中国への関税は54%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/04/03(木) 06:31:45.24 ID:j/m2uS4k0
50 : 2025/04/03(木) 06:32:30.57 ID:bAtuDavY0
アメップ「くるちいお」
51 : 2025/04/03(木) 06:33:02.50 ID:6Sm+oVXC0
もうめちゃくちゃだよ😫
52 : 2025/04/03(木) 06:33:48.76 ID:CGX4aIVf0
セルフ経済制裁
53 : 2025/04/03(木) 06:34:09.84 ID:cQiIdBfF0
これ日本の勝利ってことか?
57 : 2025/04/03(木) 06:34:59.13 ID:tdPpA43d0
>>53
アメリカ 大負け
日本 大負け
中国 負け

相対的に中国の勝ち

66 : 2025/04/03(木) 06:36:39.66 ID:oFmv3MYb0
>>53
アメリカの勝利
54 : 2025/04/03(木) 06:34:36.84 ID:S30NJTQc0
プーチンが泣きついた中国に逆らうんか金髪豚野郎
55 : 2025/04/03(木) 06:34:43.67 ID:6P4Hm9aI0
小学生が国運営してそう
56 : 2025/04/03(木) 06:34:46.26 ID:auObZbDu0
中国は確実に報復関税するから

アメリカはそれに呼応して更に関税を上げるぞ

58 : 2025/04/03(木) 06:35:03.75 ID:N2FW7SWV0
あーあ(笑)
59 : 2025/04/03(木) 06:35:07.04 ID:D2Md4Pq70
世界の敵チーニーズ
60 : 2025/04/03(木) 06:35:40.71 ID:q0KSclV30
中国とよろしくやるチャンスじゃね?
67 : 2025/04/03(木) 06:36:43.33 ID:EVeJSvoG0
>>60
ネトウヨが居る限り日本が中国と仲良くなるのは無理
つまり未来永劫無理w
61 : 2025/04/03(木) 06:36:03.77 ID:fVGGkZLX0
家庭の話しにはお答え出来ません(石破)
62 : 2025/04/03(木) 06:36:09.88 ID:pZPELGMA0
パソコンとかスマホくっそ高くなりそうだな
64 : 2025/04/03(木) 06:36:27.01 ID:ha5IXjnR0
>>62
アメリカ国内ではね
88 : 2025/04/03(木) 06:48:51.39 ID:mMliSE+v0
>>64
アメリカ国内価格が世界基準みたいなとこあるからわからん

アメリカが吸収できなくなって世界の物余りによるデフレが
最弱通貨日本に波及してくれるといいんだが
カナダの木材もすげー高騰してるからな

63 : 2025/04/03(木) 06:36:13.84 ID:ha5IXjnR0
アメリカ抜きでやるチャンス
65 : 2025/04/03(木) 06:36:27.84 ID:D35/aLhl0
これ応じるバカいるのかね
我慢比べするだけじゃね?
68 : 2025/04/03(木) 06:37:02.11 ID:Rlu/C/IC0
これ、アメ国民が困るだけじゃ?
69 : 2025/04/03(木) 06:37:09.21 ID:ATOCrElk0
単なるアメリカの自殺やん
70 : 2025/04/03(木) 06:37:14.46 ID:tirMiARw0
勝者のいない経済戦争
71 : 2025/04/03(木) 06:37:21.20 ID:mj3DINR30
猛烈な弩インフレで餓死すんじゃねえか
トランプ支持のアメ公が
84 : 2025/04/03(木) 06:45:18.79 ID:mMliSE+v0
>>71
あいつら粗食だから食料はそんなに関係ないぞ
エンゲル係数低いし、インフレもサービス料金中心だから
86 : 2025/04/03(木) 06:47:29.29 ID:z6E71PBM0
>>84
こいつ本物のバカだな
今のインフレがサービス中心だから尚更終わりなんだよ
73 : 2025/04/03(木) 06:37:56.28 ID:E+fwStmS0
アメリカ国内で暴動確定
アメリカが有利とか思ってるバカ、おりゅ?
74 : 2025/04/03(木) 06:38:14.40 ID:/GvouBgq0
戦争だぁ
75 : 2025/04/03(木) 06:38:33.00 ID:mTT6KqNL0
変化を起こそうとした
それが素晴らしい
76 : 2025/04/03(木) 06:38:52.63 ID:w+Es19tx0
まあアメリカのレジ打ちでも時給4000円近くになってるから平民は別にーな感じかも知れんが貧乏人は知らん
77 : 2025/04/03(木) 06:38:56.88 ID:dbClh/9Hd
日本に行き場を無くした中国製品が今以上に大量に入って来る
78 : 2025/04/03(木) 06:39:10.84 ID:E4Fg/PsB0
無茶苦茶で草
79 : 2025/04/03(木) 06:39:23.80 ID:MmAI99CQ0
これで日本のトランプ支持者は日本の24%はなかったことにして大喜びするだろ
さすがだわ
80 : 2025/04/03(木) 06:40:34.10 ID:/GvouBgq0
ラブドール安く売ってくれ
81 : 2025/04/03(木) 06:41:23.54 ID:WPgVsffM0
開戦待ったなし
82 : 2025/04/03(木) 06:42:56.27 ID:zKgJRC+90
別に人口多い国に売ったらええやんな
83 : 2025/04/03(木) 06:44:00.11 ID:geFqXUUK0
馬鹿みたいな国だな本当に
85 : 2025/04/03(木) 06:47:14.32 ID:ukOCgRbv0
案外有情やん
1000%とかぶっこむと思ってた
87 : 2025/04/03(木) 06:48:10.27 ID:/GvouBgq0
報復だぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました