世界、アフリカの貧困に興味なし

サムネイル
1 : 2024/06/27(木) 04:16:29.42 ID:AzU5Yblca
もう現代人の世界にアフリカって存在してないよな
2 : 2024/06/27(木) 04:19:16.79 ID:qmzC9InB0
紛争しすぎや
3 : 2024/06/27(木) 04:20:07.09 ID:jtF4HU9n0
中国が貧困になると連鎖的に日本にも影響するから嫌やけど
アフリカならてええで👍
4 : 2024/06/27(木) 04:21:12.81 ID:AzU5Yblca
ここまで世界に相手にされない大陸あるか?
5 : 2024/06/27(木) 04:23:20.78 ID:Vt6q8GDI0
みんなニート気質だからしゃーない
6 : 2024/06/27(木) 04:25:37.17 ID:hxSlfxG90
西や南の沿岸部は発展してきた感あるけどな
7 : 2024/06/27(木) 04:34:23.57 ID:J28qDK1N0
差し伸べた手を振り払ったのは向こうやし
8 : 2024/06/27(木) 04:34:40.32 ID:wi0ViRmD0
実は天然資源とかでめちゃくちゃ将来性あるんやけどな
成長されて脅威になられると困るって感がえてるアメリカが引っ掻き回してるけど
9 : 2024/06/27(木) 04:43:16.49 ID:6ffxFY1J0
いや中国父さんがめっちゃ興味持ってるやん
10 : 2024/06/27(木) 04:46:19.82 ID:ckqHSl0Z0
支援してもらえるから働かなくてええやんというふうになってるって聞いた
11 : 2024/06/27(木) 04:54:15.53 ID:qmzC9InB0
人類発祥なのにどうして
12 : 2024/06/27(木) 04:56:38.70 ID:pSj6Lj110
ナイジェリアが石油で環境汚染してる
13 : 2024/06/27(木) 04:57:42.55 ID:hxSlfxG90
リビアのカダフィみたく自立考えちゃうとすぐに消されちゃうのがな
14 : 2024/06/27(木) 04:58:00.91 ID:d6lwLuaWd
貧困に興味なし
15 : 2024/06/27(木) 05:01:58.99 ID:Ev+42tc00
国家の始まりは言語の統一やけど、それすら出来てる国が少ないからどうしようもない
何十、何百とある部族がバラバラな言語喋ってる
16 : 2024/06/27(木) 05:05:47.15 ID:ycIn9XNo0
将来ナイジェリアがGDP上位になるとは言われとるがなあ
17 : 2024/06/27(木) 05:06:28.74 ID:1qao8C+n0
救うと独裁政治始めるから手に負えないとい
18 : 2024/06/27(木) 05:07:20.88 ID:H8trTuGn0
マジレスすると井戸を増設すると業者が帰ったあとに井戸壊して金属取り出して売りさばくやつが現れるから
24 : 2024/06/27(木) 05:16:17.61 ID:LGYG0yna0
>>18
それやって持ってきたら買うよって唆したり強盗団のパトロンやったりしてる国があってな
アメリカっていうんだけど
34 : 2024/06/27(木) 05:52:18.33 ID:apGCphdL0
>>18
それやって殺されないのは平和やな
19 : 2024/06/27(木) 05:09:21.63 ID:DAChGrToa
逆に文明から切り離して
北センチネル島みたいな感じに放置した方がええと思う
20 : 2024/06/27(木) 05:11:29.38 ID:bbcTWmit0
だって30年以上前から飢餓がー食料がーって言い続けてんのに全く変わらないんだもん
子供の頃は可哀想に思って募金したりしてたけどさすがにねぇ
31 : 2024/06/27(木) 05:46:23.97 ID:S7Riy85R0
>>20
100年変わってないやろ
33 : 2024/06/27(木) 05:47:54.09 ID:Z7k9TGoad
>>31
こういう言ってる意図を理解できないレスするやつ見ると頭痛くなるよな
本人の体感の話と歴史の話をごっちゃにする奴
21 : 2024/06/27(木) 05:13:28.36 ID:Ew4U6Rh30
アフリカが貧しいのってそれで儲けてるやつが居るからだしな
支援するだけ無駄
22 : 2024/06/27(木) 05:14:10.35 ID:BPSSYU/Nd
中国に食い荒らされてるしな
23 : 2024/06/27(木) 05:16:14.92 ID:zAG4Seo60
ホモ行為にはする側とされる側がいるんだからそら半分だろ
25 : 2024/06/27(木) 05:20:39.14 ID:z6md0vSb0
アフリカ大陸自体は豊富な天然資源があるから
アイツらから資源を安く搾取するには今の状態のままでいてもらわないと困るんや
だから先進諸国はみんな申し訳程度の支援だけして搾取の口実を作り、ワイらがヌクヌクと生活できる訳やな
26 : 2024/06/27(木) 05:20:54.30 ID:ykmvkdrF0
何十年援助したって何も変わらんし
27 : 2024/06/27(木) 05:22:56.10 ID:ZMtnZAbX0
だってもう不要でしょ
下手にいじるとそれが汚職や武器や過剰な人口増加につながる
28 : 2024/06/27(木) 05:30:10.04 ID:uCp0wVM00
工業化できへんからなあ
29 : 2024/06/27(木) 05:33:04.34 ID:pTblcXRj0
土人にいくら投資しても無駄やろ
30 : 2024/06/27(木) 05:40:03.31 ID:lPNZztxd0
アフリカの半裸のマッチョ率いるキッズ達のダンスショート動画クオリティ高くて好き
32 : 2024/06/27(木) 05:46:41.37 ID:Z7k9TGoad
今の30代40代50代が思ってること
「アフリカの貧困を救いましょうってCM、ワイらが子供の頃からやってない?」

これに気づくと「あ、寄付する意味ないなこれ」
ってわかるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました