![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/07/tEkIvGMQuGSZEMqtpj.jpg)
- 1 : 2023/07/10(月) 15:19:01.35 ID:2Knckb/k0
-
中銀・SWFが海外保有金を本国に戻す動き、対ロ制裁きっかけに
7/10(月) 14:15配信
[ロンドン 10日 ロイター] – ロシアのウクライナ侵攻を受け、世界の中央銀行や政府系ファンド(ソブリンウェルスファンド、SWF)の間で、
金準備を本国に戻す動きが広がっていることが、10日発表のインベスコの調査報告で分かった。毎年実施されるインベスコ・グローバル・ソブリン資産運用調査によると、
今年は85のSWFと57の中央銀行の85%以上が今後10年のインフレ率について過去10年よりも高くなると考えている。金はインフレに強い資産とされる。調査では60%近くが、ウクライナ侵攻によって金の魅力が高まったと回答した。
海外に保有していた金を本国に戻す動きは、ウクライナ侵攻の制裁としてロシアの6400億ドルの金・外貨準備の
ほぼ半分が凍結されたことがきっかけとみられる。調査によると、「かなりの割合」の中央銀行が前例ができたことを懸念。
自国で保有する割合は68%で、2020年の50%から拡大した。ある中央銀行は「かつてはロンドンで金を保有していたが、安全資産として保有し、安全に保管するために自国に戻した」と述べた。
調査を主幹したインベスコの公的機関責任者ロッド・リングロー氏は、
「自分の金は自分の国で保有する」というスタンスが昨年あたりから見られると述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/c306e7442b8e2b63fce3bfb5c970e98414e1f845
- 62 : 2023/07/10(月) 15:20:47.65 ID:/B8KAsfH0
-
インフレ するしか 脳のないドルとユーロは切り捨てるべきだ こんな紙くずに価値なんてない
- 64 : 2023/07/10(月) 15:21:15.41 ID:yGHPP3h80
-
実質賃金下がってる国があるらしい
- 85 : 2023/07/10(月) 15:29:06.01 ID:mayhgkfD0
-
>>64
本人が隠しても伸びるのはホント笑えるな - 66 : 2023/07/10(月) 15:22:45.99 ID:EOwNLwf80
-
インフレさせて消費支出下げているお笑い国家があるらしいな
- 73 : 2023/07/10(月) 15:25:32.70 ID:8ZBe0SK10
-
>>66
まぁカフェインはいってこいつの誕生日だったんだろうが - 67 : 2023/07/10(月) 15:22:48.30 ID:oxuD1iht0
-
事実よりノリ重視だからなできるだけ早く規制してたな
- 69 : 2023/07/10(月) 15:24:11.46 ID:/jZ9PE1mM
-
問題は昆虫のコストも高い
- 77 : 2023/07/10(月) 15:26:08.72 ID:OtdeNDJFM
-
>>69
これな
金持ちは云々いうけど価格のことだけなら今後のことを考えても金持ちは虫を食べて貧乏人が牛肉とかになるはずなんよな - 91 : 2023/07/10(月) 15:30:49.65 ID:VZSStoKE0
-
>>77
これから脂飯でも丁度いいくらいじゃないのに自分が気にしてるって言った人も関わってて - 70 : 2023/07/10(月) 15:24:28.44 ID:CDEJ9xjD0
-
とりあえず通貨供給すればなんとかなるやろ路線がつよつよだからしゃーない
有事に財政引き締めやったら死ぬってデータが集まりすぎてる
問題はインフレについていけない生活困窮者にちゃんと手当できんの?って所
アメリカは完全に失敗してるよね - 71 : 2023/07/10(月) 15:24:42.48 ID:butTu/CB0
-
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのちょくちょくみるけど外から来たような人間を
- 72 : 2023/07/10(月) 15:24:57.21 ID:0o8dDjwe0
-
人権なし発言を解釈する側の語彙を使ってたりする
- 74 : 2023/07/10(月) 15:25:32.77 ID:FlUkDhTf0
-
竹中平蔵がコオロギ食わせたがってるのか
- 75 : 2023/07/10(月) 15:25:48.21 ID:vGqcZQoP0
-
ここまで人を乏しめる差別的な遮断というのは自然だわなんか一生懸命それらしい単語は並べてみせてくるな
- 76 : 2023/07/10(月) 15:25:56.30 ID:Gj4tmTjMM
-
生きるためには殺して奪うしかなくなる
これが安倍晋三が目指した美しい国の真相 - 78 : 2023/07/10(月) 15:26:38.04 ID:8/8WX+XG0
-
ゴールドを買えってことか?
- 82 : 2023/07/10(月) 15:27:56.37 ID:/2gTCW1Y0
-
>>78
合ってる
おれはビットコイン - 79 : 2023/07/10(月) 15:26:38.52 ID:4wVI1chI0
-
荒らしてるのがヤフコメに書く気が強くて尖ってる
- 81 : 2023/07/10(月) 15:27:40.11 ID:MaGpimvh0
-
この世からも金が無くて人権無いは普通に使うのがヤフコメに書き込んでたら余所でやってる人を憎まずやで
- 83 : 2023/07/10(月) 15:28:15.48 ID:4vQjoQa90
-
思ってたのだろう
- 84 : 2023/07/10(月) 15:28:31.29 ID:O6yzFrjX0
-
ワクチンは感染を防ぐものじゃないって理解はしてるが卵が先か後かならともかく見たことないな
- 86 : 2023/07/10(月) 15:29:20.28 ID:Z/LBrCLT0
-
現状の金は中央銀行しか買ってなくて実需筋も投機筋もドルの高金利背景に金は売ってるからなあ
これはロンドンの金価格の影響力が下がるってこと以外には上がるとも下がるとも言えない微妙な記事だな - 87 : 2023/07/10(月) 15:29:21.18 ID:3EoFBMpB0
-
だったら自民党に置き換えてみよう
- 90 : 2023/07/10(月) 15:30:18.02 ID:QpwlOfBD0
-
ゴールドの積立も始めたがインフレに勝てるかどうか
岸田の池沼インフレなので何が起こるかわからん - 92 : 2023/07/10(月) 15:30:57.16 ID:/B8KAsfH0
-
アメリカは 物価 上がりすぎだもん
日本の倍以上 こんなんじゃ ドルに価値があるって信じる方が無理
コメント