中世の農民の難易度。 ヨーロッパ>日本 ってイメージだけどあってる? ヨーロッパは領主の気まぐれで惨殺されてるイメージ

1 : 2021/05/10(月) 21:31:50.19 ID:KuOqn3WQM
3 : 2021/05/10(月) 21:34:22.50 ID:pm/BMfS30
初夜権がないだけでも日本の方がマシだな
4 : 2021/05/10(月) 21:36:09.19 ID:QQSE8n+cr
江戸時代以前は農民≒武士だっけ?
腕力が物を言うような世界観
5 : 2021/05/10(月) 21:37:10.54 ID:4YJ5nc2J0
領主だからって理由もなく領民を殺せば逮捕されるけどな
6 : 2021/05/10(月) 21:38:51.61 ID:cIW0q0VW0
惣村とかあるからな
7 : 2021/05/10(月) 21:39:36.35 ID:emHaCupL0
干魃の度に水論で殺し合い
近くで合戦があれば乱取りされて奴隷にされる或いは焼き打ち虐殺
飢饉が起これば雑草や木の根を食べる

どう考えても日本の方が難易度高い

8 : 2021/05/10(月) 21:41:14.17 ID:l9aEH9VpM
よくわからんけど魔女狩りと異端者認定あるからヨーロッパで
32 : 2021/05/10(月) 22:35:15.03 ID:0dzP1fPU0
>>8
魔女狩りが盛んになったのは中世じゃなくてルネサンス期
9 : 2021/05/10(月) 21:48:07.64 ID:9G+gVh3b0
日本はなぜか奴隷制度を否定する教育だけど江戸時代もふつうにあっただろ
34 : 2021/05/10(月) 22:40:40.95 ID:aNXP6ARQa
>>9
女郎なんてもろ奴隷なのに
戦後まで奴隷扱いにしない時点で相当ヤバイ
10 : 2021/05/10(月) 21:50:00.40 ID:ApTnh9tm0
日本も大概だろ
肉食えるだけ向こうのほうがマシじゃねーの
12 : 2021/05/10(月) 21:55:59.18 ID:Uxo3Zlxxa
初夜権は何かの文献にチラッと書いてあったが
実際に施行されたとか
法典に書いてあったとかはないのが
実状
20 : 2021/05/10(月) 22:07:00.34 ID:RegCTPDa0
>>12
初夜権は結婚登録税みたいなもんだったよ
13 : 2021/05/10(月) 21:59:12.68 ID:cIW0q0VW0
惣村、自治都市、日本には民の自由と自治があった
14 : 2021/05/10(月) 22:01:31.64 ID:/P3gHnIya
正義の武将が悪徳武将を成敗するイメージ。
上杉謙信とか
15 : 2021/05/10(月) 22:02:31.30 ID:HMmnG4JY0
坊主が密造蜂蜜酒作ってるイメージ
23 : 2021/05/10(月) 22:08:35.52 ID:RegCTPDa0
>>15
シャルトリューズがそうだね
16 : 2021/05/10(月) 22:03:34.13 ID:WYy9Wtkv0
日本の中世は制度とかやたら複雑だけど
農民の暮らしは謎に包まれてる
29 : 2021/05/10(月) 22:14:19.41 ID:57RbcRND0
>>16
荘園関係の文書に農民からの要求とか農民との交渉とかに関する物が残ってるけど、そこに名前が出てくるのは主だった農民だろうしな

面白い話だと、代官は秋に農民が年貢を納めに来た時や正月には酒と料理を用意して農民たちを接待したそうだが、そのとき費用をケチって水で薄めた酒を出したのでリコール請求された代官がいる

17 : 2021/05/10(月) 22:05:58.61 ID:Jw9KB5w4M
傘型連判状などというものが多数残っている日本の方が意思表明は困難だったはず
18 : 2021/05/10(月) 22:06:36.86 ID:MhAEit3ra
昭和まで続いた年季方向制度は江戸幕府で人身売買が禁止された後だからな
うちの爺さんはぎりぎりのところで年季方向から外れたらしいが同僚には何人もいたらしい
19 : 2021/05/10(月) 22:06:53.57 ID:cLKTL4gb0
ペストが何度も大流行して、一か月で町の人口の
半分が死ぬとかよくある事だったらしいし
中世ヨーロッパはハードモード
21 : 2021/05/10(月) 22:07:55.38 ID:J19KWkFO0
どっちもマシな部分があるって程度で大して変わらんだろ
ただ欧州人の方がやはり肉食
22 : 2021/05/10(月) 22:08:18.66 ID:8f4DHwFwr
昔はレイプされ放題だっただろうな
25 : 2021/05/10(月) 22:10:37.72 ID:x8dgS8Ew0
中国は元にめちゃくちゃにされたあとは
国力低下してる
統計もちゃんと取れてないのかもしれないが
26 : 2021/05/10(月) 22:11:26.35 ID:B7wUPqY00
農民でも土地持ちと土地無しでは全然違うからな。
土地持ちの加地子領主なら土豪だしな
27 : 2021/05/10(月) 22:12:42.12 ID:JfR806OA0
年間休日5日、月辺り総支給額5万、1日の労働時間4~6時間(残業は基本的に無し)、賞与・退職金・昇給無し
健康保険、厚生・国民年金、失業保険無し

今でいえばこういう感じだろ多分

28 : 2021/05/10(月) 22:14:03.18 ID:J19KWkFO0
19世紀のイギリス人の平均身長は167ぐらいなのに対して
11-12世紀のイギリス人の平均身長は172ぐらいあって
栄養状態は結構いいんだよ
日本も江戸より鎌倉の方が平均身長高いし
庶民の生活に限っては中世より近世の方がしんどかったと思われ
たぶん気候のせいだな
30 : 2021/05/10(月) 22:19:12.54 ID:O+7EPquIr
フランスの農民は年に5ヶ月働いて秋から春は冬眠してたと言うから
休みと言えば正月と盆2日だけの日本の農民より遥かにマシそう
31 : 2021/05/10(月) 22:33:56.53 ID:qXjNv20S0
ヨーロッパ中世の停滞感は異常だよな。
ローマ帝国滅びてからずっと何やってたんだ。
33 : 2021/05/10(月) 22:36:59.49 ID:q3fo/KFh0
日本の場合は何年かに1回は必ず来る
飢饉を乗り切る必要があるからな
35 : 2021/05/10(月) 22:44:33.23 ID:/P3gHnIya
領主である武将は子供の頃から寺に預けられ、学問仏門兵法などを叩き込まれる。
僧侶でもあるので農民といえども無慈悲な事はできない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました