中国、異例の声明「中国はデータのプライバシーを重視する!DeepSeekをブロックするな!!」

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 01:56:55.13 ID:irhuidh30
2 : 2025/02/10(月) 01:57:07.85 ID:irhuidh30
どーする?
3 : 2025/02/10(月) 01:57:19.36 ID:irhuidh30
らしいぞ
4 : 2025/02/10(月) 01:57:23.85 ID:irhuidh30
www
5 : 2025/02/10(月) 01:58:02.28 ID:S2Wcvg+o0
法律変えてから言ってくれ
6 : 2025/02/10(月) 01:58:26.13 ID:0khU1bkP0
中国政府に見られるけど中国の外側には出ないって点では合ってる
7 : 2025/02/10(月) 01:59:22.42 ID:dHTuHDzV0
政府機関が回答する時点でファイナルアンサー
11 : 2025/02/10(月) 02:00:25.73 ID:j1SXj/cD0
>>7
今時ファイナルアンサーってお前何十年前の墓場から這い出してきた化石ゾンビだよ
その役立たずの脳みそをAIに取り換えろよ
8 : 2025/02/10(月) 01:59:44.68 ID:zu4jYk290
お前のところは自国の安全保障に関わる案件ならどんな手段でも合法だろ
9 : 2025/02/10(月) 01:59:50.90 ID:jAd5k6ZuM
楽しい中国
10 : 2025/02/10(月) 02:00:00.04 ID:e/jXwN5y0
中国以外もプライバシーなんて無視してるのにな
本当にネガキャンして潰そうとするの好きだよな
12 : 2025/02/10(月) 02:01:23.72 ID:zu4jYk290
アメリカもそう言ってPRISMで情報収集しまくってたし何の説得力もないよ
13 : 2025/02/10(月) 02:06:23.00 ID:j1YD8BHR0
これはブロックした方が良さそうだ
14 : 2025/02/10(月) 02:06:43.65 ID:6oYACu7l0
むしろ信頼度があがる
15 : 2025/02/10(月) 02:06:56.79 ID:o2gUA4tL0
でもコードもウェイトも公開してるのは凄いよね
まぁそれをしたのは政府じゃなくてDeepseek社だけど
16 : 2025/02/10(月) 02:07:28.72 ID:9CnKitNo0
なんかかわいそうだよな いじめやん
17 : 2025/02/10(月) 02:09:21.25 ID:5eL1Mha00
プライバシーの尊重もしないFBアマゾングーグル使ってるんだからいまさらだろ
18 : 2025/02/10(月) 02:12:50.44 ID:dKGsPzZZ0
deepseekは民間企業じゃないのか?
19 : 2025/02/10(月) 02:14:28.02 ID:VjV0YpEh0
qwen神すぎる
20 : 2025/02/10(月) 02:14:53.39 ID:M2bzlCbc0
米中どっちに見られるのを選ぶかって話でしょ
どっちも見る
21 : 2025/02/10(月) 02:21:48.89 ID:Wb9uJgty0
ぶっこ抜きAI
22 : 2025/02/10(月) 02:23:37.05 ID:TBH3om9R0
答え合わせか
23 : 2025/02/10(月) 02:27:35.39 ID:l5pbmeNL0
Apple「・・正解は沈黙」
24 : 2025/02/10(月) 02:29:32.21 ID:hs1oBXaA0
人権という概念がない中国がプライバシーを語っても意味ないだろ
25 : 2025/02/10(月) 02:32:30.04 ID:B1xaKY9U0
AppleとかGoogleは政府に情報提供してるの?
法的にアメリカ政府はソレ出来るの?

中国は余裕で出来る法が有るけど

26 : 2025/02/10(月) 02:34:25.11 ID:3ZgRNr9E0
違法な情報収集しないんだろ?
合法の情報収集しかしないって言ってるんだから
安心安全だね
27 : 2025/02/10(月) 02:37:30.37 ID:kLJn8Gwk0
個人情報なんか要らんもんね実際
28 : 2025/02/10(月) 04:24:45.33 ID:sI6oW5CB0
信用の問題なんだよ。
中国政府の言うことはいまひとつ信用がない。
29 : 2025/02/10(月) 04:33:32.23 ID:n0k+2vzd0
習近平を馬鹿にしただけで武装警察が動いて思想矯正所や精神病院送りにされるのが中国だろ?
少なくともアメリカはそんな事で国家として個人を標的にはしないもんよ
30 : 2025/02/10(月) 04:41:39.57 ID:vmRaahGk0
いやそんな事言われてもね
どう信じればええねん
遊ぶ程度にするよ
31 : 2025/02/10(月) 04:43:07.10 ID:+GwX7Ebq0
もうアメリカも信用できないしローカルLLMしかないのか
32 : 2025/02/10(月) 04:43:39.00 ID:kIdyOihQ0
あっ….

コメント

タイトルとURLをコピーしました