
- 1 : 2025/04/26(土) 13:04:48.235 ID:/ZKYH0RRc
- 2025/04/26 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79026(+6191) 276006(.408) *44.4% 52.1% 131655 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *42074(+3341) 126382(.419) ****** 52.6% 106640 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *22834(+1228) 104209(.418) ****** 58.3% *61026 ♯真相をお話しします
*4 **7797(+*282) *50769(.455) ****** 75.3% *20044 花まんま
*5 **4871(+*407) *26225(.747) *52.0% 59.6% **5119 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **4691(+*295) *46572(.394) ****** 65.6% *13457 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **2696(+*160) *10025(.426) *52.7% 44.8% **4195 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2458(+*211) *20975(.424) ****** 66.5% **7017 異端者の家
*9 **1824(+**86) *22379(.590) *30.4% 61.7% **2337 劇場版 僕とロボコ
10 **1614(+***0) **2588(.594) *97.9% 12.8% **1674 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です - 2 : 2025/04/26(土) 13:05:00.940 ID:/ZKYH0RRc
- なんでや…
- 5 : 2025/04/26(土) 13:05:40.533 ID:ghC8EEkZ7
- アベンジャーズですら勝てないんやから無理やろ
- 15 : 2025/04/26(土) 13:07:47.134 ID:URQl3EKtm
- >>5
マリオはコナンに勝ったよ - 59 : 2025/04/26(土) 13:18:08.221 ID:dhlKeyJJE
- >>15
すごすぎて草 - 6 : 2025/04/26(土) 13:05:45.697 ID:TXvE0Ytc5
- マイクラは好きやけどあれはちょっとな
- 7 : 2025/04/26(土) 13:05:56.604 ID:U31hOnKcI
- いうほどボロ負けちゃうやん
- 8 : 2025/04/26(土) 13:05:58.187 ID:gBYHoqi1z
- あれ面白いんか?
なんか福田映画みたいやったけど - 9 : 2025/04/26(土) 13:06:21.781 ID:/ZKYH0RRc
- 史上最も売れたゲームやぞ…
- 11 : 2025/04/26(土) 13:06:31.469 ID:ZdfTvnq37
- コナンにぶつけたのが間違い
- 12 : 2025/04/26(土) 13:06:51.727 ID:Px5/1UtPt
- マリオと一緒でマイクラやったことある人が「あるあるwww」とか「こういうのでいいんだよ」って浸るための映画やからな
日本じゃそもそもマイクラ自体そんなやし - 13 : 2025/04/26(土) 13:07:35.270 ID:ZdfTvnq37
- >>12
マイクラは動画見るやつは多くても実際操作するやつはすくないだろうな - 21 : 2025/04/26(土) 13:09:12.279 ID:iMIW2g2/Z
- >>12
マイクラはスイッチ版国内で400万版売れてるから凄まじく人気やろ
