
- 1 : 2025/02/27(木) 10:16:53.46 ID:fyEc74x40
- 2 : 2025/02/27(木) 10:17:06.40 ID:fyEc74x40
-
どーすんのこれ
- 3 : 2025/02/27(木) 10:17:41.61 ID:BTAJHnyY0
-
ハプスブルクの遺産
- 4 : 2025/02/27(木) 10:18:31.40 ID:ibNFPR8v0
-
外交が下手
敵が強すぎる - 5 : 2025/02/27(木) 10:20:14.50 ID:QRZdCH7O0
-
アメリカの国力に負けた
- 6 : 2025/02/27(木) 10:21:12.45 ID:w+mK7xgw0
-
まぁ物量の差がすべてだな
- 7 : 2025/02/27(木) 10:21:41.11 ID:UIVrFcnS0
-
敵を作りすぎた
- 8 : 2025/02/27(木) 10:23:56.26 ID:/HI38yqn0
-
ルックスもいい
頭もいい
運動能力も優れている
名前もかっこいい戦争だけ弱いのはなんなん
- 13 : 2025/02/27(木) 10:29:05.55 ID:TLLR4HMx0
-
>>8
弱くはない
ドイツが負けたのは敵が多過ぎたのが原因 - 22 : 2025/02/27(木) 10:41:47.13 ID:3TczLL2dH
-
>>13
つまり弱いのでは政治と戦略含めてじゃないと - 9 : 2025/02/27(木) 10:25:00.00 ID:0HnPJ50Z0
-
弱すぎたから
- 10 : 2025/02/27(木) 10:25:32.50 ID:nvXvYiwo0
-
先手必勝!からの大敗北
ビスマルクの頃みたいに「いい塩梅に勝ったところで止まる」をやれたら最強だが、そんなことできる政治体制そのものが歴史上の奇跡みたいなもんだしな - 11 : 2025/02/27(木) 10:25:58.51 ID:D+SsaMGdr
-
東と西で戦線張ったからじゃ?
- 12 : 2025/02/27(木) 10:27:38.99 ID:XdSFWpZt0
-
優秀だったユダヤを追い出したから。アメリカもだけど良質なところ 作ってたの ユダヤ も多かったのに
- 14 : 2025/02/27(木) 10:29:55.49 ID:L/2vQ1730
-
仲間作りという政略、戦略が下手だから長期化すると負けるのでは
- 15 : 2025/02/27(木) 10:31:09.90 ID:tP5iSU2s0
-
第一次は国力はあったのに外交と食糧政策が無能過ぎて継戦能力喪失
第二次は国力自体は落ちまくってたのに英仏が舐めプ(軍縮)して勝てただけ - 16 : 2025/02/27(木) 10:32:18.55 ID:ICc6dZqYa
-
外交下手なんか?
戦わずして勝つ
敵を滅ぼすより味方とするほうが上策
そういう意識皆無なんか? - 17 : 2025/02/27(木) 10:32:22.98 ID:1CxBzopO0
-
世界戦ドイツについたらもう終わり
- 18 : 2025/02/27(木) 10:36:05.55 ID:WHumLHbA0
-
ここ一番で負けとる
- 19 : 2025/02/27(木) 10:37:04.30 ID:uYrVZ8Z30
-
東西ニ正面で戦うからそら負けるわ
ドイツ人って勤勉だけど視野が狭くて柔軟性なさすぎなんよ
その劣化コピーが日本人 - 20 : 2025/02/27(木) 10:38:18.36 ID:WkINL1Sr0
-
立地がね、、、
- 21 : 2025/02/27(木) 10:38:46.94 ID:8mhd/8mD0
-
いつも敵を作りすぎる
- 24 : 2025/02/27(木) 10:47:41.52 ID:EgwRMQPN0
-
卍「うわっ…俺もしかして強すぎ…?w」
🇺🇸「ほ~ん」
卍「あわわわっ」
この流れが最高にダサくて笑える - 25 : 2025/02/27(木) 10:55:24.68 ID:jAUqGNsU0
-
敵作りすぎ
- 26 : 2025/02/27(木) 10:56:20.87 ID:3kn5Mk0s0
-
・フランス→元々フランク帝国の一部、事実上ドイツ
・イギリス→元はフランスと一体的な領域、つまり元を辿れば事実上ドイツ
・アメリカ→西欧移民の国、西欧はドイツが形作ってきたので事実上ドイツドイツの勝利と言っても過言じゃないんだわ
- 32 : 2025/02/27(木) 11:09:16.84 ID:fWzzwb4p0
-
>>26
全部元はローマ帝国じゃん - 33 : 2025/02/27(木) 11:10:44.68 ID:nvXvYiwo0
-
>>32
ロシアもローマの後継自認してるしヨーロッパの紛争は全部ローマ帝国の内紛とも言えるな - 27 : 2025/02/27(木) 10:58:26.75 ID:rVtyb8W30
-
質より量の国アメリカ相手ではどうにもならん
- 35 : 2025/02/27(木) 11:13:42.07 ID:bqHR5Vmx0
-
>>27
WW2って実質ソビエト対ドイツやろ - 28 : 2025/02/27(木) 10:58:41.37 ID:lbX89KkE0
-
資源がないから
- 29 : 2025/02/27(木) 11:00:22.89 ID:3hhSr4L10
-
戦闘力高いけど根回し弱い
あと味方が協調性ないやつばっか - 30 : 2025/02/27(木) 11:00:25.41 ID:8O1DK3xj0
-
国力以上に手を広げすぎた
まあ日本もだけど - 31 : 2025/02/27(木) 11:03:24.11 ID:O3YmJXsE0
-
ビスマルクだけだな 有能なのは
- 34 : 2025/02/27(木) 11:11:30.84 ID:IZi157ms0
-
ドイツって戦争で負けっぱなしだろ
コメント