
- 1 : 2025/02/13(木) 05:32:26.54 ID:yAcXP6s50
-
【台北=龍元秀明】台湾電機大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の劉揚偉・董事長(会長)は12日、日産自動車を買収する観測が浮上していることを巡り、「買収ではなく提携が目的だ」と語った。日産の筆頭株主の仏ルノーとの接触を認めた。
劉氏が公の場で日産との提携検討とルノーへの接触を明らかにしたのは初めて。台北郊外の本社で開いたイベントでの発言を台湾の中央通信社などが伝えた。電気自動車(EV)の設計・製造受託…(以下有料版で,残り657文字)
日本経済新聞 2025年2月12日 13:27 (2025年2月12日 13:56更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1239I0S5A210C2000000/
※関連スレ
台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739331321/ - 39 : 2025/02/13(木) 05:33:07.86 ID:RM3Y1Q7o0
-
日本文化をよく研究してますね
- 40 : 2025/02/13(木) 05:36:12.78 ID:1WNV5+PrM
-
ルノーが持ってる日産株36%を15%にしなきゃならないもんな
これに社債の償還を合わせた約1兆円のキャッシュがないと日産は倒産する - 41 : 2025/02/13(木) 05:39:07.58 ID:scdLsvW90
-
社債償還考えてなく
配当絞り出した財務部門はクソだな - 42 : 2025/02/13(木) 05:42:09.23 ID:vyy/oTgzM
-
もうだめ🙀の🚗屋
- 43 : 2025/02/13(木) 05:42:37.18 ID:C29p3VYKH
-
結局外資に売るんだな
分かっちゃいたけど売国奴しか居ないなこの国 - 44 : 2025/02/13(木) 05:42:39.57 ID:rRaZxS2a0
-
これは纏まると思うわ
- 45 : 2025/02/13(木) 05:42:41.59 ID:SwpVw0+Q0
-
そりゃそうだろう
買収てほど株持ってないし - 46 : 2025/02/13(木) 05:43:22.07 ID:ZGukqkDCM
-
石破にしっかりと受け継がれてるの笑うわ
- 47 : 2025/02/13(木) 05:43:28.77 ID:dMFwMZnUa
-
あべしんぞう
- 48 : 2025/02/13(木) 05:44:07.14 ID:WrvHmj9/0
-
募集はしたが募ってはいない
- 49 : 2025/02/13(木) 05:45:50.25 ID:7Yz8BXXA0
-
良かった買収ではなかったんだね
全部やっちゃって - 50 : 2025/02/13(木) 05:46:05.09 ID:wGttNxpi0
-
日産幹部のどちらが上下という関係ではなく信頼関係を~みたいなクソ発言に配慮したんだろうな
中国人(台湾人)のほうがこの手の人間関係には敏感だから - 51 : 2025/02/13(木) 05:46:24.12 ID:6XaUlrq/0
-
提携はしたが買収はしていない
- 52 : 2025/02/13(木) 05:49:36.58 ID:XwuBYZYSa
-
foxtron事業拡大の足掛かりにしたいんじゃないの?とか言われてるな
その点で見ると提携でも特に問題ないのか - 53 : 2025/02/13(木) 05:53:49.02 ID:wKBYukQM0
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 56 : 2025/02/13(木) 06:03:44.19 ID:CuU5JrCs0
-
台湾に侵略されてるやん
- 57 : 2025/02/13(木) 06:05:36.77 ID:tXqV89c50
-
ホンダとどっちがよかったんや
- 58 : 2025/02/13(木) 06:08:05.48 ID:00NRYCi+0
-
やべえべ台湾に買われたら復活しちまう
- 59 : 2025/02/13(木) 06:09:13.51 ID:DfblF2WJM
-
自動運転車が今後の開発競争のポイントになるから、鴻海の子会社になるのは悪くない
コメント