中国、トランプ関税に激怒。WTOに提訴へ

1 : 2025/02/02(日) 20:12:14.92 ID:X2OOp3Pv00202
34 : 2025/02/02(日) 20:13:02.57 ID:zLB/8vPr00202
なんでカナダってこれしなかったの?
35 : 2025/02/02(日) 20:13:09.72 ID:mBq+V1yN00202
今回は報復しないのか?
36 : 2025/02/02(日) 20:13:29.71 ID:0j2wrHZV00202
すごい事になってきたな
37 : 2025/02/02(日) 20:13:47.96 ID:36wno58u00202
さすが自由貿易の旗手中国
55 : 2025/02/02(日) 20:16:29.59 ID:p3v1UXRS00202
>>37
だね
悪の枢軸日米に国際社会の厳しさを思い知らせてやってほしい
38 : 2025/02/02(日) 20:13:48.77 ID:hQgg35p000202
おまいう支那畜。
39 : 2025/02/02(日) 20:13:52.95 ID:uwHk3N0+00202
WTOが判断を下してもアメリカは無視するだけでは
40 : 2025/02/02(日) 20:14:29.72 ID:wtjdz1LmM0202
効いてて草
41 : 2025/02/02(日) 20:14:44.47 ID:OQY1on9/a0202
アメリカ「提訴するからなに?」

ノーダメで草

42 : 2025/02/02(日) 20:14:49.11 ID:hyYQNcoD00202
中国もアメリカに関税100%ぐらいかけろよ
43 : 2025/02/02(日) 20:14:50.13 ID:7eZ/ZWBc00202
中国「ヘッジで日本株売らなきゃ…」
アメリカ「ヘッジで日本株売らなきゃ…」

Black Monday

89 : 2025/02/02(日) 20:21:22.60 ID:GBP8KecA00202
>>43
一時期米株下がると2倍は下げてた日経がまた戻って来るか?
44 : 2025/02/02(日) 20:14:53.63 ID:EbPoKiLH00202
報復しない辺り結構弱ってるな
45 : 2025/02/02(日) 20:15:04.68 ID:/5v3nvo4M0202
アメリカは脱退だろ
46 : 2025/02/02(日) 20:15:05.12 ID:/JrMzYpp00202
なんだ提訴だけか
報復関税からの潰し合いが見れると思ったのに
65 : 2025/02/02(日) 20:17:53.09 ID:8zyR0Pwz00202
>>46
争いは同じレベルの相手としか発生しない
アメップより父さんの方がよっぽど大人だって事だよ
47 : 2025/02/02(日) 20:15:23.83 ID:+KcdkqAA00202
トランプというネトウヨと同じ疫病神
48 : 2025/02/02(日) 20:15:34.45 ID:nvLiPdVr00202
始まったな
アメリカは世界から孤立する
50 : 2025/02/02(日) 20:15:47.53 ID:c/Xj0n6k00202
効いてる効いてるw
51 : 2025/02/02(日) 20:15:54.94 ID:4/74IWQy00202
これが精一杯の抵抗か…
52 : 2025/02/02(日) 20:16:06.12 ID:KzP1eZfx00202
どこの国も脊髄反射で報復関税してんのに中国が一番民主的な対応しててわろた
大国としての余裕か
60 : 2025/02/02(日) 20:17:13.35 ID:OQY1on9/a0202
>>52
覇権国家を狙ってるんだから同じレベルまで堕ちたら無意味だからな
中国は強かだよ
虎視眈々と狙ってる
95 : 2025/02/02(日) 20:22:52.03 ID:p3v1UXRS00202
>>60
というかもう事実上覇権国家は中国でしょ
トランプアメリカは中国よりはるかに信用できない
何が起きてもおかしくない低レベルな独裁国家に生まれ変わるのだから
53 : 2025/02/02(日) 20:16:09.56 ID:meNO+9WK00202
中国が1番なまともな対応しててウケる
54 : 2025/02/02(日) 20:16:26.54 ID:ZeW/lRe000202
トランプが脱退したがってるWTOをあえて使ったのか
これでアメリカが脱退したら
アメリカパッシングが始まる
56 : 2025/02/02(日) 20:16:52.03 ID:bkgW1/CLM0202
大リーグはカナダにあるんでしょう そこですり抜けたらいいらしい
57 : 2025/02/02(日) 20:17:01.15 ID:d5WZFoUo00202
毅然と立ち向かってるじゃないか
日本人として恥ずかしい
58 : 2025/02/02(日) 20:17:06.14 ID:Mwx7Uj4N00202
意味のない提訴だよ
59 : 2025/02/02(日) 20:17:13.27 ID:1bY9byNK00202
効いてる効いてるww
61 : 2025/02/02(日) 20:17:15.29 ID:mSDPdNpl00202
まずは米国が国際社会の約束を守らない国とアピールしてってことでは。
中国大使が各国でその国の要人とあって密談も並行してやっているかもよ
62 : 2025/02/02(日) 20:17:20.40 ID:K9z1cVYo00202
法に訴えるとこが情けない
力で勝負しろよ
69 : 2025/02/02(日) 20:18:14.74 ID:5IjxRtFl00202
>>62
いきなり殴りつけるって未開人かよw
63 : 2025/02/02(日) 20:17:26.32 ID:W+kVP6Sj00202
中国のほうがまともなの草
64 : 2025/02/02(日) 20:17:49.81 ID:o7lnuR2V00202
いつもイキってる支那畜がプルプル震えてて草
66 : 2025/02/02(日) 20:17:54.51 ID:vPWvCgzV00202
普通にジャップは中華製品多いから中国に寄れよ

アメリカ製品なんてiPhone(台湾製)だけ

67 : 2025/02/02(日) 20:17:56.09 ID:E1SfhRmi00202
しっかり手続き踏んで味方を増やすやり方
素晴らしい
68 : 2025/02/02(日) 20:18:06.25 ID:R9Dhch2P00202
中国のほうがちゃんと正規の手順踏んでるのギャグかよ
71 : 2025/02/02(日) 20:18:26.56 ID:RnEjx1Qz00202
>>1
そのまま4ねぇ!!

糞中国🤭

73 : 2025/02/02(日) 20:18:33.45 ID:4RQ2FdcQ00202
WTOはアメリカが判事?の人事を妨害しているから紛争解決出来なくなっていると聞いたのだけど
形として自由貿易を擁護しているのだぞという形つくりだろうな
74 : 2025/02/02(日) 20:18:48.52 ID:meNO+9WK00202
アメリカは論外だがカナダとメキシコも対応がガキ
93 : 2025/02/02(日) 20:22:17.22 ID:ZeW/lRe000202
>>74
NAFTAで農業ボコボコにされたんだから仕方ない
メキシカンマフィアを育てたのは
間違いなくNAFTAでありアメリカ
75 : 2025/02/02(日) 20:18:49.20 ID:+QpVWvcp00202
中国からのはもともと高いけどメキシコ経由もつぶされるからな
76 : 2025/02/02(日) 20:19:12.60 ID:T7Kvw49h00202
中国のほうが自由経済だっただと?!
77 : 2025/02/02(日) 20:19:13.87 ID:nvLiPdVr00202
中国が大人な振る舞い見せつけて主導権握るコースだな
アメリカは幼稚で自己中心的とみなされ孤立する
78 : 2025/02/02(日) 20:19:16.24 ID:1Y+BAwAX00202
カナダメキシコには25%なのに中国には10%にだしね
多少は手心をいれるでしょ
79 : 2025/02/02(日) 20:19:34.54 ID:RnEjx1Qz00202
お前が言うな

糞中国
そのまま死にやがれ

80 : 2025/02/02(日) 20:19:49.88 ID:CqJP9P+g00202
これは中国が正しい
81 : 2025/02/02(日) 20:20:19.99 ID:jK0HfXptH0202
WHOに続き、WTOも脱退だな
82 : 2025/02/02(日) 20:20:20.28 ID:mSDPdNpl00202
アフリカへの投資などで中国は国連への影響力強めているし、米国が孤立したいなら国際社会の覇権いただきますって感じで
83 : 2025/02/02(日) 20:20:24.23 ID:fpvA/Sxi00202
急に怒るじゃん
84 : 2025/02/02(日) 20:20:28.65 ID:JFaDTERDH0202
注視しかしない国よりましか
86 : 2025/02/02(日) 20:20:56.63 ID:DMOdGYg800202
おやびんWTO脱退するつもりだからこれどうなんだろな
94 : 2025/02/02(日) 20:22:40.42 ID:vPWvCgzV00202
>>86
世界から孤立するだけ
87 : 2025/02/02(日) 20:21:14.23 ID:bhFsjya400202
アメリカは仲のよかったカナダにまで喧嘩売って大丈夫か?
一国主義なんて時代錯誤もいいとこ
88 : 2025/02/02(日) 20:21:21.78 ID:sBSjNdXG00202
カナダみたいにテスラとAppleを中国から叩き出せばいいだけなんだけどWTOに提訴とはさすが中国
紳士的すぎる
90 : 2025/02/02(日) 20:21:55.34 ID:c+5u/Y1F00202
ついでに国連も脱退すれば
92 : 2025/02/02(日) 20:22:10.80 ID:5qxh2wj700202
そりゃそうよ
96 : 2025/02/02(日) 20:22:53.37 ID:AjJdndi800202
効きすぎwwwww効きすぎwwwww
97 : 2025/02/02(日) 20:22:57.44 ID:meNO+9WK00202
DeepSeekも正義は中国に有り

中国はアメリカが難癖付けて来るのをを読んでたからオープンソースで世界中に公開したのはマジでファインプレー

トドメに論文で安く出来たカラクリまで公開

98 : 2025/02/02(日) 20:23:04.72 ID:TofQD7Mf00202
まともだな
100 : 2025/02/02(日) 20:24:11.62 ID:4NHUl1+Mx0202
意図的に貨幣価値下げて何を
101 : 2025/02/02(日) 20:24:13.20 ID:GZolIe8g00202
日本のバブル潰してChinaを成長させたのに
敵に塩を送った欧米はこれじゃただのバカじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました