チーム名、実在に毎回直してたけど - 51 : 2025/02/23(日) 19:44:04.16 ID:j+uUtk6j0
-
>>44
数年前にプレミア上がってきたチームらしいな
去年のEL出場もクラブ初とかだと思う - 46 : 2025/02/23(日) 19:42:52.33 ID:uVGCKe2X0
-
チェルシーかマンCか?
- 49 : 2025/02/23(日) 19:43:16.78 ID:X6oOQJRW0
-
ドリブルよりトラップの方が上手いやろ
- 50 : 2025/02/23(日) 19:43:40.23 ID:uSNNzkJ70
-
>>49
それはチェルシー戦で再認識されたな
コメント