昔でたvita版も150万ぐらい売れてる - 32 : 2025/04/26(土) 13:11:45.196 ID:/ZKYH0RRc
- >>21
それに加えてスマホやpcもあるしマイクラより売れてるゲームなんて日本でもないレベルだよな… - 84 : 2025/04/26(土) 13:21:27.933 ID:7Vh1bA7z0
- >>12
マイクラやってないのに見に行くのは原作見てないのに漫画アニメの劇場版だけ見に行くようなものやな - 93 : 2025/04/26(土) 13:22:50.412 ID:OmzMO63La
- >>84
コナンじゃん - 14 : 2025/04/26(土) 13:07:36.098 ID:e7i/0xhZH
- 確定で人が死ぬのに女子供に人気なの凄いよな
- 17 : 2025/04/26(土) 13:08:03.253 ID:S/Q71gtgY
- 着席率ではドラえもん圧倒的やん
- 18 : 2025/04/26(土) 13:08:07.468 ID:erNOYIDwY
- マイクラは映画の内容が人気なわけじゃないしな
- 19 : 2025/04/26(土) 13:09:03.269 ID:.GSJuM7nv
- ロボコギリギリ生きてるな
- 20 : 2025/04/26(土) 13:09:04.732 ID:CbQDJRLCT
- 映画鑑賞と推し活だから土俵が違う
- 22 : 2025/04/26(土) 13:09:30.341 ID:/ZKYH0RRc
- 日本だけ謎の小学生探偵アニメ映画がヒットしてると外国人に知らされたら笑われちゃうよ…
- 23 : 2025/04/26(土) 13:10:00.728 ID:ZdfTvnq37
- たべっこ動物に負けたら屈辱やろなぁ
- 24 : 2025/04/26(土) 13:10:19.306 ID:eYEu41H9y
- アベンジャーズのアレ再びか
- 25 : 2025/04/26(土) 13:10:39.844 ID:uC8zcBjb1
- マイクラやってる奴少ないは逆張りすぎるわ流石に
- 26 : 2025/04/26(土) 13:10:46.927 ID:BlBEgEQHU
- マイクラはストーリー無いのが受け付けないわ
- 27 : 2025/04/26(土) 13:11:00.901 ID:IAhKa4JVV
- imDBのスコアクソ低いからつまらんのだろう
- 31 : 2025/04/26(土) 13:11:30.154 ID:U31hOnKcI
- >>27
X見ていると評判いいよ - 34 : 2025/04/26(土) 13:12:17.337 ID:IAhKa4JVV
- >>31
Xなんか信用ならんわエンタメ作品の初動クソ甘いフィルマークスですら3.5だし全く期待できん
- 28 : 2025/04/26(土) 13:11:12.833 ID:2hxMI6Y1G
- なんでお前らマイクラ見ないの?
- 29 : 2025/04/26(土) 13:11:28.163 ID:s/Oh0qOk7
- マインクラフトはやるのは楽しいけど映画にして何が楽しいんや?
- 30 : 2025/04/26(土) 13:11:28.854 ID:YzSu7LXtK
- 割とようやってるのでは?
- 33 : 2025/04/26(土) 13:12:11.914 ID:2OILTHkQ7
- 正面切ってコナン倒したマリオってよく考えたらすげえな
おかげで映画館激混みだったけど - 35 : 2025/04/26(土) 13:12:38.357 ID:cDE7p0oEA
- ロボコまだ9位におれるんか
- 36 : 2025/04/26(土) 13:12:42.022 ID:u4WEcIZlE
- 25やけどマイクラ全然知らんわ
- 37 : 2025/04/26(土) 13:13:00.632 ID:cvQJYTGju
- マリオはキャラ人気あるだろうけどマイクラにそういうのなさそうだし
- 38 : 2025/04/26(土) 13:13:33.877 ID:qPoVxXksd
- コナンにぶつけるのが悪いやろ
映画館は限られてるからパイの取り合いになる
毎年同じ時期に上映されて100億レベルの最強IPになったコナンを避けるのは日本映画業界だともはや常識なのに - 41 : 2025/04/26(土) 13:14:12.189 ID:RBQ6O.A3E
- >>38
コナンってまじで何が日本人を刺激したんや - 50 : 2025/04/26(土) 13:15:58.780 ID:qPoVxXksd
- >>41
鬼滅によるアニメ映画ブームとカップリング要素で女性人気
アクション映画寄りで映画好きにも子供向けで親子層にもリーチできるからちゃうか - 69 : 2025/04/26(土) 13:19:28.365 ID:dhlKeyJJE
- >>50
明らかに鬼滅より前から70億安定させてたからそれも違くね - 75 : 2025/04/26(土) 13:20:24.489 ID:RBQ6O.A3E
- >>69
それな - 85 : 2025/04/26(土) 13:21:28.184 ID:OzML12Nu4
- >>41
単に寅さん→釣りバカ→で空いた穴を埋めただけなんちゃう - 45 : 2025/04/26(土) 13:14:54.727 ID:URQl3EKtm
- >>38
それは雑魚の発想やん
マリオのようにコナンを真正面からぶち殺せばいい - 40 : 2025/04/26(土) 13:14:07.058 ID:kETImkmhf
- マイクラは子供が一回観たら終わりやけどコナンは豚丼の信仰心が試されてるからな
- 43 : 2025/04/26(土) 13:14:37.898 ID:QsrV5DZ12
- セイキンが声優やってんのにな…
- 44 : 2025/04/26(土) 13:14:51.694 ID:zDcnt.9LQ
- アベンジャーズよりは健闘しとるな
- 47 : 2025/04/26(土) 13:15:14.969 ID:WAJnmqIff
- 今年のコナンワイはイマイチやったわ
黒鉄で一旦ピーク来ちまったな - 49 : 2025/04/26(土) 13:15:56.928 ID:RBQ6O.A3E
- >>47
興行収入こそすべて - 60 : 2025/04/26(土) 13:18:19.469 ID:/ZKYH0RRc
- >>47
コナン映画で面白いのとかベイガー街ぐらいやろ… - 64 : 2025/04/26(土) 13:18:53.804 ID:dhlKeyJJE
- >>60
流石にその頃のコナンとは別モンすぎるわ - 48 : 2025/04/26(土) 13:15:16.104 ID:EOTb8AUYY
- トマト見たらトマトとポップコーンの乖離が激しくて草
- 55 : 2025/04/26(土) 13:16:58.309 ID:fWCbGRapa
- >>48
ポップコーンの評価でええのよ
トマトはおまけ - 51 : 2025/04/26(土) 13:16:16.891 ID:fWCbGRapa
- こう観るとウィキッドようやりすぎてたな
4,5週ドラえもんに次いで2位やったべ - 53 : 2025/04/26(土) 13:16:39.938 ID:2OILTHkQ7
- >>51
ミュージカル映画は定期的に当たりが出るな - 57 : 2025/04/26(土) 13:17:45.167 ID:atcNv29mg
- >>51
あれはディズニーなんかと違って正しくポリコレしてて良かったで
近年の洋画ならぶっちぎりでオススメや - 65 : 2025/04/26(土) 13:19:02.228 ID:fWCbGRapa
- >>57
アリアナ・グランデはそら唄上手いやろうけど
緑色の方もバリクソ歌唱のパワーあってエグかったわ - 73 : 2025/04/26(土) 13:20:03.360 ID:WAJnmqIff
- >>57
ウィキッドを最近の作品だと思ってそう - 52 : 2025/04/26(土) 13:16:26.451 ID:atcNv29mg
- マイクラは最高のゲームやと思うけど映画見たりグッズ収集したりしたいシリーズではないやろ
クリーパーとエンダーマン以外にキャラ人気なんてあるか? - 56 : 2025/04/26(土) 13:17:37.165 ID:WAJnmqIff
- ジャックブラックとモモア目当てにマイクラ見てええか?
- 58 : 2025/04/26(土) 13:18:02.508 ID:OW8Surprr
- マイクラの吹き替えがゴミすぎて見るヤツおらん
- 61 : 2025/04/26(土) 13:18:23.973 ID:US6Svy7kj
- マイクラ世界のキャラで映像化するなら実写俳優も無い方が受け入れやすかった
- 71 : 2025/04/26(土) 13:19:41.130 ID:TXvE0Ytc5
- >>61
ポリコレ(笑)を捨てない限り日本じゃ受け入れられへんな
ポリコレって妥協やん - 77 : 2025/04/26(土) 13:20:53.114 ID:UOV8poVlr
- >>71
ウィキッドうけとるがな - 62 : 2025/04/26(土) 13:18:40.984 ID:OzML12Nu4
- 誰向けなのか知らんけど子供向けなんだったらロブロックスやろ
- 63 : 2025/04/26(土) 13:18:53.700 ID:sSQTwq5Ou
- これだけ人気なら原作と普段のアニメも見てあげろよ
- 66 : 2025/04/26(土) 13:19:04.262 ID:wuuEfJcJv
- 観に行かないけど仮に行くならマイクラやな
- 67 : 2025/04/26(土) 13:19:18.891 ID:LX6zB/BYn
- 今年の映画銃撃戦多めで満足あったわ、犯人のスペックも高かったし。
肝心の推理はまあ毎年そんな出来がいいもんやないからどうでいいとして
- 68 : 2025/04/26(土) 13:19:25.806 ID:X3.UGr6pG
- 洋画なら来月からミッションインポッシブルが始まるだろ
こいつに期待しろ - 74 : 2025/04/26(土) 13:20:16.948 ID:fWCbGRapa
- >>68
サンダーボルツ*も観ろ😡 - 81 : 2025/04/26(土) 13:21:21.583 ID:IAhKa4JVV
- >>74
アナルついてて草 - 83 : 2025/04/26(土) 13:21:25.972 ID:LX6zB/BYn
- >>74
サンダーボルツは久々にマーベル映画で面白そうでええな
マーベルズとかキャプアメ4とかもう予告だけでクソつまんねえのわかる出来やったもん - 96 : 2025/04/26(土) 13:23:01.656 ID:isK06E/.i
- >>83
キャプテンアメリカのは近年のマーベルの中ではかなり面白いと思った - 104 : 2025/04/26(土) 13:24:37.711 ID:2OILTHkQ7
- >>96
あれは普通くらいにはおもしろかったけどトレーラーであらすじ大体わかる仕様はいかんでしょ
レッドハルク要素はひた隠しにしておくべきだったわ - 70 : 2025/04/26(土) 13:19:39.001 ID:UOV8poVlr
- 日本もそこそこ受けてるやん
- 72 : 2025/04/26(土) 13:20:01.306 ID:dhlKeyJJE
- マリオマジでおもろかったわ
そん時映画見るの久しぶりだったけどすげえ楽しかった - 78 : 2025/04/26(土) 13:20:56.565 ID:EOTb8AUYY
- MIは来月ちゃんと見るわ
日本人に唯一ちゃんと見れてる洋画やろ - 80 : 2025/04/26(土) 13:21:10.670 ID:lSo84OMsh
- コナンは評価いい興行収入いい
こういうスレでもいる懐古厨のジジイとかどうでもなほんま - 82 : 2025/04/26(土) 13:21:21.806 ID:ixO68jR9/
- ようやっとるやん
- 86 : 2025/04/26(土) 13:21:40.332 ID:NDk2ViM3V
- マリオよりつまらんぞ
外人はチキンジョッキーで騒ぎたいだけだし - 87 : 2025/04/26(土) 13:22:02.023 ID:qPoVxXksd
- 日本でマイクラ映画するなら実写まぜるよりマイクラLIVEとかアプデのPVみたいな全部CGの方が良かったやろな
- 92 : 2025/04/26(土) 13:22:43.165 ID:TXvE0Ytc5
- >>87
誰がわざわざゲームにおらんニガーとデブのおおっさん見に行くんやっていう - 97 : 2025/04/26(土) 13:23:05.201 ID:LX6zB/BYn
- >>87
そうか?
マイクラってマリオとか違って薄いストーリーすら原作にないからジェイソンモモアとかジャックブラックおらな2時間も見るに耐えないと思うけど - 89 : 2025/04/26(土) 13:22:16.674 ID:RPgYVh0E.
- コナンって映画とその数字だけのコンテンツだよな
原作とかアニメ見てるやつの方が少数派らしいし - 102 : 2025/04/26(土) 13:24:28.849 ID:1VdB.lSYt
- >>89
原作はともかくアニメ観てるのは実況民くらいやろなぁ - 103 : 2025/04/26(土) 13:24:29.506 ID:ZdfTvnq37
- >>89
見てなくてもついてけるし - 90 : 2025/04/26(土) 13:22:23.920 ID:LrHYdjp88
- マイクラはヒカキンとか声優に使ってるの不安しかないわ
- 91 : 2025/04/26(土) 13:22:31.546 ID:isK06E/.i
- 今日ベン・ハーの再上映見に行ったらコナン目当ての客であふれかえっとった
- 94 : 2025/04/26(土) 13:22:51.305 ID:zht8g4GoI
- マイクラとコナンでは客層が違い過ぎるやろ
コナンは明らかに萌え豚や女向けに特化してるしそりゃ強いに決まってる - 111 : 2025/04/26(土) 13:25:14.173 ID:OmzMO63La
- >>94
特化?普通に全部の層に刺さるから見られとるんやろアホか - 115 : 2025/04/26(土) 13:26:09.964 ID:ZfVHi.Odc
- >>111
でもあんなに売上すごいのに誰も中身を語らないのは
さしずめアニメ界のジャニーズ感あるで - 118 : 2025/04/26(土) 13:26:46.286 ID:OmzMO63La
- >>115
ワイは語っとるぞアホ
お前らがスレ伸ばさないやんけ二度と誰も中身を語ってないって言うなくそぼけこすぞ - 119 : 2025/04/26(土) 13:27:01.650 ID:X3.UGr6pG
- >>115
そうか?中身普通に語られてる印象あるわ - 124 : 2025/04/26(土) 13:27:22.591 ID:EOTb8AUYY
- >>115
普通に語られてるやろ
スレも立ってるし - 128 : 2025/04/26(土) 13:27:55.698 ID:IHDueqUHS
- >>111
いや今コナンに夢中になってる奴ってほぼ腐女子かチー牛やで
ハイキューとかウマ娘とか見てるやつと変わらん - 133 : 2025/04/26(土) 13:28:31.175 ID:OmzMO63La
- >>128
ワイ高校生やから言えるけどクラスのどの層もみんな見に行っとるで
あんま適当なこと言ってんじゃねえよゴミゲェジ - 98 : 2025/04/26(土) 13:23:24.228 ID:73wm0eR/q
- コナンが人気好きてどこの映画館も1番広いスクリーンはコナンが占領してるっぽいわ
- 106 : 2025/04/26(土) 13:24:49.449 ID:qPoVxXksd
- >>98
当たり前やけど客が入ると分かりきってる作品に一番でかいスクリーン割り当てるからな
コナンは毎年やってて確実に入ると断言できる訳だからどこもそうなる - 100 : 2025/04/26(土) 13:23:57.279 ID:Mj.vQh0ZB
- モモア目当てで見てええか
- 101 : 2025/04/26(土) 13:24:14.216 ID:73wm0eR/q
- ゴールデンウィーク中にマイクラ見に行くわ
楽しみや - 105 : 2025/04/26(土) 13:24:45.767 ID:qxA8bQJte
- デブのオッサンがはしゃいでるCM観て行く気になるか?
- 109 : 2025/04/26(土) 13:25:07.319 ID:P6ol826VO
- キャラが弱いのかも
- 110 : 2025/04/26(土) 13:25:13.837 ID:vidvaAx9G
- マイクラも見たら面白そうだけどな
- 112 : 2025/04/26(土) 13:25:27.087 ID:eJ66U16OC
- 10年前なら大ヒットやったやろうな
マイクラなんて日本ではとっくに飽きられとるわ - 114 : 2025/04/26(土) 13:25:43.329 ID:TOqrN7lsG
- ナポレオン・ダイナマイトの監督やから観ようと思う人おらんのかな
- 116 : 2025/04/26(土) 13:26:35.372 ID:djR4h8EiP
- とりあえずなんか映画見たいなって時に強いよなコナン
友達と見るなら余計に - 121 : 2025/04/26(土) 13:27:19.375 ID:OmzMO63La
- >>116
これ
コナンは一人でも複数人でも見れるのが強い - 122 : 2025/04/26(土) 13:27:19.521 ID:ZdfTvnq37
- >>116
年1回やしな - 117 : 2025/04/26(土) 13:26:36.047 ID:ixByZ4css
- 吹き替え声優はどうやった?
- 120 : 2025/04/26(土) 13:27:14.102 ID:tgJd9c.vy
- コナンの映画って何十年も前から毎年やってんのになんでここ最近急に興行収入爆上がりしてんの?
- 126 : 2025/04/26(土) 13:27:45.844 ID:OmzMO63La
- >>120
10年くらい前から徐々に上がって行った
アクション要素が派手になったのとキャラ人気が上がったからや - 131 : 2025/04/26(土) 13:28:20.287 ID:/ZKYH0RRc
- >>120
キャラが腐女子にウケたから - 123 : 2025/04/26(土) 13:27:22.551 ID:5LIwCtV9m
- マイクラより7dtdかhalo映画化しろよ
- 125 : 2025/04/26(土) 13:27:43.700 ID:P6ol826VO
- コナンスレは途中から大体過去作の話になる
- 127 : 2025/04/26(土) 13:27:49.063 ID:X3.UGr6pG
- 映画いこうでコナンは嫌って言うやつまずいないからな
- 140 : 2025/04/26(土) 13:29:36.059 ID:SxRLoIQJq
- >>127
神谷小五郎原理主義者は行かなさそう - 129 : 2025/04/26(土) 13:27:58.360 ID:2OILTHkQ7
- マイクラは流石に内容がしょうもなさすぎてアメリカでも伸び悩んだ説あるくらいには脚本しょうもないっぽいからな
- 130 : 2025/04/26(土) 13:28:14.383 ID:jvy2yDyFr
- マイクラは好きやけど求めてたやつと明らかに違うもん
- 132 : 2025/04/26(土) 13:28:25.984 ID:wCUiBSWlD
- ターゲットが男児だと興行収入稼げんからか
仮面ライダーがよくて5億やし - 134 : 2025/04/26(土) 13:28:34.441 ID:LxHD8/V0C
- コナンなんてめちゃくちゃ語られてる側や
老若男女ついでにエッヂ民それぞれの方面に人気キャラ抱えとるし - 145 : 2025/04/26(土) 13:30:25.812 ID:ZfVHi.Odc
- >>134
キャラでしか語られんからジャニーズなんやでw - 135 : 2025/04/26(土) 13:28:43.349 ID:qthOeeWdK
- ジャップが幼稚過ぎる
- 137 : 2025/04/26(土) 13:29:18.150 ID:OW8Surprr
- >>135
マイクラがキッズ向けや - 138 : 2025/04/26(土) 13:29:18.447 ID:Mj.vQh0ZB
- サンダーボルツ受けなさそうで悲しいわ
内容的には近年のマーベル1っぽいのに - 142 : 2025/04/26(土) 13:29:47.922 ID:OmzMO63La
- >>138
ラストダンス超えた?MARVEL見たことないけど - 139 : 2025/04/26(土) 13:29:35.004 ID:NdT2ejDev
- 今のコナンに勝てるかってジブリが新作出しても怪しいんやから洋画で勝てるわけないわ
- 141 : 2025/04/26(土) 13:29:36.202 ID:2lxlbvkhq
- 暴れるためにマイクラ観に行くからな
- 143 : 2025/04/26(土) 13:30:14.715 ID:Snex3vJSk
- なんエヂのロボ子やばくない?
- 144 : 2025/04/26(土) 13:30:16.131 ID:h/NW95.hr
- 女と違ってガキは何回も見ないからそら興収伸びんわな
コメント