世界のトヨタ、フジテレビから撤退www

記事サムネイル
1 : 2025/01/18(土) 19:27:18.972 ID:dFAgTZux0
トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/925eea383adec7618218b3bf39575ffef423ef47

2 : 2025/01/18(土) 19:27:42.411 ID:o6k8Derk0
おーやったな
3 : 2025/01/18(土) 19:27:47.625 ID:dFAgTZux0
フジテレビからどんどん撤退してる模様😹
4 : 2025/01/18(土) 19:28:02.451 ID:rDgwQM4e0
スポンサーが全てなのに
5 : 2025/01/18(土) 19:28:52.759 ID:Jxk8jmgw0
まだスポンサーしてる企業あるのが驚き
6 : 2025/01/18(土) 19:29:39.094 ID:6Vi+QRjO0
日本生命も明治安田もか
7 : 2025/01/18(土) 19:29:48.718 ID:nB8+DAdk0
でもテレビ局社員の年収は2000万近いで
お前ら負け組とは違うんや
21 : 2025/01/18(土) 19:35:19.299 ID:ab/DSwxH0
さすがに潰れることないんじゃね
>>7
ここらへん削れば補填できそうだし
8 : 2025/01/18(土) 19:30:32.338 ID:URPLuhsX0
実にメシがうまい状況で助かる
9 : 2025/01/18(土) 19:30:55.019 ID:FqYYUqus0
スポンサーもグル
10 : 2025/01/18(土) 19:31:16.778 ID:o6k8Derk0
浅田真央の件からずっと嫌いだった
徹底的に潰されてほしいな
11 : 2025/01/18(土) 19:31:17.330 ID:C4ggci3R0
でもTV局には不動産があるから
12 : 2025/01/18(土) 19:31:26.286 ID:W9HHPd650
またホリエモンに買収されちゃうな
13 : 2025/01/18(土) 19:31:44.742 ID:CAmxAXiu0
テレビ局が潰えるのは初めて見るから楽しみ
14 : 2025/01/18(土) 19:31:48.338 ID:h2pYuJwp0
でも他のテレビ局もやってるよなどうせ
全局撤退しろよ
15 : 2025/01/18(土) 19:32:21.177 ID:VGdEqt5M0
さすがトヨタ見極めが早い
16 : 2025/01/18(土) 19:32:31.409 ID:E3ok8cAZ0
電通はなんと?
17 : 2025/01/18(土) 19:33:00.040 ID:URPLuhsX0
そもそも電通が真っ先に潰れろという
18 : 2025/01/18(土) 19:33:16.177 ID:nB8+DAdk0
まぁ朝鮮人だらけだからな
19 : 2025/01/18(土) 19:34:01.514 ID:URPLuhsX0
一時期のフジの韓国ゴリ押しとかもこれでスッキリだな
20 : 2025/01/18(土) 19:35:06.602 ID:t8YM5Htv0
フジテレビが潰れたらマジで面白い
なくなっても特に困らねーし
23 : 2025/01/18(土) 19:35:31.188 ID:U5AREch30
ちびまる子ちゃんとかサザエさんとか消える可能性もあるのか?
24 : 2025/01/18(土) 19:36:11.972 ID:fc27KCU+0
サッカーで韓日戦って表示してたのは覚えてる
26 : 2025/01/18(土) 19:37:57.001 ID:7O9IGvzC0
CMなんて邪魔なだけ、なくなってくれて嬉しい
27 : 2025/01/18(土) 19:38:07.414 ID:YfGsYVbf0
フジテレビ消えたらノイタミナとか鬼滅の刃とかドラゴンボールとか出来なくなるからアニメだけは放送して🥺
30 : 2025/01/18(土) 19:39:32.651 ID:ab/DSwxH0
>>27
他所が引き取るんじゃね
ラブライブも今NHKでやってるんでしょ
28 : 2025/01/18(土) 19:38:16.160 ID:eOr4QWfe0
フジじゃないと見れない番組って何だろう
29 : 2025/01/18(土) 19:39:21.881 ID:URPLuhsX0
クソイキリ散らかした放送権持った会社が崩壊とかそれこそ視聴率稼げそう
31 : 2025/01/18(土) 19:39:33.599 ID:bc/4aM4r0
踊るシリーズでもサブリミナルハングルやらかしてたからな
32 : 2025/01/18(土) 19:41:04.797 ID:D5fiuRLJ0
今日のわんこが見れなくなるのだけが悲しいわ
33 : 2025/01/18(土) 19:41:04.874 ID:brnhORY/0
そろそろオールドメディアと決別する時が来たか
34 : 2025/01/18(土) 19:42:27.360 ID:MYVC41RN0
ACジャパンに切り替えたってなんだよ
トヨタ側が決めてるのか
35 : 2025/01/18(土) 19:42:32.530 ID:gXzwEK+R0
こんなんなるならホリエモンに買収されてた方が幸せだったな
42 : 2025/01/18(土) 19:49:41.809 ID:pnGxZYqD0
>>35
堀江は嫌いだが、これに関してはマジでそう思う
45 : 2025/01/18(土) 19:50:40.908 ID:h2pYuJwp0
>>35
ホリエモンはホリエモンで倫理観ないから別の問題が出てくる
36 : 2025/01/18(土) 19:43:26.845 ID:ab/DSwxH0
フジ嫌いな奴ってTBS、日テレ、テレ朝は好きなん?
テレビ見ないよおじさんは置いといて
53 : 2025/01/18(土) 19:58:02.434 ID:pnGxZYqD0
>>36
つかテレビ自体がもう古い
テレビはもうオールドメディアなんだよ

