中国の製造工場「世界の下請けやって技術吸収してェ、くっそ安い値段でオリジナル製品(パクリ)を売り出します!」←ええんかこれ

1 : 2025/04/21(月) 06:30:37.436 ID:tc0lJiHHr
誰も勝てんやろ
2 : 2025/04/21(月) 06:31:23.275 ID:Z/aOXDRd6
だから世界ブチギレ定期
3 : 2025/04/21(月) 06:31:54.081 ID:Sj8bNArE7
50年前ジャップこれ
4 : 2025/04/21(月) 06:34:33.361 ID:5xPCqj8q6
>>3
違う定期
7 : 2025/04/21(月) 06:39:16.942 ID:Sj8bNArE7
>>4-5
パクられた側はそう思ってないようだが?
5 : 2025/04/21(月) 06:35:06.405 ID:tc0lJiHHr
>>3
全然規模が違うじゃん
6 : 2025/04/21(月) 06:36:36.497 ID:FOjBCTqrP
どこの国でもそうやろかつての日本含め
8 : 2025/04/21(月) 06:40:06.521 ID:tc0lJiHHr
>>6
人口+低賃金+独裁国家のモラルのなさで、やってることの規模が違いすぎる
14 : 2025/04/21(月) 06:47:08.151 ID:Yh0r0ORfr
>>8
昔の日本やん
9 : 2025/04/21(月) 06:40:47.311 ID:GSNHk/gVq
日本の車もアメリカでハンマーで壊されたしな
そういうもんよ
11 : 2025/04/21(月) 06:42:28.623 ID:WF.3xFjTU
それで高級ブランド業界をぶち壊してるのは評価できる
13 : 2025/04/21(月) 06:46:36.789 ID:v1XSg9E47
おまけに合弁会社作らせて50%以上の株式保有は認めず撤退したら盗みます!
2人以上の組織なので共産党委員会おかないといけません!
WTO加盟しているけどルールは無視して国有企業や自国企業に補助金突っ込みまくって儲かる新領域のグローバルマーケット制圧します!

日本はこんなに酷くなかったぞ

15 : 2025/04/21(月) 06:47:32.345 ID:Yh0r0ORfr
>>13
国有企業だらけなのはフランスとかもそうやん
20 : 2025/04/21(月) 06:48:53.639 ID:v1XSg9E47
>>15
補助金突っ込んで付加価値の高い産業独り占めとかやってへんやん
21 : 2025/04/21(月) 06:49:30.332 ID:Yh0r0ORfr
>>20
フランスの農業とかえぐいで
23 : 2025/04/21(月) 06:51:37.034 ID:v1XSg9E47
>>21
スレタイは製造工場
農業を引き合いに出すのはナンセンス
農業は食糧安全保障と農民の票得たいからどの国も補助金入れてるしそれは当然、日本も戸別補償制度復活させるべき
26 : 2025/04/21(月) 06:52:36.160 ID:Yh0r0ORfr
>>23
農業よくて工業はダメってのもよくわからんが
例えば工業にしても日本も半導体国産化とかで補助金出してるわけやし
16 : 2025/04/21(月) 06:47:37.625 ID:1MiA238TL
金ケチって国内で生産しない先進国が悪いで
17 : 2025/04/21(月) 06:47:51.943 ID:7Ei7A1/AP
日本初の掃除機はGEのコピー過ぎてGEのロゴ入ってたの知らんの?
18 : 2025/04/21(月) 06:47:59.619 ID:Yh0r0ORfr
農家に補助金だらけなのはアメリカともそうやし
19 : 2025/04/21(月) 06:48:34.430 ID:Yh0r0ORfr
技術のキャッチアップのためにパクリは基本や
日本も韓国も中国もそうや
24 : 2025/04/21(月) 06:52:23.321 ID:CY0n1rqFx
日本もiPhoneパクってバルミューダフォン作っただろ
25 : 2025/04/21(月) 06:52:34.390 ID:rYjzrrigZ
100年くらい前のメイドインジャパンと言ったらパクリと低品質の象徴やったしな
27 : 2025/04/21(月) 06:55:41.185 ID:WZKYFrWib
人口多いから作業してくれる人員確保でき続けるんが強いわ
日本みたいに低学歴のくせにヤーヤーなの🥺って舐めた奴ばっかりには当分ならんやろ
29 : 2025/04/21(月) 06:57:51.790 ID:7Ei7A1/AP
>>27
てか人余り過ぎて高学歴でも就職先無い氷河期状態や
30 : 2025/04/21(月) 06:59:41.957 ID:Yh0r0ORfr
>>29
そのおかげで人民解放軍は高学歴ばっからしいやん
自衛隊は人気ないからアホしかおらんが
28 : 2025/04/21(月) 06:57:06.736 ID:psfP6xn8j
80年代くらいまでは日本もありとあらゆる分野でパクりまくってたな
31 : 2025/04/21(月) 06:59:57.954 ID:O6rOLlOOx
ネトウヨ朝から発狂中
マジでイライラしてそうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました