中国、初の人口減少 もう終わりだよこの国

1 : 2021/04/30(金) 12:13:18.93 ID:2Yuojm1a0

中国が1949年の統計開始以来、初めて人口減少に
https://www.ft.com/content/008ea78a-8bc1-4954-b283-700608d3dc6c

中国は、1950年代後半に毛沢東が数千万人の死者を出した悲惨な経済政策である大躍進政策に伴う飢饉以来、
最初の人口減少を報告する予定です。

現在の人口減少は、世界で最も人口の多い国の少子化を逆転させることを目的とした
厳格な家族計画政策の緩和にもかかわらずもたらされています。

2019年、中国の人口は14億人を超えたと報告されています。
最新データでは14億未満だと予想されます。

しかし、人々は、この数字は非常に機密性が高いと見なされ、
複数の政府部門がデータとその影響について合意に達するまで発表されないだろうと警告しました。

中国の人口が50年ぶりに減少
https://jp.reuters.com/article/china-society-census-idJPKBN2CF0OL?taid=6089474108a6390001b22cff

フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は27日、状況に詳しい複数の関係者の話として、
中国の人口が50年ぶりに減少したと報じた。10年に1度実施される国勢調査で明らかになった。

中国国家統計局は、昨年実施された国勢調査の結果を4月初めに発表する予定になっている。
発表の遅れについて説明はないが、統計局は今月、さらに準備作業が必要と述べている。

FTは関係者の話として、人口統計は非常にセンシティブな問題で、政府各部門の総意がなければ発表されないと報じている。

2 : 2021/04/30(金) 12:15:09.92 ID:e1LWSzZqd
始まってるんだよね
3 : 2021/04/30(金) 12:15:42.92 ID:2Yuojm1a0
>>1
ピンポイント・アセット・マネジメントの首席エコノミスト、Zhiwei Zhang氏は、
「中国の人口減少が確認されれば一大事だ。国連の予想に基づけば、
中国の人口は2027年にピークを迎えると考えられている。
市場や政策立案者の予想よりかなり早い」と指摘した。

中国は出生数の増加に向け、いわゆる「一人っ子政策」を16年に廃止し、
代わりに「二人っ子政策」を導入した。
当時は、10年時点で13億4000万の人口を2020年までに14億2000万程度とすることを目標にしていたが、
その後出生率は低下が続いている。

都市部で生活する夫婦、特に1990年以降に生まれた夫婦が子育てよりも自立やキャリアを重視する傾向にあることや、
大都市で生活費が上昇していることなどが背景にある。

Zhang氏は「中国は産児制限の撤廃を余儀なくされる公算が大きい」との見方を示した。

4 : 2021/04/30(金) 12:16:05.44 ID:2Yuojm1a0
>>3
出生率の低下と急速な高齢化は現役世代に圧力をかけ、生産性を低下させる。

キャピタル・エコノミクスは28日付のリポートで
「国勢調査前の数値を用いたわれわれの予測によると、労働人口は2030年まで毎年0.5%ずつ減少する。
国内総生産(GDP)にも同様の影響が出る」と指摘した。

「成長が鈍化すれば(中国経済が)米国に追いつくことは一段と困難になる。
世界における中国の地位にも影響が生じる可能性がある」と分析した。

中国人民銀行(中央銀行)は人口動態が変化したことを認識する必要があるとし
「教育と技術の進歩で人口の減少を補うことはできない」と警告した。

5 : 2021/04/30(金) 12:16:28.94 ID:pfiN9odb0
体制が崩れる恐れがあるから移民はいれないだろうし
子供作らない家庭にペナルティかけそうだな
6 : 2021/04/30(金) 12:17:48.22 ID:UDPTbAOh0
インドは?
7 : 2021/04/30(金) 12:18:25.34 ID:2Yuojm1a0
>>1
中国の出生率

北京0.71
上海0.73
天津0.91
四川1.03
福建1.08
レス7番の画像サムネイル

12 : 2021/04/30(金) 12:20:06.99 ID:O6w/EOubr
>>7
上海0.73?
スゴすぎる

東アジアのセルフジェノサイド

8 : 2021/04/30(金) 12:18:30.23 ID:oybrB5Gid
わーくにと同じ運命か
9 : 2021/04/30(金) 12:18:32.65 ID:pfiN9odb0
社会主義国だったから女性の社会進出もものすごく進んでるしなぁ
10 : 2021/04/30(金) 12:18:40.98 ID:ctBmjG970
爆発のごとき国家運営してんな
11 : 2021/04/30(金) 12:20:03.17 ID:MvQb3Atj0
東アジア、出生率ヤバすぎて絶滅確定
13 : 2021/04/30(金) 12:24:56.10 ID:B11A+d0Jr
コロナ死隠してない?
14 : 2021/04/30(金) 12:26:05.12 ID:2Yuojm1a0
>>1
中国の人口減少
https://www.ft.com/content/008ea78a-8bc1-4954-b283-700608d3dc6c
レス14番の画像サムネイル

「国勢調査の結果は、中国国民が自国をどのように見ているか、
さまざまな政府部門がどのように機能しているかに大きな影響を与えるでしょう」と、
北京を拠点とするシンクタンクである中国グローバル化センターのフェローである黄文生は述べました。
「それらは非常に注意深く取り扱われる必要があります。」

政府は4月上旬に国勢調査を発表する予定でした。
国家統計局のスポークスマンである劉愛華氏は4月16日、
公式発表に先立って「さらなる準備作業」が必要だったことが一因であると述べた。
遅延はソーシャルメディアで広く批判されています。

15 : 2021/04/30(金) 12:28:26.65 ID:2Yuojm1a0
14億人を超える中国の人口が、早ければ来年2022年にもピークに達し、減少に転じる可能性があるとの見通しを中国共産党系メディアが伝えました。

 中国共産党系の国際紙「環球時報」の英語版は29日、専門家の分析として
「中国の人口が早ければ2022年にもピークに達し、減少に転じる可能性がある」との見通しを伝えました。
実際に減少に転じれば、大量の餓死者が出た1961年以来となるとしています。

 その上で、「人口抑制策の廃止や複数の子どもを産む夫婦への補助金など新たな政策が必要だ」と指摘。
「人口の減少は労働力の低下につながり、長期的な景気低迷を引き起こす可能性がある」と危機感を示しています。

 中国では去年、10年に一度の国勢調査を実施していて、その結果が注目されています。(30日09:25)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8815c1eb2a465542157fcb1d0d2a2ad502d1cd

16 : 2021/04/30(金) 12:29:44.13 ID:q8AeuFJ30
都市部は世界一金持ちでも
田舎はミャンマー並みに貧乏っぽい
中国の田舎のじーさんばーさんどうするんだ問題
17 : 2021/04/30(金) 12:30:07.26 ID:STR4XSqZd
このまま何もしなかったらわー国の50年後ぐらいにわー国みたいになるってだけでしょ
そんなことにはならんだろ
18 : 2021/04/30(金) 12:32:29.51 ID:2Yuojm1a0
>>1
中国、人口減少報道火消し 国勢調査結果の発表遅れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa399500444b9a3442f4880c14f6425a8ca0354

中国国家統計局は29日、同国の人口が昨年増加したと表明した。
50年ぶりに減少したという報道の火消しを意図したとみられるが、
いつに比べて増えたかは明らかにしなかった。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は27日、状況に詳しい複数の関係者の話として、
中国の人口が50年ぶりに減少したと報じた。

中国は昨年、10年に一度の国勢調査が実施。
今年4月初めに発表する予定になっていたが、まだ発表されていない。
統計局は、さらに準備作業が必要と説明していた。

19 : 2021/04/30(金) 12:33:06.01 ID:2Yuojm1a0
>>18
統計局は29日、声明で「われわれの理解では、2020年に人口は引き続き増加した」と表明。
ただ比較の対象が2019年か、それとも前回2010年の国勢調査なのかは不明。
詳細は、昨年の調査結果公表時に明らかにする、とした。

中国は2016年に「一人っ子政策」を廃止し、代わりに「二人っ子政策」を導入した。
しかし、出生数は減り続け、公安省によると、昨年の国内出生数は前年比15%減の1003万5000人となった。

2010年の国勢調査では人口は13億4000万人。
統計局は昨年2月、2019年までに14億0050万人に増えたとしていた。

20 : 2021/04/30(金) 12:36:13.35 ID:eZ8x8QXs0
ひとりっ子政策ってそのためにやってるんじゃないの?
21 : 2021/04/30(金) 12:38:58.58 ID:eKZLNIS90
減少に転じるの早くね
22 : 2021/04/30(金) 12:39:21.12 ID:2Yuojm1a0
>>1

 中国国家統計局は29日、昨年実施した調査で人口が前年より増加していたと発表した。
具体的な数字は後日発表するとしている。調査結果の発表が予定より遅れるなか、
「人口が減少している」とする観測が広がることを打ち消す狙いがあるとみられる。

 中国は昨年11月から10年ぶりに国勢調査を実施し、4月上旬に結果を発表する予定だった。
だが、国家統計局は「情報の整理が必要だ」などとして延期。
これを機に「大躍進運動」の頃以来、約60年ぶりに人口が減少したのではないかとの観測が一部で流れていた。
中国メディアは政府関係者の話として、5月上旬に調査結果を公表する方向で調整していると伝えている。

 2019年に14億人の大台に到達するなど中国の人口は伸び続けてきたが、
中国社会科学院は27年に人口が減り始めると予想する。
「一人っ子」政策を16年にやめた後も、教育費用の高さなどを背景に出生数は17年から3年連続で減少しているほか、
高齢者が25年に3億人に達するとの予想があるなど、少子高齢化が加速しているためだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP4Y7WRYP4YULFA00W.html

24 : 2021/04/30(金) 12:53:45.23 ID:QSKHcAAkd
コロナの後遺症で不妊とかあるってモーニングショーで言ってたな
26 : 2021/04/30(金) 12:55:10.69 ID:2PrJj8Xjp
一方のわーくに
27 : 2021/04/30(金) 12:55:45.71 ID:MvQb3Atj0
一人っ子政策引っ張りすぎた
29 : 2021/04/30(金) 13:00:12.74 ID:Qp8RPxwA0
日本よりは後10年持つだろう
(震災が起こった場合は5年)
日本はマジでギリギリと言うかデットライン突入
2025年で日本人滅亡が決まる
ここで出産率3.3%にしないと滅びるぞ
30 : 2021/04/30(金) 13:09:54.83 ID:6ZAQN6qY0
でもいつまでも温暖化で人類が滅ぶってやるんだろうな
少子化で人類が滅ぶってのはやや保守寄りの考え方だし
31 : 2021/04/30(金) 13:12:38.85 ID:kxMaTe8cd
ウイグル人をジェノサイドした分人口が減ったんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました