- 1 : 2025/01/17(金) 11:21:04.11 ID:33eHl34g0
- 2 : 2025/01/17(金) 11:21:26.70 ID:14sfFtMnH
-
ジャップは?
- 3 : 2025/01/17(金) 11:21:32.09 ID:33eHl34g0
- 13 : 2025/01/17(金) 11:23:19.39 ID:H+KKfWY40
-
>>3
消せ消せ消せ消せ - 17 : 2025/01/17(金) 11:25:33.64 ID:w6IDN/X70
-
>>3
コイツら確か、アベノミクスを絶賛して「日本は80年代の様になるかも知れない」とか言ってたヤツらやで - 19 : 2025/01/17(金) 11:25:57.34 ID:4azlCVx/0
-
>>3
消せ - 20 : 2025/01/17(金) 11:26:35.05 ID:18v9l52D0
-
>>3
今の中国の勢い見て2%なんて思う方がどうかしてるよな
まぁ日本が全く成長してないしアメリカの犬的にはそうやって誤魔化してくしかないんだろうけどさ - 4 : 2025/01/17(金) 11:21:44.61 ID:33eHl34g0
-
へー、すげー
- 5 : 2025/01/17(金) 11:21:55.70 ID:33eHl34g0
-
まじかー
- 6 : 2025/01/17(金) 11:21:56.47 ID:QMPKqVYr0
-
ジャポは下方修正ですね
- 7 : 2025/01/17(金) 11:22:00.49 ID:33eHl34g0
-
どーすんのこれ…
- 8 : 2025/01/17(金) 11:22:07.02 ID:FHpfd4hj0
-
ふーん
- 9 : 2025/01/17(金) 11:22:36.26 ID:YIEsiuLZ0
-
支那チョンモメン爆釣スレ
- 10 : 2025/01/17(金) 11:22:36.61 ID:p2/Azvkn0
-
さすがやなw
- 11 : 2025/01/17(金) 11:22:51.24 ID:ABk/Krqs0
-
中国人の著名なエコノミストが
- 14 : 2025/01/17(金) 11:23:36.67 ID:Qzoef+i90
-
嘘ばっかでホントは…
- 15 : 2025/01/17(金) 11:24:02.70 ID:w6IDN/X70
-
最近のネトウヨ「GDPでは国力を正確に判断できない」
- 18 : 2025/01/17(金) 11:25:36.91 ID:7obR5Sgt0
-
過去最大の貿易黒字というネトウヨには見えない単語があるしな
なぜか貿易統計をみれば中国のウソはすぐバレるとかいうネトウヨもダンマリw - 24 : 2025/01/17(金) 11:27:17.53 ID:w6IDN/X70
-
>>18
もう引くに引けなくなったのか、今のネトウヨは「GDPなんて飾りでしかない。国力の統計に使うのは情弱」 だぞw - 21 : 2025/01/17(金) 11:27:03.35 ID:ekYlCQ5l0
-
毎年7%だと10年後には2倍になってる
5%でも十分だろ
もう我々日本人がどうあがいても捻り出せない数字だ - 26 : 2025/01/17(金) 11:29:52.91 ID:jYF/5e5P0
-
大本営発表だぞ
- 27 : 2025/01/17(金) 11:32:31.32 ID:klBi88e10
-
衛星写真を使い陸地の夜間照明の感じからGDPを推計するという手法があって中国は2~3%という結果だったな
他国は発表値との乖離がほとんどなかったのに 中国だけ違ったみたいw
- 28 : 2025/01/17(金) 12:02:33.91 ID:pvVC988M0
-
>>27
記事も引用できない低脳野菜www - 30 : 2025/01/17(金) 12:32:47.44 ID:klBi88e10
-
>>28
ググることすら出来ない老害wwwww - 29 : 2025/01/17(金) 12:02:37.72 ID:gNloIUDB0
-
これは嘘偽りない数字だね
- 31 : 2025/01/17(金) 13:47:09.48 ID:paIb42Cg0
-
でもだいぶ鈍化してきたよな
高度成長期が終わって安定成長期に入ってる
日本で言えばオイルショック後の10年間ほどがこれくらいの成長率
中国「2024年、GDP成長率5%を達成!」発表

コメント