中国の出生率が建国以来最低。アメリカの出生率も1979年以来の低水準

1 : 2021/12/29(水) 00:35:24.34 ID:bigbSgWn0

アメリカの出生率は昨年、6年連続で低下し、出生数も1979年以来の低水準だった。米疾病対策センター(CDC)が5日、最新の統計を公表した。

統計によると、アメリカでは昨年、約360万人が誕生した。前年と比べて4%減った。

出生数の減少は、すべての民族と人種でみられた。

アメリカの状況は、世界的な傾向に沿うものとなっている。専門家らからは、出生率の低下傾向は新型コロナウイルスのパンデミックにより一段と進むとの見方が出ている。

CDCの報告
CDCは15~44歳の女性1000人あたり何人の子どもが生まれるかを算出した。

その結果、昨年は56人で、記録が残っている中で最少だった。1960年代初めに比べると、ほぼ半分だった。

出生率を人種別にみると、白人と黒人および中南米系は4%、アジア系は9%、ハワイなどの太平洋諸島の人は3%、原住民とアラスカの人は7%、それぞれ減少していた。

1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.6で、過去最低を更新した。1971年以降、下降傾向が続いており、2007年からは人口維持に必要な2.1を下回り続けている。https://www.bbc.com/japanese/57006372

2 : 2021/12/29(水) 00:35:47.58 ID:bigbSgWn0
減少の背景
アメリカの出生率の低下は、母親の平均年齢と密接に関係していると、専門家らは指摘している。進学率や就業率の高まりとともに、結婚と出産を人生のより遅い時期に経験する女性が増えているという。CDCの調べでは、女性の第1子出産時の平均年齢は27歳で、2010年の23歳から上がっている。

10代で出産する女性が減っていることも、初産の平均年齢の上昇につながっている。15~19歳では、女性1000人あたり15人が誕生しており、出生率は前年比8%低下した。

米国立衛生統計センターは、新型ウイルスが大きな影響を及ぼしているかは、まだ判断できないとしている。ただ、昨年6月のグットマッカー研究所の調査では、米女性の3人に1人が新型ウイルスを理由に、出産の時期を遅らせたり、人数を減らしたりする傾向にあるとの結果が出た。

CDCの統計では、昨年末ごろに出生数が最も減っていた。この時期は、新型ウイルスのパンデミックが始まったころに妊娠した子どもが生まれるタイミングと重なる。

世界的には
アメリカの出生率の低下傾向は、ドイツや日本などでしばらく続いている傾向と一致する。最近では、タイやブラジルなどの中所得国でも、同様の傾向がみられる。国連は世界全体の合計特殊出生率について、2070年までに2.1を下回るようになると予測している。

国連はまた、世界の人口は今世紀末までに初めて増加がストップするとみている。英科学誌ランセットが昨年掲載した研究は、世界の人口は2064年にピークを迎えると予測している。

今世紀これから大きな人口増加がみられる地域はアフリカだけだと、国連は見込んでいる。https://www.bbc.com/japanese/57006372

3 : 2021/12/29(水) 00:36:15.71 ID:bigbSgWn0
香港(CNN) 中国の出生率は昨年、1949年の建国以来、最低を記録したことが分かった。出生率の低下はさらに続き、今年から人口が減少に転じるとの見方もある。

国家統計局が先月末に公表した統計年鑑によると、昨年の出生率(人口1000人あたりの出生数)は8.5にとどまった。

今年5月に発表された国勢調査の結果でも、昨年生まれた子どもは1200万人と、一昨年の1465万人から18%も急減していた。

専門家らはこれまで、中国の人口が今後数十年のうちに減少に転じるとの見通しを示してきたが、それが大きく前倒しになる可能性も指摘されている。

北京大学の経済学者、ジェームズ・リアン教授は暫定データに基づく予測として、「今年の出生数は1000万前後かそれ以下となる可能性が非常に高い」との見方を示す。

広州市の人口学者、ホー・ヤフ氏も各地方当局からのデータに基づき、今年の出生数を950万~1050万と見積もっている。中国の近年の年間死者数は1000万人前後。出生数がこれを下回れば、人口は減ることになる。

同氏は先月、SNSへの投稿で「中国の人口は2021年からマイナス成長となる可能性が非常に高い」という見解を示した。5月の時点では国勢調査の結果を受け、人口減少が22年に始まると予想していたが、「当時の予測は楽観的すぎたようだ」と書いている。https://www.cnn.co.jp/world/35180249.html

4 : 2021/12/29(水) 00:36:44.65 ID:QrT0UKONH
人口増加が抑えられて何より
5 : 2021/12/29(水) 00:36:51.20 ID:qD1ggqeT0
良いことじゃん
資源は有限なんだし
6 : 2021/12/29(水) 00:36:56.56 ID:bigbSgWn0
出生率はほかにも多くの国で低下傾向にあるが、中国では特に「一人っ子政策」の影響で大きく落ち込んだ。一人っ子政策は15年に廃止され、夫婦1組につき2人まで子どもを持つことが認められたが、出生率は翌年上昇した後、再び下がり続けている。

当局はさらに第3子を容認する方針を示したものの、大きな効果は期待できないとの見方が強い。

中国の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数)は1.3と、日本の1.34よりさらに低い。

合計特殊出生率が中国を下回る数少ない国としては、シンガポール(1.1)や韓国(0.84)が挙げられる。中国の少子化は今後も続き、まもなくこうした数値に並ぶだろうと、リアン教授は予測する。上海や北京などの大都市ではすでに0.7前後と、世界最低レベルにあるという。

人口の高齢化と労働人口の減少は、中国の経済や社会の安定を大きく揺るがしかねない。

高齢化に圧迫される若者たちの間では、すでに非婚化が進んでいる。統計年鑑によると、昨年届け出のあった結婚は810万件と、7年連続で減少。13年のピークからは40%減となった。

地方当局は一人っ子政策の時代から一転して、子育て世帯への現金支給や育児休暇延長などの支援策を打ち出している。だが企業側がそのコストを負うとなれば、余計な負担を避けようとする力が働き、女性がかえって不利な状況に追い込まれることも懸念される。

中国で急増する中間所得層にとって最大の問題は、子育てにかかる費用だ。リアン教授は、地方だけでなく中央政府が子育て手当や税制優遇措置などの経済的支援を講じ、保育施設の整備などに力を入れるべきだと主張する。

子どもを産まない理由として、住居費や教育費の高さを上げる声も多い。政府が最近、学習塾への締め付けを強めているのは、家庭の教育費負担を軽減するのが狙いとみられているが、リアン教授はこれを「対症療法にすぎない」と批判。長期的な解決策として、大学入試制度の改革を提案している。https://www.cnn.co.jp/world/35180249.html

7 : 2021/12/29(水) 00:37:12.13 ID:SiHlERJL0
老人を追い出す若者特区を作って実験すればよい
子供バンバン産んでくれるようになるから
8 : 2021/12/29(水) 00:37:55.19 ID:OQQ4AVLwa
もう終わりだよ人類
9 : 2021/12/29(水) 00:38:31.75 ID:FWMMlNcG0
韓国に比べればマシだから安心していいよ
10 : 2021/12/29(水) 00:38:58.00 ID:oZwQDpoma
しかし、人口増で資源やらの奪い合いになりそうだし、男余りも起きてるらしいし、これから人類全体が大変だよな
11 : 2021/12/29(水) 00:38:58.21 ID:HHVqo0Ma0
移民も結局は一時しのぎなわけだ
自動化と省エネと省人を進めて
人がいなくても産業が動くようにしないといけない
12 : 2021/12/29(水) 00:40:32.75 ID:d5LYihq00
日本は少子化通り越して30代以下が少ない
少子化が始まったのが30年前からだし出生率が2前後であっても子供数は雀の涙
13 : 2021/12/29(水) 00:40:49.41 ID:PlCs/7F30
もう終わりだよこの世界
14 : 2021/12/29(水) 00:40:57.36 ID:TkLaI1Re0
スマホと娯楽があれば子作りするメリットないと気づいてしまったんだ
15 : 2021/12/29(水) 00:41:05.48 ID:JatRvdhIF
何がおこった!?
16 : 2021/12/29(水) 00:41:31.14 ID:fmo4V8dj0
SNSのおかげで年収400万未満が生きてる意味ないのに気付いちゃった
17 : 2021/12/29(水) 00:42:26.63 ID:JatRvdhIF
金持ちが愛人1000人に産ませれば良いんじゃね
18 : 2021/12/29(水) 00:43:21.39 ID:nzFr+UKT0
>アメリカの出生率の低下は、母親の平均年齢と密接に関係していると、専門家らは指摘している。

ジャップと同じ

19 : 2021/12/29(水) 00:43:27.78 ID:rggwIemyd
女を拘束して強制出産させればいいだけ

これをやる国が生き残り
人権と喚き散らす国が消滅する

20 : 2021/12/29(水) 00:43:28.88 ID:qrsSl4VS0
こんな未知の感染症流行の最中に中出しセックスするなんて異常だもんな
22 : 2021/12/29(水) 00:44:11.24 ID:nzFr+UKT0
イスラムが最強になるだろうな
23 : 2021/12/29(水) 00:44:48.10 ID:Obkxwbfpd
中国は一人っ子政策したのが間違いだったな
24 : 2021/12/29(水) 00:45:45.74 ID:nzFr+UKT0
中国の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数)は1.3と、日本の1.34よりさらに低い。

上海や北京などの大都市ではすでに0.7前後と、世界最低レベルにあるという。

ひでーな

25 : 2021/12/29(水) 00:45:52.62 ID:8NR3ugti0
今産もうって思う方がおかしい
子供に恨まれる覚悟あるんか
26 : 2021/12/29(水) 00:47:37.97 ID:HHVqo0Ma0
出生率低下はコロナ前から始まってるから
コロナが収まっても2・1まで上がるなんてのはまずないだろう
27 : 2021/12/29(水) 00:48:37.26 ID:OI3SSydD0
共産党が塾を禁止にしたのも
チャイニーズパパママが
ガキひとりを育てる金が高すぎる→少子化!の流れをどうにかしたかったらしいな

もう焼け石に水もいいとこ
没落ジャップの俺が言うと鬼も笑うけど

28 : 2021/12/29(水) 00:50:18.01 ID:nzFr+UKT0
>>27
避妊と中絶禁止まで行くかもな
31 : 2021/12/29(水) 00:51:25.45 ID:HHVqo0Ma0
>>27
塾屋全員失業したわけ?
29 : 2021/12/29(水) 00:51:19.56 ID:sQ0pOIsu0
中国あの人口でまだ1.3あるとかバケモンだわ
30 : 2021/12/29(水) 00:51:24.77 ID:rdE2h2+q0
国が一匹百万円で買い取ってくれるなら今すぐ何匹でも産んでやるのに何でそうしないんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました