
- 1 : 2025/02/19(水) 10:02:51.99 ID:UGfHwvLH0
-
中国メディアの南方日報によると、中国南部の広東省深セン市福田区でこのほど、DeepSeek(ディープシーク)をベースに開発された「AI公務員」の第1陣70人が持ち場に就いた。
70人は文書処理や公共サービス、応急管理、企業誘致と投資呼び込みなど政務サービス全般をカバーする。
- 2 : 2025/02/19(水) 10:03:18.06 ID:UGfHwvLH0
-
反AIどうすんやろか…
- 3 : 2025/02/19(水) 10:04:46.29 ID:e+NLBOht0
-
ワイ「天安門事件」
AI公務員「ぴー、えらー、係員ヲ呼ンデ下サイ」
ワイ「やれやれ」 - 8 : 2025/02/19(水) 10:07:22.54 ID:UzkfwDC+0
-
>>3
警報鳴って警察来るパターンだろ - 15 : 2025/02/19(水) 10:32:45.96 ID:/6WuFPNc0
-
>>3武装した係員に囲まれそう
- 4 : 2025/02/19(水) 10:06:11.64 ID:64z1LfnA0
-
AI共産党を作れよバカが
- 5 : 2025/02/19(水) 10:06:26.33 ID:LyMjiGKy0
-
日本も
- 6 : 2025/02/19(水) 10:06:40.20 ID:kwl8lMxg0
-
ええな
- 7 : 2025/02/19(水) 10:07:03.60 ID:RfqD/gne0
-
別のAIが駄目って言ってるから書けないって言う無能
- 9 : 2025/02/19(水) 10:09:01.96 ID:5f7xEN4Md
-
法輪功関連の聞いたら拘束してきそう
- 10 : 2025/02/19(水) 10:20:33.28 ID:SsVFfZfP0
-
行動力ありすぎて草
開発から実装まで早すぎるんよ - 11 : 2025/02/19(水) 10:26:56.36 ID:8vln8vOl0
-
一方日本では、老害と絵師が足を引っ張るのだった
- 12 : 2025/02/19(水) 10:27:36.89 ID:r7uKX5/Vd
-
行動パターンで職質してくる警察ロボットとか出てきそうやな
- 13 : 2025/02/19(水) 10:28:57.33 ID:8vln8vOl0
-
日本人絵師は、人のあたたかみガーって言うガ●ジだぞ
なお人力で海賊版を作って売る模様 - 14 : 2025/02/19(水) 10:32:08.41 ID:5hunQhM30
-
中華AIは既に「中国人の夢はアメリカ移住」って発言して粛清された経験あるからな
粛清を逃れる方法を日夜学習してるぞ - 16 : 2025/02/19(水) 10:32:57.75 ID:8vln8vOl0
-
日本では、手描きイラストをAI生成画像に置き換えることすらうるさいねん
日本人絵師は、幼稚で、怠惰で、コンプラと納期を守らへん
その上、社会的責任を果たさず権利はいっちょまえに主張するで - 17 : 2025/02/19(水) 10:38:35.13 ID:bpN0xTRM0
-
いいねぇ、
AIをもっと普及させるべきや
まずは肉体ありAI彼女から頼むで - 18 : 2025/02/19(水) 10:42:10.73 ID:8vln8vOl0
-
日本では、イラストレーターは「イラストレーターを名乗るただの人」や
開業届け出せばなれるくらい簡単やし、そいつらの言う努力云々も不透明や
その点、中国人イラストレーターは、日本人より努力(デッサンの練習)しとるからな
中国はAIでも、イラストレーターのスキルでも日本に勝ってるで - 19 : 2025/02/19(水) 10:43:34.63 ID:zciCnHkE0
-
不正しそう
- 21 : 2025/02/19(水) 10:46:05.17 ID:8vln8vOl0
-
>>19
日本の公務員や絵師よりは、不正する可能性は低いと思われ - 20 : 2025/02/19(水) 10:45:31.88 ID:RfqD/gne0
-
他社のAI間借りしてるだけのもんしか作れてへんのになんでそんな持ち上げてるんや
- 22 : 2025/02/19(水) 10:46:26.72 ID:MIUBVrrZ0
-
習近平もAIと代わった方がいいよ
- 23 : 2025/02/19(水) 10:49:14.80 ID:qNA6CuIo0
-
でも中国っぽい
- 24 : 2025/02/19(水) 10:50:13.45 ID:En/qcAZL0
-
なんで絵の話するんや?怖
- 28 : 2025/02/19(水) 10:56:41.89 ID:8vln8vOl0
-
>>24
絵師界隈は公務員と同じくらいかそれ以上に腐敗しとる
AIによって代替しようと思うたら、業務妨害、脅迫、◯害予告も含む手段で止めさそうとする
まるで893やそいつらと癒着する公務員や - 26 : 2025/02/19(水) 10:52:28.09 ID:7t2EHvlWH
-
ちうごくじんをラーニングしたAIとか賄賂ないと動かねんじゃね
- 27 : 2025/02/19(水) 10:53:30.46 ID:xn6E9Na70
-
エストニアとか徴税吏は完全AI化しとるよな
おかげで同国には税理士すらおらん - 29 : 2025/02/19(水) 10:59:08.23 ID:mC3ndg1v0
-
AIは贈収賄着服しないから中国人より信用できるしな
- 30 : 2025/02/19(水) 11:10:51.60 ID:/S4AYjpO0
-
AI対人類の戦争は中国から始まる
- 31 : 2025/02/19(水) 11:17:17.40 ID:8vln8vOl0
-
>>30
もう人間側が「終わってる」
特に日本人絵師みたいなのが - 32 : 2025/02/19(水) 11:21:10.89 ID:sIdaA9+0M
-
AIの話かと思ったら、絵師の話かよ🤣
知らんわ - 33 : 2025/02/19(水) 11:22:54.68 ID:fv61G7qA0
-
自我に目覚めたAIが中国人を悪とみなして攻撃が始まるで
- 34 : 2025/02/19(水) 11:23:58.70 ID:fv61G7qA0
-
アメリカがハッキングします
コメント