
- 1 : 2022/12/31(土) 20:02:12.50 ID:GoXXuq+v0
-
24卒予定の「高学歴」学生に聞いた就職人気企業ランキング トップ5を独占した業界とは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/30/news018.html幼い頃から有名学校で質の良い教育されているからなんだなと
- 2 : 2022/12/31(土) 20:02:43.67 ID:Rl2/n0CS0
-
スレ建てるほどか?
- 3 : 2022/12/31(土) 20:02:46.66 ID:zPE721Bb0
-
安倍晋三は?
- 4 : 2022/12/31(土) 20:03:01.90 ID:GoXXuq+v0
-
だから上級国民の仲間に俺たちは入れてもらえないんだ
- 5 : 2022/12/31(土) 20:04:31.85 ID:tg9yXRnJ0
-
安心しろ。
2代後は一般人だそいつらも。
日本はインフラがボロボロや。
誰がインフラ守るんやろなぁw - 14 : 2022/12/31(土) 20:07:41.97 ID:xdkm/LJ80
-
>>5
上級なら日本から出ていくだけだろ - 6 : 2022/12/31(土) 20:04:50.29 ID:FriwEO6Ep
-
死んだ人の事ネタにするのよくないと思うよ
- 7 : 2022/12/31(土) 20:05:23.01 ID:9cfZ1WQ4M
-
おれの同級生で地元では誰でも知ってる大病院の息子は私立中学落ちて高校も落ちまくってなんとか入れたそんな野球するやつ以外入学するんかって高校入って医学部7浪まで確認して数年前にフェイスブック見たら松屋でバイトしてたぞ
茨の道やわ - 9 : 2022/12/31(土) 20:06:33.15 ID:Uq4zbk/O0
-
>>7
そんな例外的馬鹿を挙げてもなぁ - 19 : 2022/12/31(土) 20:08:28.10 ID:uy4XRd3j0
-
>>7
馬鹿すぎじゃねま●こ托卵してるやろそれ😾
- 8 : 2022/12/31(土) 20:05:37.45 ID:PstNWAW8d
-
関東学院大のやつは?
- 10 : 2022/12/31(土) 20:06:34.26 ID:m7nJ8O4X0
-
安倍ちゃんと小泉純一郎のガキが弾かれた理由が知りたいよな。
やっぱり知能テストとかこっそりしてんのか? - 12 : 2022/12/31(土) 20:06:46.45 ID:Lk6xn33S0
-
気づくの流石に遅すぎて草
- 13 : 2022/12/31(土) 20:07:30.83 ID:uy4XRd3j0
-
まじかー😾
- 15 : 2022/12/31(土) 20:08:00.38 ID:uORMlEyq0
-
安倍ちゃんや進次郎見るに裏口入学って案外やってないのか?
- 24 : 2022/12/31(土) 20:09:31.73 ID:m7nJ8O4X0
-
>>15
安倍ちゃんの実弟は慶応だから安倍ちゃんも打診はしてたはずやろ。
それでも弾かれるレベルのIQテストのボーダーラインが存在するってことやろな。 - 25 : 2022/12/31(土) 20:10:10.15 ID:RDYQsZ890
-
>>15
やってそれだぞ - 17 : 2022/12/31(土) 20:08:12.83 ID:n59bdija0
-
安倍晋三は死なないとICUに入れなかったんだが
- 18 : 2022/12/31(土) 20:08:21.51 ID:IBMT1v1R0
-
なんだってー!
- 20 : 2022/12/31(土) 20:08:28.73 ID:IJZYBx7gM
-
出来が悪くてもエスカレーターでそこそこの私大にはいけるからな
金持ちの底辺は一般人の中流くらいには知能格差がある - 21 : 2022/12/31(土) 20:08:36.23 ID:E9etrRa80
-
安心しろ
俺は旧帝卒でニートだ - 22 : 2022/12/31(土) 20:08:55.96 ID:ZKR5Qx1I0
-
>>1
まだそこ?
遺伝子から違うんだぞ - 23 : 2022/12/31(土) 20:09:20.81 ID:njPvxo1v0
-
早慶はエスカレーターがあるから
よっぽどバカじゃなければねじ込める - 26 : 2022/12/31(土) 20:10:45.37 ID:d5hTicOF0
-
東大に行くやつはアホほど勉強してる本当に信じられないくらい
- 27 : 2022/12/31(土) 20:11:22.16 ID:IMbimTU60
-
幼少期ちょっと頑張ればあとはずっと遊んでいけるからな
- 31 : 2022/12/31(土) 20:13:10.97 ID:IJZYBx7gM
-
>>27
私立の付属幼稚園入れるのは重要だな
周り全員がそこそこレベル高いからそのまま小中高とついていける
公立上がりの野良入学じゃ周りのスペックが急に上がるからついていけない - 28 : 2022/12/31(土) 20:11:53.02 ID:07myMDL70
-
早稲田は金持ちなら内部進学で行けるから学歴としてどうなんだろう
- 29 : 2022/12/31(土) 20:11:57.40 ID:0c5S4xbaM
-
今の日本の政治家は世襲4世まで来てるよ~()
- 30 : 2022/12/31(土) 20:12:59.65 ID:D6xELD840
-
札束で学歴が買えるからなぁ
- 32 : 2022/12/31(土) 20:13:23.35 ID:shc4ROIHd
-
カネとコネさえあれば成蹊大程度で十分
- 33 : 2022/12/31(土) 20:14:26.60 ID:5XJy7vqF0
-
いうほど行ってないだろ、まあ政治家とか創業一族レベルの金持ちは別だけど医者とか官僚とかは
案外子育てしくるパターン多い。金積んで入れるライン超えられるレベルって結構きついんだと思う
コメント