今はニューメディアの時代だよ(YouTube、X、Facebook、TikTok…)

37 : 2025/01/18(土) 19:43:46.992 ID:cAHj2qEK0
もう放送倫理とか全部投げ捨ててCMはホストキャバ風俗関連で番組もスケベのみに切り替えよう!
38 : 2025/01/18(土) 19:45:11.695 ID:E3ok8cAZ0
やったね!フジテレビが潰れたら視聴率上がるよ
39 : 2025/01/18(土) 19:45:34.011 ID:NZ1dJEwl0
フジデモからなーんも学んでねえな
40 : 2025/01/18(土) 19:46:02.519 ID:M4glyjj30
韓王こと花王とズブズブだから問題ないよ
41 : 2025/01/18(土) 19:47:44.676 ID:pnGxZYqD0
フジテレビが良かったのは20世紀まで
お台場に移って韓流韓流ってなり出した以降は終わってる
43 : 2025/01/18(土) 19:50:18.486 ID:zA9e69RX0
電通←こいつの存在忘れてるぞw
49 : 2025/01/18(土) 19:53:56.322 ID:pnGxZYqD0
>>43
それが相手ではそりゃ堀江も潰されるわな
44 : 2025/01/18(土) 19:50:21.984 ID:E3ok8cAZ0
テレビを見ることが恥ずかしい時代になったな
46 : 2025/01/18(土) 19:52:35.321 ID:fonDTfDv0
フジっていうか、もうテレビ局は減らしてもいいとは思う
47 : 2025/01/18(土) 19:52:36.439 ID:E3ok8cAZ0
テレビという媒体が消滅する始まり
ラジオみたいな感じで生き残るだろう
まだYouTuberは映画とかまあアニメとかは作れないけど
アニメ会社や映画会社はテレビを通さずに流すことになって生き残りするんじゃねえの?
報道とバラエティに関しては絶対にYouTuberに勝てない
48 : 2025/01/18(土) 19:53:12.944 ID:pnGxZYqD0
20世紀、特に80年代の頃のテレビを盛り上げてたフジテレビ関係者は21世紀になって定年退職していなくなって
それ以降は韓国ゴリ推し路線に変わっちゃったんかねぇ
50 : 2025/01/18(土) 19:54:32.687 ID:5swUg6iw0
てかさ
未だにテレビ見てるとかバカなの?
洗脳されたチンパンとしか思えない
ワクチン打ってホルホルしてそう
51 : 2025/01/18(土) 19:57:07.807 ID:E3ok8cAZ0
きっかけはフジテレビ
52 : 2025/01/18(土) 19:57:12.104 ID:Z9iMVqZ+M
民放はCMがあるおかげでテレビを見る気失せる
、NHKはどんだけつまんないない番組でもこれがないから見るんだよ
民放もさっさとCMなんて無くせばいいのに
54 : 2025/01/18(土) 19:59:44.128 ID:uynWkq+00
ACは呂布カルマの件あるし似たようなもんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました