中国、28nm以上のレガシー半導体で猛攻勢。低価格過ぎて国産半導体も対抗できず。台湾

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 07:38:32.05 ID:j/q4HZ+K0
2 : 2025/02/13(木) 07:39:09.23 ID:j/q4HZ+K0
台湾レガシー半導体業界、中国にシェア奪われ戦略転換が不可避

[台北 10日 ロイター] – 台湾の力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が中国東部の合肥市と新たなファウンドリー(半導体製造受託)合弁設立契約を結んだ2015年、同社は有望な中国市場へのアクセス向上を期待していた。しかし9年後、その中国ファウンドリー企業である晶合集成(ネクスチップ)は、レガシーチップ(旧世代半導体)分野で最大のライバルの一つとなってしまった。

3 : 2025/02/13(木) 07:39:34.49 ID:j/q4HZ+K0
ネクスチップなどの中国ファウンドリー企業は28ナノメートル以上の技術で製造される563億ドル規模のレガシーチップ市場で急速にシェアを獲得。価格引き下げ、積極的な生産能力拡大計画に乗り出すことで、自動車やディスプレーパネルに使用する半導体市場でパワーチップや聯華電子(UMC)など台湾企業の優位性を脅かしている。以下ソース
4 : 2025/02/13(木) 07:41:19.31 ID:j/q4HZ+K0
先端半導体にはアクセスできない…
レガシーで世界とったろ!
この発想
25 : 2025/02/13(木) 08:02:18.85 ID:RQVvAJ8q0
>>4
逆なんだわ
高利益の最先端で量産の目処が立ったからレガシーは格安提供して市場を独占しようという考え
5 : 2025/02/13(木) 07:41:37.62 ID:+PkyTZZE0
ジャップさんの半導体もそのあたりやん
6 : 2025/02/13(木) 07:41:51.05 ID:rFxkeV7n0
こういうので良いんだよ😄
7 : 2025/02/13(木) 07:43:00.39 ID:HS/jQgfE0
熊本工場もやばくないか?
8 : 2025/02/13(木) 07:43:09.36 ID:+hAnwSqn0
張遼さえ居なければなあ
9 : 2025/02/13(木) 07:43:40.11 ID:hB9/WgMP0
こうなると中華を買わないのは
政治的なリスクか、愛国心以外に理由がなくなってしまうんじゃない?
29 : 2025/02/13(木) 08:16:26.97 ID:EJRR/y3a0
>>9
まぁ中国が儲けるのはアメリカが許さんやろ

アメリカ万歳🇺🇸🗽

10 : 2025/02/13(木) 07:43:50.90 ID:uNPjDLiXM
ジャップも40nmくらいまでなら作れたんだろ
なんで頑張れなかったの
13 : 2025/02/13(木) 07:47:19.27 ID:fyu5Pxh0H
>>10
競合が同盟国だから中国と違ってやる意味がない
無意味に経済制裁食らうだけ
18 : 2025/02/13(木) 07:51:53.98 ID:+hAnwSqn0
>>10
PS3のcellで22nmだし8コアだったからまだ追いついてた
お前らが買わなかったから汎用に切り替えた
19 : 2025/02/13(木) 07:53:03.89 ID:9t7FxDD30
>>18
CELLがゴミだからいけなかったのでは?
23 : 2025/02/13(木) 08:00:12.33 ID:+hAnwSqn0
>>19
並列コンピューティングは今みたらどこもそうなってるように先見の明があったのに
見る目のないジャップが全く買わないからこうなった
11 : 2025/02/13(木) 07:46:07.22 ID:iWgqpRYM0
中国版Sandyおじさん爆誕?
12 : 2025/02/13(木) 07:46:38.95 ID:U59bEumP0
九州の工場負けちゃうじゃん
15 : 2025/02/13(木) 07:48:22.93 ID:+/J2mlnx0
なぜか韓国が息しなくなった
16 : 2025/02/13(木) 07:48:40.68 ID:3SgeKgK10
奴隷労働の産物
17 : 2025/02/13(木) 07:49:32.81 ID:yHMP33qz0
まあ新規のものじゃないし
今までのコストでも十分安いと思うなら別に中国製使わなくてもいいだけだろ
20 : 2025/02/13(木) 07:54:05.11 ID:smdUIT+g0
ジャップ基準だと主力半導体なのに世界ではレガシー扱いされててわろたし
21 : 2025/02/13(木) 07:55:05.18 ID:ggbBywv/M
基板に半導体付いてるの毎日解析する仕事だけど
メーカーに解析依頼単品でだしても電気的特性検査okでかえってくるからだるい
22 : 2025/02/13(木) 07:56:16.31 ID:vAWUx7JA0
レガシー向けの熊本工場いらなくなるやん
どうすんのこれ
30 : 2025/02/13(木) 08:21:37.79 ID:JRFMG52p0
>>22
莫大な補助金出して売れない赤字工場を作るのかw
24 : 2025/02/13(木) 08:00:44.89 ID:RQVvAJ8q0
安さは力なり
26 : 2025/02/13(木) 08:05:09.25 ID:owX9CcwA0
今日も中国が勝った凄い
27 : 2025/02/13(木) 08:08:26.19 ID:AlLvNF400
RISC-VのCPU使ってライセンス料払わなくてよかったり
28 : 2025/02/13(木) 08:12:03.08 ID:vAWUx7JA0
28nmまではまだ実寸
FFINFET 22nm以降は嘘です
31 : 2025/02/13(木) 08:47:42.51 ID:5rlFaFzC0
パワー半導体分野で活躍天下を取るつもりなのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました