- 1 : 2025/04/07(月) 10:30:29.30 ID:QadHCdcM0
- 49 : 2025/04/07(月) 10:31:31.01 ID:c6e9hJLC0
-
元売ればいいの
- 50 : 2025/04/07(月) 10:32:39.08 ID:FuFjNuQAM
-
元立て民死亡?
- 51 : 2025/04/07(月) 10:33:03.97 ID:PZUWNRU60
-
アリエクやすくなる?
- 52 : 2025/04/07(月) 10:33:51.45 ID:R6Cznu4Gr
-
中国からiPhone直接買えばめちゃ安くなるじゃん
- 106 : 2025/04/07(月) 10:48:17.40 ID:UFs6gx2P0
-
>>52
ニセモノ届きそうでこわい - 114 : 2025/04/07(月) 10:50:38.23 ID:jeKS7gwB0
-
>>52
一定金額以上の個人輸入なら日本でも関税かかる
アメリカは中国からの個人輸入は低額でも大きな関税かける予定 - 147 : 2025/04/07(月) 11:06:23.46 ID:WqIcEnd50
-
>>114
かかんねぇよ
輸入消費税を関税と勘違いしてるのか - 53 : 2025/04/07(月) 10:34:33.02 ID:fBR4mr2/d
-
この手の戦略は中国は上手いからな
素人集団のトランプ政権では対抗出来ないだろ - 54 : 2025/04/07(月) 10:34:34.67 ID:5in4SrgK0
-
全面戦争の時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 55 : 2025/04/07(月) 10:34:44.60 ID:DnSbc4yw0
-
え…全部売らなきゃ😅
- 56 : 2025/04/07(月) 10:34:45.36 ID:zvDcT2Vp0
-
もうなんだかよくわからんからチーズバーガー80円に戻してくれ
庶民にはそれがちょうどいいって - 69 : 2025/04/07(月) 10:37:13.51 ID:jeKS7gwB0
-
>>56
その時代の最低賃金は700円ぐらいだっただろう
つまりAIロボットが代わりに働いてくれないと無理だよ - 57 : 2025/04/07(月) 10:34:50.53 ID:egqI5oN30
-
つまり元安で関税に対抗するから死ぬのはアメリカだけって事?
- 58 : 2025/04/07(月) 10:35:42.12 ID:tKS1JHfb0
-
今元を空売り出来るやつだけが売れる
- 59 : 2025/04/07(月) 10:35:49.76 ID:ZLfMpGmq0
-
同盟国の関税撤廃しなさい
- 60 : 2025/04/07(月) 10:35:59.73 ID:aFqgNHb3r
-
ようやく日本の住宅価格が安くなるな
- 61 : 2025/04/07(月) 10:36:02.35 ID:wcSiFqwXM
-
元建て死ぬやんけ
- 62 : 2025/04/07(月) 10:36:05.47 ID:5pzZrsnW0
-
だから香港株大暴落マイナス10%安
- 63 : 2025/04/07(月) 10:36:15.30 ID:BgOJOHg50
-
temuでいっぱいショッピングが楽しめる?
- 64 : 2025/04/07(月) 10:36:34.33 ID:2krS4KXu0
-
中華スマホ安くなりますか?
- 65 : 2025/04/07(月) 10:36:40.14 ID:QuY26HN30
-
政府がコロコロ為替変動できる国
- 66 : 2025/04/07(月) 10:36:40.84 ID:TKbLtlOD0
-
それ、やったら日本が死ぬからマジでやめろ
- 67 : 2025/04/07(月) 10:36:53.59 ID:q7MS+3cJr
-
アメカスって何考えてこのキチゲェを大統領にしたんだ?
- 73 : 2025/04/07(月) 10:37:58.83 ID:jeKS7gwB0
-
>>67
減税してくれるから
ハリスは逆に増税訴えていた - 68 : 2025/04/07(月) 10:37:03.07 ID:NskYLAk6a
-
これはヤヴァイ
- 70 : 2025/04/07(月) 10:37:17.53 ID:jRADgOUg0
-
そら中国人はゴールドや日本の不動産買いたがるわ。
- 71 : 2025/04/07(月) 10:37:45.02 ID:fIOJXKqW0
-
また日本の製造業が中国に行っちゃうじゃん
- 77 : 2025/04/07(月) 10:38:55.61 ID:NskYLAk6a
-
>>71
また工場接収で中国人が儲かっちゃうなw - 80 : 2025/04/07(月) 10:39:14.25 ID:jeKS7gwB0
-
>>71
人件費目当てならベトナムのほうが中国の数分の1ですむから
もう中国はない
中国に進出したがるのは14億人市場が目当て - 121 : 2025/04/07(月) 10:53:54.17 ID:W9Gmk/QW0
-
>>80
ベトナムの関税も酷いよ
と言うか東南アジア狙い撃ちだから - 72 : 2025/04/07(月) 10:37:45.08 ID:TKbLtlOD0
-
あ、でも日本のファブレスは儲かるからいいのか
潰れるのはやっぱりiPhoneだけ - 74 : 2025/04/07(月) 10:38:03.56 ID:WGy1mKQ60
-
中国がビビってない設定面白いな
- 81 : 2025/04/07(月) 10:39:20.34 ID:GoJKItQh0
-
>>74
即報復関税宣言してるのにビビってる設定のほうが無理あるだろ - 90 : 2025/04/07(月) 10:42:09.81 ID:egqI5oN30
-
>>74
中国「アメリカが勝手に自殺してて草」
これが現実 - 75 : 2025/04/07(月) 10:38:03.75 ID:SYq3doVq0
-
デフレ解決になって最高じゃん
- 76 : 2025/04/07(月) 10:38:43.62 ID:00RI/7fn0
-
まだ中国よりアメリカについて行くやつ多いだろうし中国はベトナムとかみたいにへーこらやらんだろうし
孤軍奮闘からの台湾侵攻やな - 78 : 2025/04/07(月) 10:38:57.52 ID:P9cNyr080
-
いいぞ
アリエク安くなる - 79 : 2025/04/07(月) 10:39:03.91 ID:7ZJ7bQ+f0
-
全然わからんから説明して
- 93 : 2025/04/07(月) 10:43:28.27 ID:fIOJXKqW0
-
>>79
1ドル300円にしてみてはどうかと言った人がいるんですよ - 110 : 2025/04/07(月) 10:49:15.82 ID:jeKS7gwB0
-
>>93
安倍の勘違いは日本の製造業が未だに強いと思いこんだ
中国の製造業は現在世界最強なので通貨安になれば輸出はさらに増える - 122 : 2025/04/07(月) 10:54:09.38 ID:HF76OAOG0
-
>>79
メイドインチャイナが全部激安 - 82 : 2025/04/07(月) 10:39:28.13 ID:fOYZG2oN0
-
こりゃやべぇだろ、これまでのバブルが全部吹き飛ぶぞ
- 86 : 2025/04/07(月) 10:41:39.54 ID:ilPOEH060
-
>>82
トランプはバブル崩壊させて低金利で国債を借り換えたいんだよ
この流れは歓迎してるよ
つまりトコトンまでやる - 83 : 2025/04/07(月) 10:39:44.81 ID:JKEL+LxQ0
-
トランプは「おやびん」
习近平同士は「親分」
って感じがする - 84 : 2025/04/07(月) 10:39:49.38 ID:HcjXIE0Z0
-
まあ結局距離があるしな
- 85 : 2025/04/07(月) 10:40:32.21 ID:Ij7iH+5H0
-
マジっすか
トランプ「人民元安く誘導しすぎイッ! 関税かけるわ」
中国「そんじゃその分人民元さらに安くしたるわw」なんという仁義なき戦い
- 87 : 2025/04/07(月) 10:41:56.53 ID:mvHl7WBXr
-
>>85
固定相場制だから出来ること
強すぎる - 88 : 2025/04/07(月) 10:42:01.44 ID:lCsk8Kvr0
-
元も表記¥だから間違ってJPYに砲撃いったら笑う
- 89 : 2025/04/07(月) 10:42:04.53 ID:Byl4+I020
-
死なばもろとも
でもとばっちり喰らうのはJAP
- 92 : 2025/04/07(月) 10:43:05.72 ID:CwPTDQLn0
-
自国の通過保有国に喧嘩売るの草よな
アメリカは頑張ってドル買い戻せ - 94 : 2025/04/07(月) 10:43:44.64 ID:qnuDSmfr0
-
台湾売られそう
- 95 : 2025/04/07(月) 10:44:13.37 ID:dtPxLhrW0
-
更に円高要員出てきたな
- 96 : 2025/04/07(月) 10:44:17.78 ID:tKS1JHfb0
-
簡単に言うけど中国民たまったもんじゃねーよね頑張って逆らおうとしてもコロだし
- 117 : 2025/04/07(月) 10:51:31.30 ID:NskYLAk6a
-
>>96
中国共産党は元々国内から自国民がマネーを持ち出すことをよく思ってないから
一石二鳥としか思ってないし
その中国人はとっくにいろんな海外資産持ってるから
元切り下げでウマーとしか思わない
自国通貨だけしか持ってないアホはジャップくらいしかおらん - 97 : 2025/04/07(月) 10:44:55.51 ID:111ZYO3O0
-
人民元安を起こして、関税を相殺して、アメリカを貿易赤字で押し潰すのかw
北風と太陽みたいな貿易戦争だな - 99 : 2025/04/07(月) 10:45:59.02 ID:ftn9SM6F0
-
よっしゃ!Alieで買い物するわ
- 100 : 2025/04/07(月) 10:46:29.67 ID:04Lu6nl+0
-
アリエクで爆買いエンジョイしていいの?
- 101 : 2025/04/07(月) 10:46:39.45 ID:Fmyn4Q0g0
-
バチバチのバトル
- 102 : 2025/04/07(月) 10:46:40.86 ID:3tMUlKXR0
-
中国は効かぬ媚びぬ顧みぬ
- 103 : 2025/04/07(月) 10:46:56.48 ID:jFNndy9Qd
-
もうスマホは中華製
- 104 : 2025/04/07(月) 10:47:05.14 ID:fIOJXKqW0
-
切り下げても表示価格が増えるだけってのもあり得る?
- 105 : 2025/04/07(月) 10:47:28.61 ID:WGy1mKQ60
-
中国 習近平国家主席がトヨタ自動車の豊田会長ら海外の企業経営者と会談 中国への投資呼びかけ
3/28(金) 19:51配信意外とまともなキンペー
- 120 : 2025/04/07(月) 10:53:29.84 ID:hDQ3ozml0
-
>>105
中国にはトヨタ系の工場結構あるからな
まあ北米にもあるが - 130 : 2025/04/07(月) 10:55:53.48 ID:IstLjtNor
-
>>105
もうこれ中国の覇権だろw - 107 : 2025/04/07(月) 10:48:25.79 ID:qnuDSmfr0
-
タオパオで非正規トランスフォーマー 買いまくるぞ
- 108 : 2025/04/07(月) 10:48:41.00 ID:axcrMSPp0
-
先制攻撃したのアメリカだし同盟国に対しても嫌がらせしてるしで止められないだろ
軍事力で脅す以外イスラエルのガザ虐殺みたく上手く誘導できる算段でもあるのか? - 109 : 2025/04/07(月) 10:49:11.29 ID:zvDcT2Vp0
-
功績残したいキンペーなら台湾よりアメリカをやり込める方が評価させれるだろうしより本気で動くやろ
- 112 : 2025/04/07(月) 10:50:02.97 ID:+7L0TPdU0
-
世界大恐々ってなんだよ
- 113 : 2025/04/07(月) 10:50:06.36 ID:7C9Sv/I60
-
中共の通貨ダンピングにはなにも言わないガラパゴス緊縮カルト自称経済博士ジャップの皆さんもこれにはだんまり
- 116 : 2025/04/07(月) 10:50:54.47 ID:UqpIC+V10
-
これは株価上がるだろw
デフレの発信源の中国が通貨切り下げると他国は相対的に購買力が上がる
今の高金利が低下するから金利の下げ圧力が高まる
暴落してる今が買いだな - 123 : 2025/04/07(月) 10:54:18.26 ID:H0y3+X+40
-
>>116
だめだ
中国の輸出は対米依存構造だから切り下げても利益でない
15%切り下げで済めば増しただ日本が円高確定する中元安攻勢やるだろうな
- 126 : 2025/04/07(月) 10:54:40.38 ID:egqI5oN30
-
>>116
VIX45超えてまだまだ上がるのに今買うとかマジ? - 118 : 2025/04/07(月) 10:51:52.03 ID:CAs8jmK/d
-
さすが中国だな
米に対してバチバチに経済戦争挑みやがる - 119 : 2025/04/07(月) 10:53:25.10 ID:u5GsBJL40
-
海外に逃げ出す裕福層も減るかもな
- 124 : 2025/04/07(月) 10:54:22.88 ID:M3zmUhdm0
-
アリエクめっちゃ安くなるってこと?
スマホ買おうかな - 125 : 2025/04/07(月) 10:54:37.54 ID:a0DacDRO0
-
でも元安になったらアメリカ以外の貿易で大損するんじゃないの?
死なばもろともみたいな感じ? - 127 : 2025/04/07(月) 10:54:48.18 ID:Va9J0eqL0
-
チャイナは小麦と穀物飼料アメリカから輸入してるだろうけど大丈夫なんかね
- 132 : 2025/04/07(月) 10:57:51.88 ID:M3zmUhdm0
-
>>127
それはロシアから買えるやん - 128 : 2025/04/07(月) 10:54:56.10 ID:UqpIC+V10
-
トランプの関税が奇しくも中国を緩和的にさせるとかわけわからんね
マジでもう世の中何が起こるか分からなくなってきたw
右往左往するだけ資産が減るフェーズじゃん - 135 : 2025/04/07(月) 11:00:24.61 ID:7C9Sv/I60
-
>>128
奇しくもないけどな中共は一貫して通貨ダンピングやってるし
自国通貨安のほうが有利という経済学を理解している先進国なら当たり前のことをやってるだけ
30年死んだにも関わらず緊縮カルトがいまだにのさばるジャップラは先進国では例外なんよ - 142 : 2025/04/07(月) 11:04:57.37 ID:UqpIC+V10
-
>>135
ゴールド溜め込んでおいてそれは無いw
通貨切り下げは金融緩和策なんだから住宅バブルを再燃させたくない中国はやりたくない政策
それをやらないといけないのと思ったのかトランプが愚策をしている今がチャンスと思ったのか分からないけど緩和に舵を切らせた
そしてトランプ関税でダメージが大きい国のインドやベトナムは対米関税を撤廃させる約束を取り付けた
これも緩和の一種 - 150 : 2025/04/07(月) 11:08:16.58 ID:NskYLAk6a
-
>>142
そこら中に新築の無人マンションあるのにバブル再燃するわけねえだろ - 129 : 2025/04/07(月) 10:55:16.80 ID:vB8aPPp10
-
経済戦争の後には物理戦争がある
歴史の必然だよ - 131 : 2025/04/07(月) 10:56:15.33 ID:TQy3MihI0
-
ブロック経済すすんで行き着く先は戦争しか無くなるわな
- 133 : 2025/04/07(月) 10:58:14.67 ID:UqpIC+V10
-
中国が通貨安政策を始めたら他の国も追随するしかなくなる
アメリカでさえ関税なんてやってたら自分だけ取り残されるから後追いで利下げせざる得ない
行き着くところは緩和バブルの崩壊なんだけどまだその姿は見えてこないよな
現金は紙グズなのは間違いないけど - 134 : 2025/04/07(月) 11:00:01.52 ID:yzHVFo6WM
-
また同じ過ちを繰り返すのですね
人類とはなんと愚かな生き物なのでしょう - 136 : 2025/04/07(月) 11:00:59.32 ID:29/gc5tcM
-
中国に旅行しやすくなって最高やんけ!
- 137 : 2025/04/07(月) 11:01:20.82 ID:WyqRD7Bw0
-
なんで中国が得するとか言ってるだろうな
ケンモメンが根拠にしてたゴールドも消し飛んでるし - 151 : 2025/04/07(月) 11:08:17.72 ID:CfWS7Ocv0
-
>>137
そりゃアメリカで物が高くなって売れなくなったら世界で一番富裕層の人数が大きく、かつ世界最大の中国市場に目を向ける国が増えるからでしょ - 138 : 2025/04/07(月) 11:01:57.00 ID:KX5R+tMh0
-
アメリカは通貨大幅切り下げの秘策として
国債デフォルト宣言やるかもな
さらに通貨スワップも拒否してドルの供給停止もやるかもしれん - 144 : 2025/04/07(月) 11:05:16.83 ID:7C9Sv/I60
-
>>138
いまのアメリカならやりかねないよね - 139 : 2025/04/07(月) 11:02:50.73 ID:9QBU4eFh0
-
株全く興味ない石破コインガチホ勢中国旅行大好きモメンだがこれ旅行お得になるのけ?
- 146 : 2025/04/07(月) 11:05:47.39 ID:04Lu6nl+0
-
>>139
旅行先で身ぐるみ剥がされる可能性も上がる - 140 : 2025/04/07(月) 11:03:30.77 ID:7C9Sv/I60
-
むしろケンモー経済博士が言うべきなのはハイパーインフレで中国の庶民は終わる!若者の失業率がーなんだけど
まあ左の皮を纏った権威主義者は言わないよね知ってた - 145 : 2025/04/07(月) 11:05:28.84 ID:WLdcPRsAH
-
>>140
中共はハイパーインフレ以上に賃金上昇する技術があるんかね - 141 : 2025/04/07(月) 11:04:19.62 ID:XIlYVyCK0
-
マールアラーゴ合意で対抗するっちゃ!!!!!
- 143 : 2025/04/07(月) 11:05:04.38 ID:Z8UsxXe8H
-
当然だけどアジア株も真っ赤だなw
- 148 : 2025/04/07(月) 11:06:34.86 ID:c0npTuUb0
-
これってそんなカードバトルみたいに毎日動かなきゃいけないもんなの
- 149 : 2025/04/07(月) 11:07:26.36 ID:Z2wMuyrl0
-
誰も突っ込まないけど恐々って何?
- 152 : 2025/04/07(月) 11:09:11.72 ID:BKBVYdak0
-
インバウンドが吹き飛んで日本も死にます
- 153 : 2025/04/07(月) 11:09:13.95 ID:I+pNbKIa0
-
殿下の放蕩?
日本がナンとかミクスでバカみたいにやってきたパクリだろ?
中国、関税へ報復に伝家の宝刀人民元切り下げで全世界大恐々へw

コメント