中国の一人当たりのGDP(205万円)、沖縄県の一人当たりのGDP(216万円)を抜きそう

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 18:30:35.10 ID:wl4cvExtd

https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=ikioi
中国の一人当たりのGDP(IMF)
205万円

沖縄の一人当たりのGDP(総務省)
216万円(平均年収960万円の米軍含む)

50 : 2025/02/27(木) 18:31:10.30 ID:wl4cvExtd
確かに
51 : 2025/02/27(木) 18:31:15.27 ID:wl4cvExtd
🦀
52 : 2025/02/27(木) 18:31:18.30 ID:JZgiUwyH0
なんくるないさー
71 : 2025/02/27(木) 18:34:48.47 ID:ygXke0hJ0
>>52
沖縄は軽自動車ばかり
ランクルないさー
53 : 2025/02/27(木) 18:31:19.77 ID:wl4cvExtd
蟹江敬三
54 : 2025/02/27(木) 18:31:32.53 ID:wl4cvExtd
イェ
55 : 2025/02/27(木) 18:31:47.41 ID:2hC2UAqPd
反論できなかった…
56 : 2025/02/27(木) 18:32:01.62 ID:2hC2UAqPd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
57 : 2025/02/27(木) 18:32:01.55 ID:pBofKPWM0
台湾には何年も前に抜かされてるしな
59 : 2025/02/27(木) 18:32:06.78 ID:TpjF2aBG0
中国がそんなあるか?
数億人農村じゃん
60 : 2025/02/27(木) 18:32:08.24 ID:TwzVypC80
農村部とかは統計から除外すりゃそうなるわな
全国一斉テストで不正してた学校みたいなもんだろ
68 : 2025/02/27(木) 18:33:51.67 ID:2hC2UAqPd
>>60
農村部を除いた中国の一人当たりのGDPって400万円くらいあるからもっと高いぞ

上海や北京の月収中央値で350万円くらいあるんだわ

75 : 2025/02/27(木) 18:35:13.74 ID:ygXke0hJ0
>>68
100%嘘やんw
78 : 2025/02/27(木) 18:35:42.85 ID:ygXke0hJ0
>>60
なんだまたパヨクが不正したのか
83 : 2025/02/27(木) 18:38:51.90 ID:5y2ScwKH0
>>60
シナチクは嘘しか言わないな
63 : 2025/02/27(木) 18:32:24.17 ID:2hC2UAqPd
全ての正論族に送る。。。
64 : 2025/02/27(木) 18:32:33.85 ID:/421E9Ha0
>>1
沖縄は貧困県やで
65 : 2025/02/27(木) 18:32:50.24 ID:bwsbvrOU0
ジャップにODA下さいよ
66 : 2025/02/27(木) 18:33:02.37 ID:00hh/ITc0
沖縄ってなんで独立しないんだろうな

日本から独立した台湾も韓国も日本以上に発展してるのに

67 : 2025/02/27(木) 18:33:45.32 ID:rTQ0kPz+0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
70 : 2025/02/27(木) 18:33:57.30 ID:pLLCaAUV0
もしかして中国都市部の一人当たりGDPってとっくに日本超えてんじゃないの?
76 : 2025/02/27(木) 18:35:30.27 ID:2hC2UAqPd
>>70
10年前の時点で上海が青森を抜いたってニュースになってたわ

そっから中国のGDPは1.8倍くらいになってるはず

72 : 2025/02/27(木) 18:34:52.53 ID:8DdR1wkZF
基地の地主の金が沖縄に落ちない
73 : 2025/02/27(木) 18:34:52.52 ID:RIy6NgDY0
>>1
米軍1人あたりに1300万円ぐらい払ってんだっけ日本
74 : 2025/02/27(木) 18:34:53.96 ID:+KAiuNN20
Fireしたら沖縄に住むってのが多いから平均下げてるんだろ
80 : 2025/02/27(木) 18:38:04.72 ID:00hh/ITc0
>>74
それならGDP増えるはずだけど
77 : 2025/02/27(木) 18:35:31.89 ID:cvxCvLrqM
なんかほんの10年前くらいまでは日本の十分の一とかじゃなかった?
マジでどうなってんだよ頭おかしくなりそう
79 : 2025/02/27(木) 18:36:47.74 ID:r6OThW5l0
>>77
10年前には日本の4倍ジーデーピーあったぞ
81 : 2025/02/27(木) 18:38:10.20 ID:owFl0VpNd
中国に編入された方が豊かじゃん
ネトウヨこれどうすんの?
82 : 2025/02/27(木) 18:38:37.23 ID:pBofKPWM0
国別GDPでも中国はすでに日本の5倍近くあって年々格差拡大中だからな
86 : 2025/02/27(木) 18:39:55.53 ID:oeCi6YNl0
>>82
人口10倍以上居るのにGDPはたったの5倍…w
無能を誇ってどうするw
84 : 2025/02/27(木) 18:39:25.49 ID:/wJycVgyd
>>1
円ベースの比較やめろや!!
87 : 2025/02/27(木) 18:40:05.70 ID:vpV8zUzs0
>>84
ドルベースでもユーロベースでも人民元ベースでも同じだぞwwww
85 : 2025/02/27(木) 18:39:29.23 ID:vpV8zUzs0
もう中国に琉球併合してもらった方がよくね?
89 : 2025/02/27(木) 18:41:42.27 ID:BmqeDYUv0
>>85
バブル期に中国人を日本に併合しておけば良かったな
88 : 2025/02/27(木) 18:41:17.68 ID:VboOCBxQ0
沖縄おかしいだろこれ
高卒未経験SESでも216なんていくだろ
90 : 2025/02/27(木) 18:42:05.45 ID:bqHR5Vmx0
それ都市部だろ
都市部で200万円くらい、農村部は70万円くらいで中国全体だと150万円くらいだよ
ただ物価が都市部でも日本の半分くらいだからGDPで見ても意味がない
92 : 2025/02/27(木) 18:42:42.47 ID:rFpCXVsS0
モメンよりは勝ってそうw
94 : 2025/02/27(木) 18:43:06.35 ID:71e+MmU20
そういえばシナでは農村6億人は統計無視されてるんだった!
98 : 2025/02/27(木) 18:43:44.90 ID:ZK/hgGXnH
>>94
ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
100 : 2025/02/27(木) 18:44:04.87 ID:bqHR5Vmx0
>>94
ソースは?
95 : 2025/02/27(木) 18:43:11.63 ID:4dwq12fx0
父さん最高ジャップ4ね🤣
99 : 2025/02/27(木) 18:43:45.91 ID:71e+MmU20
>>95
じゃあおまえが死ぬのか
96 : 2025/02/27(木) 18:43:29.33 ID:ZK/hgGXnH
ちなみにエンゲル係数も先進国並みに上がってるんだよな

ネトウヨ発狂w

102 : 2025/02/27(木) 18:45:09.27 ID:9iNeVsVK0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
103 : 2025/02/27(木) 18:45:20.53 ID:zCHH2sUn0
沖縄は生活するのに金がかからないからな
野宿して魚取って野生のサトウキビ齧ってたら余裕で生きられる
104 : 2025/02/27(木) 18:45:28.35 ID:Rk+jn1Gc0
中国は購買力平価GDPが高いように
元安政策でその実力隠しているだけ
もう途上国ではない
122 : 2025/02/27(木) 18:51:42.98 ID:pBofKPWM0
>>104
ドルベースの名目1人当たりGDPが日本の半分なだけで
購買力平価の国別GDPがアメリカ抜かして世界一なのを示す通り
実力通りに人民元を切り上げたらすぐ日本レベルには追い付く
105 : 2025/02/27(木) 18:45:42.87 ID:QsuBgPej0
>>1
ヒント:高齢化の違い
106 : 2025/02/27(木) 18:45:55.34 ID:d02jPG6J0
持たざる民族ジャップ猿と付き合ってたらそうなるだろw
116 : 2025/02/27(木) 18:49:36.46 ID:fdEwS82s0
>>106
韓国猿よりマシ
118 : 2025/02/27(木) 18:50:00.44 ID:ZK/hgGXnH
>>116
ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
107 : 2025/02/27(木) 18:45:57.29 ID:knXDReBu0
違う尺度でお願いします
何だかんだでまだ回っているな日本
これからは知らんけど

ジワジワと生活レベルと幸福感下げるのは悪くない選択肢なのかも
調子こいて発狂すると前の大戦みたいになるからな

108 : 2025/02/27(木) 18:46:12.26 ID:Rk+jn1Gc0
相続税がない国で格差拡大し続けている中国が世界の覇権握ろうとしている
バカサヨクにとっては非常に都合が悪い存在
110 : 2025/02/27(木) 18:46:19.02 ID:9FaR9EjQ0
ジャップこのままアジアの最底辺まで落ちそうだな
112 : 2025/02/27(木) 18:47:23.73 ID:Rk+jn1Gc0
>>110
昔の日本は人口減少したら中国から移民取ればいいと考えていた
これからの未来は真逆になるかも
貧しい日本人が豊かな中国に移民する時代
126 : 2025/02/27(木) 18:52:45.40 ID:rFpCXVsS0
>>110
アジアの乞食島国になるでw
111 : 2025/02/27(木) 18:47:01.58 ID:kXr6nk5j0
沖縄にとっては中国父さんの一部になったほうがメリットあるだろうな
113 : 2025/02/27(木) 18:48:12.22 ID:h1gi+P/Y0
もう中国に編入でいいだろ
復帰したのが不幸の始まりだった
114 : 2025/02/27(木) 18:49:07.44 ID:knXDReBu0
人口動態考えたら中国もヤバいに決まっている
総量考えたら勝ち目ないけど
今からでも子ども増やさないと国としてやっていけないジレンマ抱えている
117 : 2025/02/27(木) 18:49:49.30 ID:ZK/hgGXnH
>>114
やばいのは経済成長さえもしてない日本なんだよなぁ
115 : 2025/02/27(木) 18:49:09.38 ID:Da2OKq5G0
支那はそれでも粉飾しまくってるからな。
121 : 2025/02/27(木) 18:51:15.59 ID:/G8Ir89w0
調べたら県民“所得”が216万って出たけど?
>>1は所得とGDPの区別ついてないんか?
128 : 2025/02/27(木) 18:53:52.77 ID:mu4ybH3U0
>>121
中卒モメンをあまりいじめるないで🥹
123 : 2025/02/27(木) 18:51:43.40 ID:7LiHKAV+M
シナチョンの捏造データ誰も信用してない
左翼は信用してるようだが
124 : 2025/02/27(木) 18:51:53.70 ID:Gucivs000
沖縄低すぎだろ
平均でフリーターレベルって
129 : 2025/02/27(木) 18:54:07.81 ID:EDyBlpE50
中国は先進国として扱われないようにわざと低く数値を弄るからな
見栄っ張りのジャップじゃ一生勝てないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました