世界2位の軍事大国ロシアさん、まだ最強のAIを開発しない。これからはAI戦争の時代なのになぜ、、?

1 : 2025/02/06(木) 19:53:33.96 ID:1enB1UNi0

ミサイルしか作れないんかー😭
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/02/06(木) 19:53:48.22 ID:1enB1UNi0
露西亞さん
3 : 2025/02/06(木) 19:56:35.41 ID:NrHZarSH0
インフレでそれどころじゃないんかね
そもそも技術者も徴兵されてそうだが
14 : 2025/02/07(金) 04:34:11.15 ID:QW0NBWTn0
>>3
ロシアもウクライナも優秀な技術者を戦争で失ってそう バカまるだし
4 : 2025/02/06(木) 19:58:12.09 ID:OwVC34yRa
AIの電力不足は世界規模だろ
どうするんだろね
日本と西側諸国はNTTのアイオンに投資してるけど早くても2035年とかでしょ
5 : 2025/02/06(木) 19:58:24.45 ID:kiaGMfYCM
畑の野菜AIがまだまだコスパ最強だからね
6 : 2025/02/06(木) 19:59:50.11 ID:WOMM7/Tv0
>>1
AI搭載ドローンとかは作っとるぞ
7 : 2025/02/06(木) 20:01:50.11 ID:wmPTz9tt0
北朝鮮からなんぼでも採れるからな
8 : 2025/02/06(木) 20:02:34.04 ID:QZjhzxTW0
戦って奪えば良いからね
9 : 2025/02/06(木) 20:02:47.63 ID:GDYtIDKh0
EMPボムを作ってそう
10 : 2025/02/06(木) 20:03:10.32 ID:EdnXEYpg0
ガチな脳筋マッチョメンにAIは通用しない
11 : 2025/02/06(木) 21:15:32.23 ID:m3+C23sz0
AI世界政府による地球連邦はいつ出来るの?
12 : 2025/02/06(木) 23:00:59.18 ID:uddYgzuh0
>>1
世界2位じゃなくてとっくに3位

普通に陸海空核物量で米中に叶わない
ロシアは普通に弱い

27 : 2025/02/08(土) 12:29:52.20 ID:z7WmYN1j0
>>12
なおそのロシアにEUの総力を挙げても歯が立たない模様
13 : 2025/02/07(金) 04:32:17.96 ID:iWu64ME40
>>1
ForbesってどうせD斧のなろう戦記だろ

だったら、そのロシアに総出で敗けてるウクライナや西側は何だっての

15 : 2025/02/07(金) 05:31:21.25 ID:RYCdXwo80
DEEPSEEKが改変自由のオープンソースになったからタダ乗りすれば良いし
16 : 2025/02/07(金) 09:55:57.55 ID:f/W9i3GE0
この件について先日、面白い報道があったよ
ロシアのAI企業への電力が足りないんだと

モスクワ市街の街路灯や信号機が停められ、ライブカメラまで止められたのも、電力不足・資材不足への対応らしい
そして意外な事に、サンクトペテルブルグでは節電しておらず、国威発揚のため、ライブカメラも止められていない
どうやら、モスクワの電力不足は発電じゃなく送電にボトルネックがあるようで、ドローン攻撃が地味に効いている

17 : 2025/02/07(金) 14:15:18.69 ID:ZHT5Cbl20
ロシア語=猛獣の鳴き声
18 : 2025/02/07(金) 14:51:18.83 ID:xiOj3z7k0
不思議
ロシアにエンジニアは世界トップクラスなのにな
19 : 2025/02/07(金) 15:18:07.55 ID:39O39WfC0
いくら科学が発達しても現実は塹壕掘るのが1番有効なのを身を以て体験してるからな
20 : 2025/02/07(金) 16:41:10.35 ID:f/W9i3GE0
サーバセンターに電気が来ないんじゃ、AI技術者は電気のある国へ逃げる
21 : 2025/02/07(金) 16:42:42.83 ID:f/W9i3GE0
どうでもいい事だけれど、モスクワのライブカメラの「故障」が増え始めた
国威発揚の邪魔だからかな
24 : 2025/02/08(土) 00:28:34.63 ID:nX1nPats0
一方ロシアは…
25 : 2025/02/08(土) 00:30:11.24 ID:Cq/eLQJ60
プーチンはAIだぞ
26 : 2025/02/08(土) 08:00:34.02 ID:T/hnxQLsM
中国から買えばいいしね
28 : 2025/02/08(土) 13:46:49.54 ID:qZwjZt/D0
ロシア人なんてウォッカ飲みながら熊と相撲してるような連中だろ
29 : 2025/02/08(土) 15:47:12.50 ID:rcBld9hV0
開発はしてそうやけどな
30 : 2025/02/08(土) 18:03:38.29 ID:VtBaecCY0
モスクワが電力不足で、夜真っ暗なのに、どこのデータセンターでAIを動かすというのだ?
31 : 2025/02/08(土) 18:04:33.20 ID:t2vV/LOM0
半導体がないんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました