中四国地方の都「岡山」に行ったら衝撃的だった

1 : 2024/08/15(木) 09:01:39.925 ID:7wzjqhuD0
岡山は、中四国地方の中心地で東北地方で言う仙台のポジションだ

それは理屈ではわかっているが実際どんな都市かはずっと知らなかったので今回行くことにした

2 : 2024/08/15(木) 09:02:29.267 ID:K3Dmv2Ay0
大都会岡山兄さん流石っす
7 : 2024/08/15(木) 09:06:04.875 ID:7wzjqhuD0
>>2
そういう書き込みをよく見るから現実を見に来たのよ
13 : 2024/08/15(木) 09:07:53.851 ID:K3Dmv2Ay0
>>7
まあ実際は福山県の属国だからね
20 : 2024/08/15(木) 09:10:38.274 ID:7wzjqhuD0
>>13
そうなのか・・・?
3 : 2024/08/15(木) 09:02:30.166 ID:3c2073Vf0
駅ビル以外何も無い
国道に出るしかない
8 : 2024/08/15(木) 09:06:22.761 ID:7wzjqhuD0
>>3
まあ読んでくれ
5 : 2024/08/15(木) 09:03:01.045 ID:568NU5ul0
あそこ近畿じゃないんだ…駅にある桃太郎のポストがメインイベントだよ…
12 : 2024/08/15(木) 09:07:36.640 ID:7wzjqhuD0
>>5
岡山駅のエスカレーターは左たちだったから関西じゃないな
6 : 2024/08/15(木) 09:05:44.409 ID:7wzjqhuD0
赤穂線にゆられること小一時間以上
「まもなくの岡山です」とのアナウンスが流れたのだが、乗り換え案内がやたら多すぎる!
なんたって山陽本線に加え、山陰や四国を結ぶローカル線も接続するのだから巨大な駅なわけだ
到着した岡山駅のホームもやたらと本数があった
だがホームから改札階の階段を上がって驚いた。改札がこれである

レス6番の画像1

ほんのこれっぽっちなのだ
コンコースの向かい側にも改札がずらっと並んでいるのかと思いきや、片側だけで済んでしまう。券売機も数か所あるだけ
この時点で俺は「あれ?」と思った

9 : 2024/08/15(木) 09:06:56.667 ID:kPlFI29Q0
広島の方が都会
14 : 2024/08/15(木) 09:08:03.842 ID:7wzjqhuD0
>>9
実際問題、岡山駅を降りた俺は驚いた
「これ、政令指定都市なのか」と
18 : 2024/08/15(木) 09:08:42.606 ID:3XiOZkx10
>>9
こっちの印象
てか広島のが都会じゃね
28 : 2024/08/15(木) 09:19:31.095 ID:7wzjqhuD0
>>18
まあ読んでくれ
15 : 2024/08/15(木) 09:08:10.440 ID:9IwkxxgL0
岡山とか福山レベルだろ
22 : 2024/08/15(木) 09:11:47.772 ID:7wzjqhuD0
>>15
岡山駅を降りて思ったのは
政令指定都市を名乗ってはいるが大合併ででっち上げで、実態はそこまでは規模がない街だということ
浜松、新潟、熊本、北九州とかに似ているなと
19 : 2024/08/15(木) 09:09:54.932 ID:7wzjqhuD0
東口という中心街側の駅を降りると、目の前に広がるのはロータリーと、そして石畳の広場だった
「桃太郎の銅像は移設しました」の張り紙があったが、東京でいうハチ公みたいな銅像を簡単に移せちゃうのには理由があると秒で悟った

人がいないのである
広場の歩行者空間を持て余しているのにまばらなんだわ。本当に人がいない。歩いていない

21 : 2024/08/15(木) 09:11:36.226 ID:jn3mHsYB0
広島が仙台ポジションで岡山は郡山か盛岡ぐらいだろ
24 : 2024/08/15(木) 09:14:10.895 ID:7wzjqhuD0
>>21
大正解だと思う
というのも駅を降りてから駅舎を振り返って写真を撮ろうとして既視感があった
新幹線高架の影響かもしれないが「めっちゃ郡山駅にそっくり」でびっくりしたんだよ

レス24番の画像1

郡山も駅前は石畳広場のロータリーだが、人が本当にいない
けど過疎地に比べれば規模があり、駅前はそこそこくたびれた雑居ビル街で満ちていて
それも含め「岡山の実質的な都市格は郡山」と確信した

23 : 2024/08/15(木) 09:12:15.327 ID:0dqCkmK00
マリンライナー乗るとこ
25 : 2024/08/15(木) 09:14:35.824 ID:7wzjqhuD0
>>23
マリンライナー乗る前にちらっとみてきた
26 : 2024/08/15(木) 09:16:50.373 ID:7wzjqhuD0
岡山駅前の驚きはこればかりではない
駅前の一角に鎮座する大型施設が「ビックカメラ」だった
全国チェーンの、しかもただの薄利多売の激安家電量販店が、一等地を占有しているのである
当地の有力店舗とかではないのである。経済力の弱さを感じた

横断歩道を渡ると「埼京線、山手線、湘南新宿ライン〜♪」という例の早口言葉みたいなヘンテコなテーマソングが流れていた
中四国民が果たして湘南新宿ラインだなんて中央の路線名を聴いて分かるのだろうかと疑問を抱いたのは否めなかった

29 : 2024/08/15(木) 09:21:19.627 ID:7wzjqhuD0
レス29番の画像1

面白かったのがそのビックカメラの裏にアーケードがあって
「桃」がぶら下がっていたw

桃太郎の土地らしいとは思うが、アーケードの入り口という超好立地なのに左側は不釣り合いな郊外のクリニックみたいな建屋があるほかは奥は空き地の工事現場?があるあたりに経済力の乏しさを感じつつ、ナンセンスな感じがより際立っていた

30 : 2024/08/15(木) 09:24:13.315 ID:7wzjqhuD0
岡山はとにかく暑い!
この商店街を少し進んだ先にビジネスホテルがあり、
下層階はちょっとしたショップ群になっているようなのでそこで涼むことにした

ビジホの中とはいうものの客層は地元民も多いようでなぜか鯖料理を出すレストランが目立ったほか、カフェスタンドがあったので
ご当地のレモネードを注文して買い物客を眺めながらリラックスした
ちなみに2Fにはツタヤ書店もあるっぽい

31 : 2024/08/15(木) 09:26:23.370 ID:7wzjqhuD0
で、岡山の地元民の印象だが
とにかくみんな「ゆっくりしている」これに尽きる
というのも、このビジホの飲食街を歩く人も東京の歩行速度の半分以下という感じで、通路の真ん中で集団で立ち止まったりをしている

岡山駅を降りた時から思ったことだが、みんなすごくゆっくりなんだよね
ビックカメラの横断歩道なんかも信号が切り替わって数秒してから歩き始めて、それもだらだらと渡っている感じで、点滅信号になるとためらうことなく諦めていた

通常大都市であるほど人は多くせわしないが
これは人口が少ない地方都市の特徴で、その点でも郡山に似ていた
桃が名物なのも郡山っぽいよね

33 : 2024/08/15(木) 09:27:08.207 ID:Xif3LLDX0
>>31
ほんとの中心街は違うから
35 : 2024/08/15(木) 09:28:42.058 ID:7wzjqhuD0
>>33
もちろんしってるよ
なのでレモネードを飲んだ後、俺は「みずほ銀行」がある脇道から表通りに出た
そこには路面電車の電停があるので、市電に乗って、本来の中心街を目指したのである

まあメガバンクがある点では片田舎ほどではない街だということはわかった
(函館はみずほ銀行がなくてお金下ろすのに焦った)

32 : 2024/08/15(木) 09:26:37.994 ID:K3Dmv2Ay0
岡山はただただ暑い
34 : 2024/08/15(木) 09:27:32.376 ID:7wzjqhuD0
>>32
そう暑いのよ
だから温暖な気候で、人々ものんびりするのかもしれない
36 : 2024/08/15(木) 09:30:04.571 ID:56RTZRgQ0
鉄道周り見てもなんもねえよ
バス網だけは発達した
それで済む地域よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました