- 1 : 2025/03/02(日) 14:45:12.299 ID:cLVOB6df0
- コロナあたりからめちゃくちゃ加速しててワロタ
- 2 : 2025/03/02(日) 14:46:26.749 ID:ul+WZlSw0
- 文化侵略やめろ
- 3 : 2025/03/02(日) 14:46:33.481 ID:8UtN50pq0
- 多分トランプはアニメを締め出すと思う
- 6 : 2025/03/02(日) 14:47:24.554 ID:cLVOB6df0
- >>3
行動が支持が集まるかどうかでやってるから
アニメ好きそうじゃないけど触れないと思うぞ後イーロンはアニメ好き
- 11 : 2025/03/02(日) 14:49:18.295 ID:8UtN50pq0
- >>6
支持集まるかどうかでやってたらここ1週間こんなムーブになってねえよ…… - 16 : 2025/03/02(日) 14:51:44.479 ID:cLVOB6df0
- >>11
向こうの支持派は狂ってるから - 15 : 2025/03/02(日) 14:51:37.676 ID:09SFZ1Ni0
- >>3
中国がアニメというかエンタメに力入れ始めてるから良くないな - 21 : 2025/03/02(日) 14:55:05.812 ID:cLVOB6df0
- >>15
中国アニメは世界ではやらないぞ検閲強すぎてストーリー、表現がめちゃくちゃ制限される
だから中国の架空の歴史物でしかヒットしたものがないあと、中国人の価値観が世界と離れすぎてて全く共感できない
どの主人公も普通に詐欺とかスリとかしてそれが何も問題ない世界観 - 26 : 2025/03/02(日) 14:57:30.524 ID:8UtN50pq0
- >>21
流行ってる日本のアニメもファンタジーが多いし現にゲームはもう日本の物より流行ってるからアニメも危ないと思うぞ - 29 : 2025/03/02(日) 14:59:34.585 ID:cLVOB6df0
- >>26
ゲームに関してはストーリーが糞でシステムがパクリだったとしても
圧倒的クオリティで評価出るってだけだぞ圧倒的クオリティでストーリーが糞なアニメ作品はきついだろ
- 30 : 2025/03/02(日) 14:59:51.510 ID:pU8E6lcl0
- >>29
おい逃げんなよパクリ - 4 : 2025/03/02(日) 14:46:58.173 ID:cw+uU81E0
- 犯人はアニメ好き
- 7 : 2025/03/02(日) 14:47:56.908 ID:cLVOB6df0
- >>4
アニメ見てない人の犯罪率の方が圧倒的に多いらしいぞ - 5 : 2025/03/02(日) 14:46:59.443 ID:v2NKN4Gyd
- 欧州はそもそもコンテンツ弱いよな
イギリスフランスまでで他は他所の国のコンテンツ依存しすぎじゃねえの? - 8 : 2025/03/02(日) 14:48:37.974 ID:cLVOB6df0
- 結構色んな人が「世界に合わせる必要がない、そのままの日本のアニメが人気出ている」って言ってくれてるのは嬉しい
- 9 : 2025/03/02(日) 14:48:48.788 ID:pU8E6lcl0
- このスレ俺が前立てたやつのパクリだろ
- 13 : 2025/03/02(日) 14:51:18.583 ID:cLVOB6df0
- >>9
お前がパクったんだぞ
コロナ直後の人気がで始めたときにも立ててるから - 20 : 2025/03/02(日) 14:54:36.370 ID:pU8E6lcl0
- >>13
俺は2019年の12月終わりの時点でもうこうなることを予測してスレを立ててた - 22 : 2025/03/02(日) 14:55:32.839 ID:cLVOB6df0
- >>20
お前は妄想スレを立てただけってことか - 24 : 2025/03/02(日) 14:56:23.613 ID:pU8E6lcl0
- >>22
その後にも立てたぞつまりお前はパクリ
- 10 : 2025/03/02(日) 14:48:56.304 ID:h1lyLnZ/0
- ロリとか名称変更を余儀なくされてるしお互い様
- 12 : 2025/03/02(日) 14:50:58.794 ID:TaLlV4xS0
- 本当かどうか知らんけど、今世界中の若者が日本のアニメにハマってるから、家の中で引きこもりになって路上で悪さしたりすることがなくなってるらしい
アニメは世界を平和にしてる - 18 : 2025/03/02(日) 14:52:54.156 ID:cLVOB6df0
- >>12
それな
多くの海外(アメリカ含む)は娯楽がなさすぎて犯罪に走る人が多い
だからアメリカにラウワン作ったら犯罪率下がったみたいだし - 14 : 2025/03/02(日) 14:51:34.017 ID:BD7TYetH0
- 日本が犯罪少ない時点で
2次元が犯罪の元だ!とか間違ってるのは明らか
アメリカ人とか暇だから悪いことするし - 17 : 2025/03/02(日) 14:52:44.456 ID:TaLlV4xS0
- まあコロナ禍のときにお家で時間潰すためにスイッチがブームになったりしたけど、インキャ文化が世の中を平和にするってことが分かってきたよな、世界中で
- 19 : 2025/03/02(日) 14:54:30.425 ID:7MJ0k6zW0
- ボルテスVとかグレンダイザーとか昔からそういうのあったぞ
- 23 : 2025/03/02(日) 14:56:05.684 ID:uu67yVD30
- >>19
何で日本で人気イマイなのが海外で大ヒットするんだろうね
この前もフィリピンではボルテスVの主題歌が第二の国家ぐらい人気があると聞いた - 28 : 2025/03/02(日) 14:58:20.792 ID:cLVOB6df0
- >>23
それだけ娯楽がないってことだ - 27 : 2025/03/02(日) 14:58:09.564 ID:iAcRHVNO0
- >>19
自国でろくにIPコンテンツ作れなかったから
たまたま安く輸入したものが国民的なものになるってなあ世界的に当たった欧州アニメにしても対象年齢が低すぎるものが目立つことも
- 25 : 2025/03/02(日) 14:56:54.012 ID:bJqfPM+P0
- 日本が最先端なんだから海外に合わせる必要なんてないのよ
世界さん、日本アニメに侵食されていってしまう

コメント