下水管だけじゃない⋯⋯全国各地で大型建築物も劣化していることが判明

1 : 2025/02/14(金) 06:12:01.088 ID:d9VdmLiu0
https://imgur.com/a/jlncXOD
https://imgur.com/a/DelAJGg
https://imgur.com/a/JFSE1b6
https://imgur.com/a/Unwdnox
https://imgur.com/a/296lx7C
https://imgur.com/a/369vRtS
https://imgur.com/a/xdLz2jQ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/14(金) 06:12:25.008 ID:QvcTSlWxg
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
3 : 2025/02/14(金) 06:12:59.999 ID:92MrPfyHz
くまけンゴwwwwwww
4 : 2025/02/14(金) 06:14:29.013 ID:LxxQbWMOi
もう造って何十年も経っとるんよな?
6 : 2025/02/14(金) 06:15:42.825 ID:SyhIFQY1o
マーケティングがうまいジジイなのは確かや
7 : 2025/02/14(金) 06:16:24.998 ID:DEFIO60uI
木の温もりおじさん
9 : 2025/02/14(金) 06:17:21.756 ID:UnLtSgGxR
カビジジイ4ね
10 : 2025/02/14(金) 06:17:39.101 ID:XnXOkAOUT
そらよっぽどの処理を施してない木なんか外壁部に使ったらそうなるよ
11 : 2025/02/14(金) 06:18:28.364 ID:7sdj.fcGV
国立競技場もヤバいよな
12 : 2025/02/14(金) 06:19:32.284 ID:KN62zz0oC
これって鉄筋コンクリートで木材っぽい壁紙貼り付けるんじゃあかんのか?
14 : 2025/02/14(金) 06:20:18.853 ID:cZHyZZDDi
>>12
温かいか?それ
21 : 2025/02/14(金) 06:23:36.560 ID:pYboiKZqD
>>12
なんやこれ
23 : 2025/02/14(金) 06:24:20.056 ID:iAgi4nbwV
>>12
“温かみ”がないよね
13 : 2025/02/14(金) 06:20:12.196 ID:xfeHapfUQ
ものごっつ隈研吾
17 : 2025/02/14(金) 06:21:26.683 ID:adohDNPXn
隈研吾かなと思ったら隈研吾だった
19 : 2025/02/14(金) 06:22:03.055 ID:zD2thz.S.
これは自業自得だよ
20 : 2025/02/14(金) 06:23:35.087 ID:LjMIaQWz/
叩かれがちだけど海外の金かかってる建築は評価良いらしいぞ
国内が手抜きなのは単純に予算やろ
26 : 2025/02/14(金) 06:26:49.202 ID:ew5Tbjt5E
>>20
カビやろ
地域によっては日本ほど湿気てないしカビも多くない
芝がよく言われるが競馬やゴルフの芝は日本は数種類しか安定しないから洋芝が少ないとか
22 : 2025/02/14(金) 06:23:44.374 ID:BkG06fbG2
木造って作る意図がわからんよね…直しにくいとくに優れてるわけでもないし趣味でつくるなよね…と言いたいところあるわ🥺
25 : 2025/02/14(金) 06:25:35.094 ID:904uY9dGU
木!畳!4ね日本人!
28 : 2025/02/14(金) 06:27:12.403 ID:umMuoqVeC
木造建築マジでやめよう
29 : 2025/02/14(金) 06:31:52.450 ID:Yb1UgBLJy
あの東京都庁も雨漏りが酷くてカビだらけで内装工事じゃどうにもできなくて建て替えレベルなんやろ
30 : 2025/02/14(金) 06:34:31.383 ID:6i4W9xY/L
6年で腐り落ちる隈研吾
31 : 2025/02/14(金) 06:37:33.977 ID:xUkS2gNmP
木材ペタペタ貼ってるだけなら当たり前やろ
32 : 2025/02/14(金) 06:38:38.944 ID:93rj2ZnzX
ついにテレビで批判的に取り上げられるところまで行ったか
33 : 2025/02/14(金) 06:39:42.281 ID:wSFE2C/gp
なんか保護してへんくない?
34 : 2025/02/14(金) 06:40:23.622 ID:2KHp5EYxf
建築業界の安倍晋三
35 : 2025/02/14(金) 06:47:16.530 ID:iBfvEiRbW
鉄筋コンクリートなんてメンテすれば100年持つというのに…
37 : 2025/02/14(金) 06:50:14.539 ID:WwQACOyyb
低予算でも仕事断らずにそれっぽい形にキッチリ仕上げてくるから業界的にはクッソ重宝されとるらしいな
50 : 2025/02/14(金) 06:59:20.055 ID:WSfbr40wc
話逸らしネトウヨ湧いてて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました