中国「友好都市提携しよう☺️」和歌山「やだ🥺」→パンダ全頭引上げへ…契約更新も無し

1 : 2025/05/03(土) 12:13:45.894 ID:h0gYGcB8m
「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層
https://news.yahoo.co.jp/articles/e689293b2279dfe77fdb178e2e2453a0ff0ecf41?page=4

友好都市の関係を……

気になるのは、白浜町と中国側との間でも、以下のようなやりとりが進行中だったことだ。

「昨年以来、県を通じて、パンダの産地として知られる成都市内の、成華区という行政区から、再三、友好都市の関係を結ばないかとの話が来ていました。が、断り続けていたんです。4月には、向こうから共産党の女性幹部が来日したばかりでした。友好都市の話や、白浜からも成華区を訪問してくれなどとのお願いがありました。が、返還の話は全く出なかったですね」

実は大江町長は県議会議員、国会議員時代を通じて、台湾外交がライフワーク。先日は台湾政府から外交功労の叙勲を受けている。今月には、地元の南紀白浜空港から台湾へ、チャーター便を飛ばす企画も控えている。そんな動きも背景にあったのか。

「いや、それが影響してるなんて言えるほど、私自身は大きな政治家ではないですけどね(笑)……。叙勲のパーティーの挨拶で、“私が台湾ばかりやるもんだから、パンダを引き上げられました”と冗談で言ったら、会場はおおいに沸きました」
復活の起爆剤に

いずれにせよ、返還は決まった。先に述べたように、アドベンチャーワールドの年間入場者数は約90万人。白砂の浜・白良浜(しららはま)や日本三古湯のひとつ・白浜温泉などで知られる同町の観光客は年間約300万人だ。パンダ不在の影響が出るのは必至である。

「確かにそうなんです。でも私は、今回の件を、逆に白浜復活のきっかけとして捉えています」

どういうことか。

「もちろんパンダがいなくなるのは大きい。しかし、一方で、パンダがいなかった1994年以前も、白浜は観光の町としてやってこられた、その実績があるわけです。パンダが白浜からいなくなる今、改めて、白浜の魅力とは何かを問い直し、町を活性化させる起爆剤としたい。パンダは素晴らしい観光資源でしたが、それをどう扱うかのボールは常に中国側にあります。そしてそこには必ず政治が絡んでくる。不確定な要素が大きいのです。一方で、白浜には、独自の歴史と魅力にあふれる観光名所がたくさんあり、それは何者にも左右されない、今そこにある町の財産です。先人たちが築き上げた貴重な財産のあり方を見直し、活性化させる。その原点に立ち戻りたい。残念ですが、白浜にパンダがもう返ってこない可能性もあるでしょう。それを見据え、これまでの“パンダ依存”を見直し、“ポストパンダ”の目玉として何がアピールできるのか。今回の件を機に、観光の町・白浜の再生をより一層図っていきたいと思います」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/03(土) 12:13:54.980 ID:h0gYGcB8m
ええんか…?
3 : 2025/05/03(土) 12:14:34.168 ID:px0Aa7sQW
当たり前やろ…
4 : 2025/05/03(土) 12:14:54.497 ID:yKjkc1qyE
完全に外交の道具なんやからそこまでしてパンダいらないって判断やんな
5 : 2025/05/03(土) 12:15:26.087 ID:CfK9URheF
そんな頭下げてまで畜生いらんやろ
6 : 2025/05/03(土) 12:15:35.643 ID:0ZKzGgjP1
バカじゃないの
去年の南海トラフ注意情報でもビーチ閉鎖したりしてるし根本的に頭が悪いんだろ
7 : 2025/05/03(土) 12:16:52.744 ID://oh1//DL
年4億浮くんやからええやろ
17 : 2025/05/03(土) 12:20:51.559 ID:Co9ZTC2Py
>>7
どう考えても4億以上の経済損失出るやろ
41 : 2025/05/03(土) 12:25:47.248 ID://oh1//DL
>>17
来場者数少ないぞここ
8 : 2025/05/03(土) 12:17:34.609 ID:aRIXiELaC
パンダの維持費のほうがエグそうやしええんやない
9 : 2025/05/03(土) 12:17:37.665 ID:wE3eZrVix
今後の具体策ふわふわやんけ、今と昔は全然違うの理解できてやっていけるって言ってるんかな
20 : 2025/05/03(土) 12:21:45.040 ID:sXaNAbkNm
>>9
具体策ですらないただのいいわけやな
10 : 2025/05/03(土) 12:18:21.480 ID:y7BaDEfHl
パンダこっそり繁殖させて闇パンダ育成とかできんの?
14 : 2025/05/03(土) 12:19:46.945 ID:FPavjq8Z4
>>10
すでにいるけど闇パンダは表舞台には出せないんや
11 : 2025/05/03(土) 12:19:06.680 ID:jSHiLq2I5
実は大江町長は県議会議員、国会議員時代を通じて、台湾外交がライフワーク。先日は台湾政府から外交功労の叙勲を受けている。今月には、地元の南紀白浜空港から台湾へ、チャーター便を飛ばす企画も控えている。そんな動きも背景にあったのか。

ゴリゴリの台湾派か
まあバランス感覚ってのも難しいが

68 : 2025/05/03(土) 12:28:30.838 ID:NAYLXKrCV
>>11
台湾と仲良くするってどういう人間か察するわ
もう立憲ですら台湾とは関係持つなって言ってるのに台湾友好とかやってるの自民系くらいやろ
88 : 2025/05/03(土) 12:30:26.094 ID:5rxB.FO8T
>>68
ええ…立憲ってそういう政党なんだ
12 : 2025/05/03(土) 12:19:31.954 ID:9hk3zhfb5
ネトウヨどうすんのこれ
13 : 2025/05/03(土) 12:19:43.339 ID:CfK9URheF
パンダなんかいなきゃいないでええやろ
子パンダ以外はべつにかわいくもないし
15 : 2025/05/03(土) 12:20:04.795 ID:NQB9MG8O5
温泉のためだけにあんな辺鄙なとこまでいこうとか思わんしパンダいなくなったら観光の町は無理やろ
16 : 2025/05/03(土) 12:20:48.031 ID:IinUS8v0I
友好都市断るって結構冷たいな
23 : 2025/05/03(土) 12:22:51.723 ID:9hk3zhfb5
>>16
北朝鮮や戦時中の国でも無い限り、断る理由無いよな
ネトウヨしぐさやらかした結果や
18 : 2025/05/03(土) 12:20:59.535 ID:3q0P028vl
実物のパンダってなんか汚いしあんま可愛くないからええやん
19 : 2025/05/03(土) 12:21:14.760 ID:qSC8J.RVY
ビーチも狭いしパンダなしで行く理由あるんかいな
21 : 2025/05/03(土) 12:22:01.805 ID:DOSTdY/u8
大体町長のせいやったか
22 : 2025/05/03(土) 12:22:39.564 ID:Rf/lOU77x
台湾との直通便とパンダ天秤に掛けて台湾選んだだけの話やないかい
25 : 2025/05/03(土) 12:23:22.910 ID:HnkByG0s1
なんで嫌なん
26 : 2025/05/03(土) 12:23:27.659 ID:1UZkd6kD3
パンダってそんなに稼げるの?
47 : 2025/05/03(土) 12:26:25.838 ID:g3R7Dh2Ze
>>26
まあこんな紀伊半島の先っぽの方のド僻地に
観光に行く動機の9割ぐらいがここのパンダくらいしかないからな
27 : 2025/05/03(土) 12:23:33.812 ID:TjoHlLtch
元国会議員が町長やるほどの町なんか
28 : 2025/05/03(土) 12:23:46.944 ID:Tk1mPsF.J
まあ外交の道具として使われるくらいなら別にええか
29 : 2025/05/03(土) 12:23:51.085 ID:nnlJDK.b4
当たり前だろ
30 : 2025/05/03(土) 12:23:54.110 ID:1gx154Sdd
友好都市断るくせに美味しい思いだけはしたいって図々しいよな
31 : 2025/05/03(土) 12:24:15.864 ID:XC2Hd1C5D
でもこの国際情勢下で台湾取るって普通に愚策やろ
32 : 2025/05/03(土) 12:24:40.111 ID:0cAt18cFe
こいつのせいやん
33 : 2025/05/03(土) 12:24:57.453 ID:G.BfVbgsf
代わりにヒグマでも育てとけばええんちゃうの
大差ないやろ
34 : 2025/05/03(土) 12:24:59.520 ID:TjoHlLtch
台湾には飛行機飛ばす友好都市は提携するパンダはそのままついでにビーチも寄ってもらってウハウハでええんちゃう
63 : 2025/05/03(土) 12:27:43.023 ID:pgQh3ORRt
>>34
ワイもこれでええと思うんやけどなぁ
「ワイらは日本政府と同じ認識やで(日本は公式には台湾を国と認めてない)」って言いつつ中国とも仲良くすればええのに
35 : 2025/05/03(土) 12:25:13.755 ID:QWH/cidJM
パンダなんかおらんくてもええやろ
36 : 2025/05/03(土) 12:25:14.658 ID:xiAGGWmdI
親台湾って支那と友好都市結ぶ際にはやめるなり控えないとあかん感じなん?
もしそうなら親台湾してての経済効果のと天秤やな
37 : 2025/05/03(土) 12:25:20.827 ID:qSC8J.RVY
他の動物園でほしいとこ手を挙げてみたら
38 : 2025/05/03(土) 12:25:28.434 ID:vKOqRJR5v
壺議員のせいやん
39 : 2025/05/03(土) 12:25:31.877 ID:V1LiwCuT4
1人のエゴで迷惑かけるなよ
42 : 2025/05/03(土) 12:25:52.462 ID:RvWkbIzaK
断り続けてたは草
そらパンダ置いてるとこなら友好都市の話来るわ
43 : 2025/05/03(土) 12:25:57.825 ID:YMhecx.d8
パンダの経済効果150億って見積もられてたぞ
白浜は自ら滅びたいのか
44 : 2025/05/03(土) 12:26:01.080 ID:6D75Mv/Q2
半導体作ってくれる台湾の方が大事や
45 : 2025/05/03(土) 12:26:04.376 ID:K19E/uEuU
友達になろ?

やだ!でもゲームは貸してほしい

わがままやん

46 : 2025/05/03(土) 12:26:21.073 ID:9KhhJ9cN6
こら次はないな
48 : 2025/05/03(土) 12:26:29.598 ID:OxUwp.KBi
たかがパンダで言いなりになる方がどうかしてるしこれでええわ
49 : 2025/05/03(土) 12:26:34.749 ID:K19E/uEuU
まあ和歌山にはミカンがあるからな
50 : 2025/05/03(土) 12:26:37.351 ID:vKOqRJR5v
白浜はパンダ依存経済してるから税収も落ちるぞ
51 : 2025/05/03(土) 12:26:46.392 ID:t8nSiIgsx
この大江ってもしかして幸福実現党にいたことがあるやつ?
69 : 2025/05/03(土) 12:28:34.077 ID:vKOqRJR5v
>>51
せやで
72 : 2025/05/03(土) 12:28:54.907 ID:vUiROQwZc
>>51
ググったけどそうみたいやね
よく知っとるな
52 : 2025/05/03(土) 12:26:50.395 ID:1ImxdhDJV
絶対に情報よこせとか支那人受け入れろとか取引要求されてる
53 : 2025/05/03(土) 12:26:53.184 ID:XvQ/7YW4m
一人のエゴで廃墟と化した観光地として今後反面教師にされそうだな
54 : 2025/05/03(土) 12:27:10.368 ID:e2KJltEIX
上野のパンパンももうすぐ契約更改やろ
露骨に契約料を上げられそうやな
55 : 2025/05/03(土) 12:27:25.405 ID:ltyoA7EVC
クマを白黒に塗ればええやん
56 : 2025/05/03(土) 12:27:26.285 ID:WxYSwChxa
そら友好都市程度の儀礼すら受けませんじゃパンダも取り上げられるわ草
57 : 2025/05/03(土) 12:27:26.519 ID:FaRKjTMS9
アホのネトウヨのせいで🐼没収されてて草
58 : 2025/05/03(土) 12:27:29.093 ID:S6AohreFi
パンダ借りといて友好都市断るのもようわからんな
59 : 2025/05/03(土) 12:27:34.625 ID:HdT/YGBWB
パンダで外交は実際よく分からんかったからええんやけど台湾派だからってのは怖いな
60 : 2025/05/03(土) 12:27:34.992 ID:8pcKadkFf
要するに、中国の意に沿わない行動したらパンダ引き上げさせる、パンダ欲しけりゃ中国に従えってことやろ?
76 : 2025/05/03(土) 12:29:21.016 ID:V1LiwCuT4
>>60
おおげさだよ
84 : 2025/05/03(土) 12:30:09.989 ID:725lKbntw
>>60
レンタルやからな
61 : 2025/05/03(土) 12:27:38.648 ID:YD4aD7gRj
当たり前やん
全部こいつのせいやんけ
62 : 2025/05/03(土) 12:27:41.242 ID:3AEhLfE/Z
パンダおらんなら和歌山行くことはもうないかな
64 : 2025/05/03(土) 12:27:45.885 ID:P3w8Xvqqv
友好提携くらい結んだらええのに
66 : 2025/05/03(土) 12:28:23.674 ID:XvQ/7YW4m
一帯一路を拒むメローニだって習近平への北京詣は欠かさないのに、ホンマ実利と感情を分けられない愚かな民族やで
67 : 2025/05/03(土) 12:28:24.445 ID:3kPgo352K
1頭につき1億の税金かかるんやろ?
とっとと送り返せや
日本の税金は日本人のために使うべきや
77 : 2025/05/03(土) 12:29:31.688 ID:YMhecx.d8
>>67
4億で4頭借りれば経済効果150億な
他のニュースも見てからレスしようよ
70 : 2025/05/03(土) 12:28:53.181 ID:YMhecx.d8
白浜の年間の観光産業が450億円くらいでパンダ目的が3割程度と市も試算してる
アホな県議のせいで白浜の雇用失われるだけだろ
なにが再生だよ
71 : 2025/05/03(土) 12:28:54.632 ID:TjoHlLtch
なんか変な思想に町長が取り憑かれてるだけでそのままパンダ置いといても誰もなんも言わなそうやのに
73 : 2025/05/03(土) 12:28:59.347 ID:0ZKzGgjP1
こんなわけわからんクソ田舎に税金で高速道路作るのも止めようや
79 : 2025/05/03(土) 12:29:38.201 ID:XvQ/7YW4m
>>73
高速道路はそもそも災害対策や
観光目的やない
74 : 2025/05/03(土) 12:29:18.036 ID:DOSTdY/u8
和歌山と中国いえば二階やけど引退して引き継いだ息子も落ちたしもう影響力ないんかな
80 : 2025/05/03(土) 12:29:40.687 ID:H4084O7Od
もう和歌山消滅するだろなんか知事死んだし
82 : 2025/05/03(土) 12:29:53.526 ID:NI3AMkBjf
無能過ぎて草
83 : 2025/05/03(土) 12:29:58.653 ID:vKOqRJR5v
パンダで金儲けしてる自治体がレンタルしてる国に喧嘩売るんやからそうなるやろ
85 : 2025/05/03(土) 12:30:10.108 ID:vUiROQwZc
「南京大虐殺は虚構・でっち上げ」と主張する映画「南京の真実」の賛同者でもある。「従軍慰安婦問題」に関して、当時の日本政府・軍による強制はなかったと主張。アメリカ合衆国下院121号決議に反対した[20]。

ヒェ〜wwwwwwwwwwww

86 : 2025/05/03(土) 12:30:17.834 ID:T/T4DE8yM
他国からの借り物を街作りの中核に据えてた白浜町にも非はあるやろ
87 : 2025/05/03(土) 12:30:22.847 ID:0cAt18cFe
地元民はなんか言ってないんやろか
89 : 2025/05/03(土) 12:30:26.842 ID:xiAGGWmdI
外人が支那国に入るビザかなんかで「台湾は支那であることを認める」ってサイン書かされるんやろ?
台湾との両立は無理ぽなこと言われてると思う
90 : 2025/05/03(土) 12:30:29.157 ID:S6AohreFi
パンダ無かったら行く価値ないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました