世界NO1投資家バフェットS&P500を全部売る「買ってる人全員バカ、暴落するから全部売れ。かわりにドミノ・ピザ買え」

1 : 2025/02/17(月) 09:00:39.599 ID:xUbxe9mFZ
もうS&P500オワコンやね😭

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/02/17(月) 09:00:54.528 ID:xUbxe9mFZ
さすがに6000は割高すぎるわな
10 : 2025/02/17(月) 09:04:22.154 ID:UP8V0RhvP
>>2
PER値で割高って言うのは分かるけど株価を出して割高!って言うのはめちゃくちゃ馬鹿そうで草
12 : 2025/02/17(月) 09:04:58.514 ID:xUbxe9mFZ
>>10
えーとお前資産は?
バフェットより上なん?
15 : 2025/02/17(月) 09:05:54.345 ID:UP8V0RhvP
>>12
議論になってなくて草
割高なのはワイもそう思ってるけどなんで6000とか関係ない数値出したん?w
3 : 2025/02/17(月) 09:01:27.620 ID:xUbxe9mFZ
今までポジショントークでいっぱい買わせた結果ここでうるんかぁ🥺
4 : 2025/02/17(月) 09:01:34.611 ID:xUbxe9mFZ
どうすんのこれ…
マジでヤバイ…
晋さん…どうして…🥺
5 : 2025/02/17(月) 09:01:58.801 ID:LPKRWHM0z
なんでドミノピザ買ってんの?
7 : 2025/02/17(月) 09:02:42.375 ID:xUbxe9mFZ
>>5
割安成長株やからや
8 : 2025/02/17(月) 09:03:38.181 ID:bE6DCKwLo
>>5
お腹減ったから
6 : 2025/02/17(月) 09:02:00.430 ID:3p6GRB43b
つまり今買えばええんやな
9 : 2025/02/17(月) 09:03:39.502 ID:XqwWa70mz
株なんてやめてピザでも食えってことや
11 : 2025/02/17(月) 09:04:40.484 ID:TSaH3owDz
他人出し抜いてなんぼの投資家が本当の事言うわけないやん
13 : 2025/02/17(月) 09:05:04.852 ID:YQZJ310Q9
株で金持ちなるほど年取ってからはピザなんて食えないからな
14 : 2025/02/17(月) 09:05:30.855 ID:.RHhfCJjl
発言の意図を汲み取ろう
16 : 2025/02/17(月) 09:06:12.844 ID:aHmwJpZB4
ふつうに終活やろ
17 : 2025/02/17(月) 09:06:14.863 ID:SNHi2G62I
近所のドミノピザ閉店してたわ
18 : 2025/02/17(月) 09:06:39.258 ID:U5Ncw7jrs
アメリカは借金で1度リセットするからな
19 : 2025/02/17(月) 09:06:45.349 ID:TGniXqU3G
ドミノピザって明確にピザーラより不味いよな
24 : 2025/02/17(月) 09:07:58.036 ID:xUbxe9mFZ
>>19
でも安いやん
31 : 2025/02/17(月) 09:09:53.193 ID:UP8V0RhvP
>>24
逃げてて草
ちなみにSPのPERは25な
これは割高ですか?割安ですか?分かるかなー?
40 : 2025/02/17(月) 09:17:38.016 ID:xUbxe9mFZ
>>31
昨日PER知ったようなゲェジになんでレスなんで相手にせなあかんねん
で、君の資産はいくらなんや
20 : 2025/02/17(月) 09:07:00.768 ID:6mhhlFpk2
上がったところで売らないと意味ないからな
21 : 2025/02/17(月) 09:07:25.806 ID:Vnto9KtJF
どみぴは水曜日に買う
22 : 2025/02/17(月) 09:07:30.419 ID:yUDZ98kR8
シリってなんや?
23 : 2025/02/17(月) 09:07:44.900 ID:w5A5ZqfwL
オルカンでええやん
25 : 2025/02/17(月) 09:07:58.511 ID:WY8GDbR6H
普通オルカン買うよね
26 : 2025/02/17(月) 09:08:15.862 ID:OrdfGnzQb
ポートフォリオの0.01%で草
27 : 2025/02/17(月) 09:08:18.144 ID:p5y9qWaAp
お持ち帰り半額やぞ
28 : 2025/02/17(月) 09:09:04.403 ID:z/Fyhmr8B
元々0.01で草
29 : 2025/02/17(月) 09:09:36.608 ID:rSTVjcP.o
バフェットはリスク避けて手仕舞いもアリやろうけど今のワイはリスク取るしかないんや
30 : 2025/02/17(月) 09:09:48.076 ID:cDJwxGFtY
オルカンワイ高みの見物w
散々こいつらに煽られてきたから痛快やわ
36 : 2025/02/17(月) 09:14:07.386 ID:kK4OGmTXG
>>30
インデックスならオルカン最強やからな
理論的にも一番正しい
32 : 2025/02/17(月) 09:10:44.420 ID:.YjO2ZnaH
最近のバフェ爺のパフォーマンス見てたら全く気にする必要ないってはっきりわかんだね
33 : 2025/02/17(月) 09:12:19.850 ID:GyGpGhS/N
ワイらが積立終わる前にバフェット死ぬやろ
34 : 2025/02/17(月) 09:12:45.118 ID:CKBU/fsnQ
ドミノとピザーラ生地が合わん

ピザハットを高いの我慢して食うとる

35 : 2025/02/17(月) 09:13:12.038 ID:hEIaNAc7e
ここで素直にドミノピザ買う奴はアホ
コカコーラを買え
41 : 2025/02/17(月) 09:19:05.585 ID:xUbxe9mFZ
>>35
いや、ドミノ一択やろ
コカコーラよりピザのが美味いやん
37 : 2025/02/17(月) 09:14:57.895 ID:nwvs8KXfW
そもそもバフェットは指数買わないんじゃなかったの
38 : 2025/02/17(月) 09:16:51.738 ID:hgdmz0qz1
もうおじいちゃんやし、長期保有せんのやったら売り時なだけやろ?
39 : 2025/02/17(月) 09:17:25.367 ID:.YjO2ZnaH
パフェ爺って近年予想外しまくりでインデックスに大幅劣後してるから、自分の身で優良インデックスの良さを証明してるんよな
42 : 2025/02/17(月) 09:21:47.235 ID:oSFFMCvJl
最近のバフェットだめだめらしいじゃん
43 : 2025/02/17(月) 09:23:05.596 ID:fYJgFMqv2
そろそろ死にそう
44 : 2025/02/17(月) 09:23:59.423 ID:TWc3abKJ8
オルカンも米国株の占める割合は高いと聞いたが
45 : 2025/02/17(月) 09:25:42.436 ID:tcemA.cXP
買い戻しどきやぞ
46 : 2025/02/17(月) 09:26:00.697 ID:EyZKGEZix
バフェットが買ってるから大丈夫理論崩れたか
47 : 2025/02/17(月) 09:28:55.363 ID:3p6GRB43b
バフェットはSP500が4500くらいの時からSP500割高連呼してたからな
ここ3年くらいはインデックス大幅に負けてる雑魚や
暴落こん限り負ける暴落お祈りジジイや
48 : 2025/02/17(月) 09:29:32.153 ID:VpWNzAHjj
イッチレスバ負けてて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました