- 1 : 2025/04/03(木) 08:26:24.864 ID:I8LhoY4E/
- https://x.com/remarks/status/1907552022938746958
- 2 : 2025/04/03(木) 08:26:33.660 ID:I8LhoY4E/
- トランプ大統領は、中国の関税を54%に引き上げます。
- 3 : 2025/04/03(木) 08:26:40.690 ID:I8LhoY4E/
- 終わりだ猫の国
- 6 : 2025/04/03(木) 08:27:42.686 ID:yspYqsXdY
- スピード感がやばすぎる
日本もやばい - 7 : 2025/04/03(木) 08:27:47.383 ID:T4c1esjSD
- ブロック経済世界恐慌世界大戦の流れ定期
- 8 : 2025/04/03(木) 08:27:53.022 ID:/Xzdm7k41
- キンペーの顔なんやねん
- 9 : 2025/04/03(木) 08:28:01.351 ID:XM5Hc58.y
- もうヤケクソ関税だろこれ
死なば諸共みたいな - 10 : 2025/04/03(木) 08:28:27.193 ID:EWNTc2XL9
- こんなんやって株価大丈夫なんか?
- 16 : 2025/04/03(木) 08:29:43.975 ID:/Xzdm7k41
- >>10
株価は気にしてないし今は経済の移行期間だからどれだけ投資家が死のうがどうでもいいって前に明言してる - 120 : 2025/04/03(木) 08:56:40.009 ID:CNhDXx22l
- >>16
まぁ投資家とか何も産み出さないから死んでもええわ - 40 : 2025/04/03(木) 08:36:32.354 ID:xRJmWkTv5
- >>10
どうでもええやろそんなもん - 104 : 2025/04/03(木) 08:52:18.152 ID:6wYSMlBVY
- >>40
よくないですよ - 48 : 2025/04/03(木) 08:38:51.505 ID:dRtrbeXue
- >>10
織り込み済み - 11 : 2025/04/03(木) 08:28:34.047 ID:QGZ4gLMKf
- ロシアと取引すればいいじゃん
- 12 : 2025/04/03(木) 08:28:44.560 ID:eDhedqA18
- もっともノーベル経済学賞を排出してるのにまともなブレーンおらんのか
- 61 : 2025/04/03(木) 08:41:49.279 ID:9SuJE.V7L
- >>12
理論と実務にはギャップがあるから…(小声) - 64 : 2025/04/03(木) 08:42:35.937 ID:rwCrJi0Dr
- >>61
おるよなぁ
実務レベルまで落とし込んだ指示ができない無能上司 - 13 : 2025/04/03(木) 08:29:17.378 ID:YiWmjZy3J
- フェンタニルで国が死ぬ前に相打ちする気か?
- 14 : 2025/04/03(木) 08:29:22.935 ID:FGaJEAhdq
- アジア系の扱い雑よな
むしろ日本は靴舐めまくったから24%で済んでる - 92 : 2025/04/03(木) 08:48:09.557 ID:BM2KFqfsQ
- >>14
もっとしゃぶれる総理据えないと - 15 : 2025/04/03(木) 08:29:37.467 ID:4/DOs3Q61
- 関税食らう国も死ぬけどアメリカ国民も死ぬわけやけど誰が得するんだ?
- 18 : 2025/04/03(木) 08:30:06.217 ID:/RwRiqreI
- >>15
トランプ「アメリカは死なないぞ?なぜならアメリカ人は優秀だからだ」 - 19 : 2025/04/03(木) 08:30:31.442 ID:YiWmjZy3J
- >>18
うーんこれはグレートアメリカ - 88 : 2025/04/03(木) 08:46:54.261 ID:O0c2qMqG0
- >>18
グリシャ・イェーガー - 26 : 2025/04/03(木) 08:32:49.193 ID:eDhedqA18
- >>15
トランプが(一時的に)気持ち良くなる - 17 : 2025/04/03(木) 08:29:52.765 ID:SnwfmQE31
- ここまでしても中国製品は安いのよな
- 20 : 2025/04/03(木) 08:31:20.628 ID:d4f4HAecw
- 中国は他の国にも物売れるけど、アメリカは中国以外からそんなに大量に安くて良い物買うこと出来ないよね
中国国民もアメリカ国民もダメージは受けるけど、アメリカ国民のほうが大きいダメージ受けるだろうな - 21 : 2025/04/03(木) 08:31:37.655 ID:Uqk0Wg7T6
- 知的障がい者がトップやってる国
- 22 : 2025/04/03(木) 08:31:39.238 ID:eHIDDT9sA
- アメリカに売らなきゃいいだけにならんか?
- 27 : 2025/04/03(木) 08:33:17.067 ID:C8PvgH3.A
- >>22
いうてまるまるアメリカ並に買ってくれる国探すのも大変やろ - 23 : 2025/04/03(木) 08:32:00.297 ID:PvYqhn9sE
- 戦争直前やねえ
- 24 : 2025/04/03(木) 08:32:13.899 ID:kf4LR0r2b
- これ半分ゲェジだろ
- 25 : 2025/04/03(木) 08:32:45.091 ID:UFoDUJi.T
- ゴールドはまだ上がりそう?
- 28 : 2025/04/03(木) 08:33:48.265 ID:W/a90bx65
- 世界がどうなっていくのか分からない恐怖があるな
- 29 : 2025/04/03(木) 08:34:03.358 ID:JykltBiOi
- 終わりなのはアメリカ定期
- 30 : 2025/04/03(木) 08:34:19.619 ID:1ipYt7rx/
- 中国がキチゲ発散のために台湾侵攻しそう
- 39 : 2025/04/03(木) 08:36:13.484 ID:SuI5rQah5
- >>30
むしろアメリカがグリーンランド占領しそう - 31 : 2025/04/03(木) 08:34:20.715 ID:ciJXRpiP7
- 今までは何%やったんや?
- 32 : 2025/04/03(木) 08:34:32.699 ID:3QYsi4cFH
- 自国の経済も破壊してんの何がしたいんや
- 33 : 2025/04/03(木) 08:35:09.696 ID:F775IuDqy
- フジテレビ日枝みたいなもんなんやからマイペニも辞任しろや
- 34 : 2025/04/03(木) 08:35:19.421 ID:cMEm5yxBe
- EUと東南アジアで頑張ってこ!
- 35 : 2025/04/03(木) 08:35:45.661 ID:eDhedqA18
- 「トランプさんは未来を見てる」理論っていつまで有効なんや
- 36 : 2025/04/03(木) 08:35:48.221 ID:oLBjSXAe0
- こんなの再選させる国民が一番ゲェジやろ
- 37 : 2025/04/03(木) 08:36:05.373 ID:dN0c1/hWb
- 中国がアメリカだけで逝くと思うか?
- 38 : 2025/04/03(木) 08:36:05.386 ID:uDo1nnyFI
- でもお前ら安倍晋三とドナルド・トランプならどっちが上にいて欲しいよ?
- 41 : 2025/04/03(木) 08:36:49.975 ID:KcPFxGUeA
- おやび〜ん;;
- 42 : 2025/04/03(木) 08:37:05.813 ID:emi33hKE9
- とりあえず世界恐慌の引き金引こうとしてるアメカスは滅ぼせ
- 43 : 2025/04/03(木) 08:37:14.680 ID:e7tHHqsjD
- アメリカゲェジ過ぎる
マジで積立見直す時が来るとは - 44 : 2025/04/03(木) 08:37:38.009 ID:/Xzdm7k41
- 中国ただでさえ経済アカンから国民の不満逸らすために台湾有事は普通に起こしそうなんだよな
キチゲェ同士でつばぜり合いした挙句にプッツンしたほうが負けのチキンレース - 45 : 2025/04/03(木) 08:37:54.402 ID:FIsBe57EB
- 中国排除が目的なんやろな
- 46 : 2025/04/03(木) 08:38:26.391 ID:eDhedqA18
- ブロック経済から景気後退&戦争を回避する高難度ゲームやろうとしてる
- 47 : 2025/04/03(木) 08:38:45.006 ID:6XVTWluo3
- え?これ中国から高い関税を負担するのアメリカ国内の製造業では?
- 50 : 2025/04/03(木) 08:39:51.470 ID:/Xzdm7k41
- >>47
関税を回避するためにアメリカ国内に製造拠点移せって言ってんだよね - 57 : 2025/04/03(木) 08:41:08.590 ID:6XVTWluo3
- >>50
でもUSスチール売却は拒否して
自国で高い関税払った原材料で製鉄するんだよね - 67 : 2025/04/03(木) 08:42:53.093 ID:HrZeYb2XD
- >>50
アメリカに工場作ってる間に中間選挙で惨敗しそうやからなあ - 62 : 2025/04/03(木) 08:42:03.141 ID:mWKF0H34Y
- >>47
1.5倍になっても中国から買った方が安い、もしくはすぐには中国以外の供給ルートが探せないって場合は
中国から買い続けることになるので単純に商品の価格が上がるだけやな
中国もダメージあるけど国内が一番効くやつ - 49 : 2025/04/03(木) 08:39:40.623 ID:aAFI03Uyx
- アメリカ国民が泣いてる
- 51 : 2025/04/03(木) 08:40:09.861 ID:6XVTWluo3
- トランプとかイーロンマスクとか斎藤とか法で捌けんなら殺せよもう
- 54 : 2025/04/03(木) 08:40:34.704 ID:uh1i4LxI1
- >>51
ビッグネーム2人の後に小国の地方の政治家が並ぶのちょっと草 - 53 : 2025/04/03(木) 08:40:27.308 ID:ECAtCz6AM
- 長期投資とはいえ考えなくていい投資なんぞない
アメ株ニーサ組は全滅だな - 58 : 2025/04/03(木) 08:41:10.387 ID:0cINgi/Xc
- >>53
日本株も終わりでは? - 55 : 2025/04/03(木) 08:40:35.671 ID:kLKgPox5I
- 喜んでるのトランプとムクだけじゃね
- 56 : 2025/04/03(木) 08:40:42.074 ID:mDV26lAtP
- 切腹の動きから貫通した刃で相手にダメージを与えることで戦う男や
覚悟が違う - 59 : 2025/04/03(木) 08:41:19.515 ID:3Q1uAU.rM
- トランプはなんでこんな中国敵視してんだ?
- 60 : 2025/04/03(木) 08:41:33.417 ID:rwCrJi0Dr
- トランプってガチで0か100でしか物事判断できんのか?極端すぎるねんやることなすこと
- 63 : 2025/04/03(木) 08:42:16.050 ID:iUGmbyo3J
- 間違いなくトランプショックって名前になるだろうし
歴史に名前残せて良かったな🙄 - 65 : 2025/04/03(木) 08:42:47.699 ID:Ihmku06dN
- おやびんさあ、世界で尊敬されるアメリカにするって言ったよね?
これじゃアメリカ以外で仲良くしようぜってなっちゃうやん - 66 : 2025/04/03(木) 08:42:49.882 ID:nNjtuqnjW
- アメリカ人どうやって生活するんだよ
- 68 : 2025/04/03(木) 08:43:14.982 ID:Vuiqo81vw
- 中国が日韓との協調のために北朝鮮の非核化唱えてて笑った
アメリカが狂ったせいで各地域の団結は強くなりそうや - 69 : 2025/04/03(木) 08:43:24.298 ID:Ka3aqC30U
- この時代にブロック経済して得あるん?
- 70 : 2025/04/03(木) 08:43:49.164 ID:2tE9R/JmM
- ジャップが無関係な訳無いんだよなぁ…
- 71 : 2025/04/03(木) 08:43:53.915 ID:Tt3X9nkzK
- 肉を切らせて骨も断たせる戦法やぞ
怖いか? - 72 : 2025/04/03(木) 08:43:54.328 ID:6XVTWluo3
- 普通関税かけるなら自国のインフラや企業が揃ってからやろ
今やるならシンプルに消費者が損するだけやろ
なんで誰も止めないんや - 73 : 2025/04/03(木) 08:44:09.822 ID:EbKUwv2Tx
- アメリカ人も困るよね
アメリカの企業が儲かるのか - 74 : 2025/04/03(木) 08:44:11.008 ID:ooMw5Gc3p
- iPhone始めとしたハード全般の値段凄いことになりそうだな
- 75 : 2025/04/03(木) 08:44:15.573 ID:eDhedqA18
- 理論はいいとしても歴史くらい学んでほしい
- 76 : 2025/04/03(木) 08:44:38.348 ID:DaRuCqcPz
- 痴呆老人に国政任せるからこうなる
- 77 : 2025/04/03(木) 08:44:48.649 ID:3Q1uAU.rM
- 中国企業がアメリカに工場を建設ってなると
それはそれでええんかな?って感じはする - 78 : 2025/04/03(木) 08:44:52.257 ID:PjGtuTB6d
- トランプは一度世界をめちゃくちゃにしてから再生しようとしてるんやないか?
- 79 : 2025/04/03(木) 08:45:01.930 ID:Vuiqo81vw
- 子どもと右翼からインターネット取り上げたほうがええわ
- 84 : 2025/04/03(木) 08:46:19.095 ID:5KFZlIts1
- >>79
というより極論主義者は政治から外すべきやろ - 80 : 2025/04/03(木) 08:45:12.814 ID:Ka3aqC30U
- むしろグローバリズムの最も恩恵を受けてる国ってアメリカだよな
- 81 : 2025/04/03(木) 08:45:38.071 ID:oFHxxA8Ri
- 世界一の大国でこんなことできるのある意味すごいよな
- 82 : 2025/04/03(木) 08:46:11.715 ID:LAcGl0IEq
- 何に投資すりゃいいんや
- 94 : 2025/04/03(木) 08:48:44.074 ID:ooMw5Gc3p
- >>82
4年我慢する - 83 : 2025/04/03(木) 08:46:16.159 ID:8J5NiSJPJ
- raise 54%だけ見たらポーカーやってるみたいやな
- 85 : 2025/04/03(木) 08:46:28.405 ID:985Ejwtck
- パヨクどうすんのこれ
三国人が泣いてるよ - 86 : 2025/04/03(木) 08:46:36.343 ID:aG2T2sbQN
- 関税かけたる!中国は税金を払うことになる!
って本気で思ってそう - 87 : 2025/04/03(木) 08:46:44.530 ID:5E4Z1SC7E
- こんなの再選させなきゃならんほどハリスがクソってなるのほんま草
- 89 : 2025/04/03(木) 08:47:08.520 ID:BM2KFqfsQ
- トランプの中日嫌いは半端ないからなぁ
- 113 : 2025/04/03(木) 08:54:37.587 ID:rbzNKfc8F
- >>89
ドラコゴンズがなにしたって言うんや😭😭😭😭 - 90 : 2025/04/03(木) 08:47:17.823 ID:Tt3X9nkzK
- トランプってとにかく財政健全化したいのかな?
国民死んでもええからひたすら歳出減らして歳入増やす - 93 : 2025/04/03(木) 08:48:15.392 ID:ooMw5Gc3p
- >>90
歳入増えるんか?これ - 100 : 2025/04/03(木) 08:50:47.116 ID:Tt3X9nkzK
- >>93
とりあえず短絡的に見たらアメリカ国民が死ぬほど関税払うわけやろ
結果的に経済死んで激減するのは考えないものとする - 91 : 2025/04/03(木) 08:47:25.135 ID:c.4uDrD2f
- 先物-2000は草
- 95 : 2025/04/03(木) 08:48:44.113 ID:fLvVBLaIe
- こんなことするぐらいならいっそ禁輸すればよくない?
- 97 : 2025/04/03(木) 08:49:27.526 ID:Tt3X9nkzK
- 「バカの影響力減らす」って今後の世界で割とマジで重要になってくるけどどう規制したらええんやろ
SNSで発信者に強烈な責任持たせるようになるのかな - 101 : 2025/04/03(木) 08:51:29.687 ID:o7YOtOVb4
- >>97
民主主義とインターネットは真面目に考える段階
でも誰も気にしてないからやべー奴らがやったもん勝ち状態 - 102 : 2025/04/03(木) 08:51:29.845 ID:hpl9DJGTC
- >>97
無理
SNSでリテラシー無いのが声デカくなってるから
俗にいう知識の空洞化や - 99 : 2025/04/03(木) 08:50:06.375 ID:602v6mCiI
- これ最終的に死ぬのは中途半端なアメポチだぞつまり日本と欧州
アメリカは世界一の軍事力と市場があるからどんだけゲェジ政策取っても死なない - 103 : 2025/04/03(木) 08:51:50.196 ID:SzBHV9oaF
- 言うほど逝くのは中国か?
手の込んだ自殺やろ - 106 : 2025/04/03(木) 08:52:43.100 ID:t19r/rTs3
- あの、アメリカのハイテクの方が逝ってます…
- 107 : 2025/04/03(木) 08:53:53.370 ID:WA9ubHKak
- アメリカ抜きで製品作れないもんなん?
- 116 : 2025/04/03(木) 08:55:37.910 ID:FInEjV0CS
- >>107
主要OS全てアメリカ製だから無理 - 124 : 2025/04/03(木) 08:57:49.439 ID:hpl9DJGTC
- >>116
tronというのがありましてね - 108 : 2025/04/03(木) 08:54:04.790 ID:Tt3X9nkzK
- 気狂いムーブしすぎで完璧忘れられとるけど
初期はトランプが関税理解してないはずがないから支持者騙して増税したいんやと思うって言ってるやつもチラホラいたよな
でもやっぱただの気狂いムーブやったわ - 109 : 2025/04/03(木) 08:54:17.936 ID:rseeCwGgq
- めちゃくちゃ株価に影響してるやん織り込み済みじゃないの?
- 114 : 2025/04/03(木) 08:54:51.620 ID:6wYSMlBVY
- >>109
関税はいつも織り込めてないな - 110 : 2025/04/03(木) 08:54:21.733 ID:EEgRE2mzz
- 世界との今後の関係考えたら逝くのアメカスやん
- 111 : 2025/04/03(木) 08:54:27.304 ID:tHb.9Y5cn
- 大草原の小さな家みたいな生活が理想なんやろ
- 115 : 2025/04/03(木) 08:55:03.603 ID:0YCzUEo5O
- 日本はようやく対等に中国と交渉できそうやな
- 118 : 2025/04/03(木) 08:55:55.014 ID:1Ft0AOllh
- 日本の方がダメージデカいよ
中国笑ってたら日本が終わらせられてた - 119 : 2025/04/03(木) 08:55:56.283 ID:2pbOMsvRd
- ちなみに中国が逝くと日本経済も逝きます
米国が逝っても日本経済が逝きます - 132 : 2025/04/03(木) 08:59:16.190 ID:oiSMnSJSe
- >>119
それ😭
アメリカとも中国とも仲良くしよう🇺🇸🤝😭🤝🇨🇳 - 121 : 2025/04/03(木) 08:56:55.197 ID:gkwOS9bnc
- トランプって反日なのか親日なのか分からんよな
- 122 : 2025/04/03(木) 08:57:34.509 ID:/Xzdm7k41
- >>121
シンゾーのいない世界に意味なんてないんや - 125 : 2025/04/03(木) 08:58:19.347 ID:hpl9DJGTC
- >>121
どこをどう見たら親日なのか - 126 : 2025/04/03(木) 08:58:36.238 ID:SojktdzYk
- 人生を一番楽しんでるのトランプだと思う
- 128 : 2025/04/03(木) 08:58:53.136 ID:6wYSMlBVY
- 今こそ中国と傷を舐め合うときでは無いか
- 133 : 2025/04/03(木) 08:59:30.038 ID:g8tjiQcac
- これアメリカ国民大丈夫なん?
- 134 : 2025/04/03(木) 08:59:55.607 ID:lEudqESVr
- 投資やっとる国民の割合が日本とは比にならんのに株価どうでもええとは
中国、逝くwww

コメント