中国アニメ、完全に日本を超えてしまう…

1 : 2025/04/19(土) 03:52:31.409 ID:2XViMPFrV
すごすぎる・・・

https://video.twimg.com/amplify_video/1913186431754731520/vid/avc1/1920×1080/mawAPvQagFZEVqtU.mp4

2 : 2025/04/19(土) 03:52:43.084 ID:2XViMPFrV
ええんか?
4 : 2025/04/19(土) 03:53:24.245 ID:.WkwIxlnt
最初に頭に落ちたレンガ割と致命傷になりそう
5 : 2025/04/19(土) 03:53:29.920 ID:qqsNaRDSp
スーパーキューブか
6 : 2025/04/19(土) 03:53:30.481 ID:u2qTypkzm
トベヘロやっけ
7 : 2025/04/19(土) 03:54:56.930 ID:UVRMdyDkt
すげえ
なんか壁が発泡スチロールみたい
8 : 2025/04/19(土) 03:55:04.580 ID:t7.CTfbN4
ただ動かすだけじゃなくてしっかり肉弾戦してるのええな
9 : 2025/04/19(土) 03:55:36.146 ID:l54jGp.CY
たしかにうまいけどやってることは日本のアニメの真似だからな
10 : 2025/04/19(土) 03:55:46.117 ID:7NEmHkTTS
作画はめっちゃええな
構図や見せ方って大事なんやなって
11 : 2025/04/19(土) 03:56:18.104 ID:nC0kdlDNS
チャンコロってあほやねんな
12 : 2025/04/19(土) 03:56:47.561 ID:WJdg3mVKH
全部AIで作ってそう
13 : 2025/04/19(土) 03:58:40.664 ID:XQ0GMzQB4
萌えアニメの方ちゃうんかい
14 : 2025/04/19(土) 03:59:13.329 ID:XhmCkxr6I
日本のパクリで草
15 : 2025/04/19(土) 03:59:22.784 ID:ZMoLSBTjt
よく息が続くな
17 : 2025/04/19(土) 03:59:49.031 ID:.FBX3p6VY
2分くらいからからすごいな
このレベルの組み手描けるメーター日本でもそうおらんやろ
18 : 2025/04/19(土) 04:00:37.655 ID:LFQbiaAxp
アニメ、イラスト、漫画

全部中韓に負けてない?🤢

19 : 2025/04/19(土) 04:01:42.724 ID:XhmCkxr6I
>>18
中韓のアニメ漫画で世界的にヒットしたやつあるっけ?
20 : 2025/04/19(土) 04:02:10.051 ID:KaAofuB.D
やらおんやん
22 : 2025/04/19(土) 04:02:26.604 ID:PlHmLkQy.
なんで瓶は立ったままやねんと思ったら投げるためかよ
23 : 2025/04/19(土) 04:02:33.005 ID:M/CRBTKud
なんかすげえナルトっぽくしようとしてない?
25 : 2025/04/19(土) 04:02:59.242 ID:u2qTypkzm
パクり言うけど日本のアニメも手塚辺りはディズニーのバンビ模写しまくっとったしな
素直に褒められへんの恥ずかしくないんか
39 : 2025/04/19(土) 04:06:34.499 ID:XhmCkxr6I
>>25
めちゃくちゃ悔しそうやんおっさんw
中国なんか全部パクリやで〜www
26 : 2025/04/19(土) 04:03:25.813 ID:lvL5QJaJk
小小系列の影響受けてそう
27 : 2025/04/19(土) 04:03:35.889 ID:A68eWQHG9
10年前からこれからは中韓のアニメの時代って言われてるな
28 : 2025/04/19(土) 04:03:49.120 ID:RMR./I6Aa
こういうスレが建つ度にこのレベルなら毎クール何本もあるやんって思う
32 : 2025/04/19(土) 04:04:35.093 ID:PO.iykYMA
>>28
今のクールでこのレベルで作画解放してるやつ教えて
29 : 2025/04/19(土) 04:04:04.585 ID:PO.iykYMA
しょーもないバトルなのに無駄に作画いいし長いの草
日本なら動き30秒の止め30秒で1分でおわらすやろ
30 : 2025/04/19(土) 04:04:08.519 ID:8wUyjB6UO
ナルトでよく見ためっちゃ脆い壁
31 : 2025/04/19(土) 04:04:20.819 ID:XhmCkxr6I
なんかアニメ専門学校の卒業制作の作品みたい
頑張った感はすごいけど心が宿ってないよな
33 : 2025/04/19(土) 04:05:01.631 ID:go8yw4GXR
中国ってほんと日本大好きだよな
36 : 2025/04/19(土) 04:06:03.138 ID:go8yw4GXR
ちなみにタイトルは?
38 : 2025/04/19(土) 04:06:27.754 ID:M/CRBTKud
>>36
スーパーキューブやったはず
43 : 2025/04/19(土) 04:07:06.817 ID:go8yw4GXR
>>38
まだ日本版ないんか
37 : 2025/04/19(土) 04:06:15.478 ID:LCTmb7T7J
ナルトみたいやね
40 : 2025/04/19(土) 04:06:40.082 ID:mRO6AV8p7
なんか作画枚数多いだけで劣化映画って感じだな動きも固い
42 : 2025/04/19(土) 04:06:53.458 ID:DXpnsWH1F
結局はいかに安く人を使うかが勝負ってことか
45 : 2025/04/19(土) 04:07:27.871 ID:cfzdhEyt5
中国のアニメーターって平均いくらで雇われてるんやろな
知り合いの作監もしてる人は手取り20くらいしか貰ってないらしいけど
46 : 2025/04/19(土) 04:07:35.709 ID:u2qTypkzm
なんか作画はええけどダバダバ動いたり無駄なカット多いんよな
ここまで作れてるだけで凄いけど日本のアニメ見慣れとったらぐう違和感ある
48 : 2025/04/19(土) 04:08:05.234 ID:KaAofuB.D
AIやろしどうでもよくね?
49 : 2025/04/19(土) 04:08:10.081 ID:Al4tYGnVr
呪術廻戦みたいでかっこええな
50 : 2025/04/19(土) 04:08:54.523 ID:go8yw4GXR
中国のエンタメって日本ばっかパクるよな
欧米の猿真似路線じゃ駄目なん?
52 : 2025/04/19(土) 04:10:34.606 ID:qUxUzOUC.
昔糸人間でこんなの見たぞ
53 : 2025/04/19(土) 04:10:44.003 ID:GzSufswbj
ええやん
ナタも凄かったしどんどん進化してるな
54 : 2025/04/19(土) 04:10:47.210 ID:i4iCEGJh7
なんやろね、パクリ感が拭えないから日本では流行らんやろなとしか
59 : 2025/04/19(土) 04:12:43.445 ID:jk.C1YJKx
ジャップが剣聖のおっさんだの見てるうちに抜かれたんやな
61 : 2025/04/19(土) 04:12:57.661 ID:go8yw4GXR
>>59
あれほんとキモい
60 : 2025/04/19(土) 04:12:50.602 ID:u2qTypkzm
ナタ2みたことないわ
65 : 2025/04/19(土) 04:13:57.075 ID:go8yw4GXR
ゲームもそうだか何でもパクるな
66 : 2025/04/19(土) 04:14:05.114 ID:/TmC6gVq3
日本ならこんな普通のおっさん同士のバトルに力いれない
68 : 2025/04/19(土) 04:14:46.293 ID:reABBMKKD
呪符で腕強化してビン切るのにしか使わないのなんか草
69 : 2025/04/19(土) 04:14:52.246 ID:8M4O.e7bR
作画ええのに何でこんなに違和感あるんやろか
71 : 2025/04/19(土) 04:15:00.712 ID:UwlWhVAE2
オリジナリティださなずっと後追い猿真似やで
73 : 2025/04/19(土) 04:15:26.629 ID:CG7CeXaT/
アニメと漫画だけが最後の砦なんやから頼むで
78 : 2025/04/19(土) 04:17:25.288 ID:i4iCEGJh7
>>73
ホルホルはキモイがこの動画を見る限りでは中国アニメが日本で天下を取ることはなさそうや
75 : 2025/04/19(土) 04:16:17.826 ID:/.zPnI18A
これがサカモトデイズか
77 : 2025/04/19(土) 04:16:36.089 ID:ZVGhIcLg5
なんやこの卒業作品感
79 : 2025/04/19(土) 04:17:33.533 ID:qL35kZnth
アジア初の長編アニメーションって括りならまず中国の西遊記 鉄扇公主の巻のほうが
日本の桃太郎海の神兵より先やし
80 : 2025/04/19(土) 04:17:44.974 ID:AQg1NeRMD
アニメなんかディズニーが圧倒的強者で日本のアニメは隙間で細々やってるだけなのになぜかイキってんの
カーリングで金メダルとかホルホルしてんのとまったく同じだよな
82 : 2025/04/19(土) 04:18:12.637 ID:ZVGhIcLg5
>>80
ディズニーをアニメって言うとアメリカ人に笑われるで
87 : 2025/04/19(土) 04:19:43.318 ID:AQg1NeRMD
>>82
せやな
カートゥーンは大人も子供も楽しめる世界的な文化やけど
animeは性犯罪者とレイシストしか見てない異常者向けジャンルやもんな
89 : 2025/04/19(土) 04:20:37.650 ID:i4iCEGJh7
>>87
それもredditで言ったらアメリカ人にキレられるであいつらアニメも好きだから
98 : 2025/04/19(土) 04:23:54.574 ID:AQg1NeRMD
>>89
その「アメリカ人」は>>55見る限り全体の0.1パーセントくらいしかおらんようやが
107 : 2025/04/19(土) 04:25:55.809 ID:i4iCEGJh7
>>98
それ映画やん
84 : 2025/04/19(土) 04:18:42.727 ID:i4iCEGJh7
>>80
ディズニーをアニメ扱いしたらredditでキレられるで
86 : 2025/04/19(土) 04:19:06.542 ID:go8yw4GXR
>>80
ディズニーはアニメじゃないぞ
81 : 2025/04/19(土) 04:18:10.966 ID:oQI8J3I1I
これ中国なんか
めっちゃAIやん
83 : 2025/04/19(土) 04:18:23.024 ID:go8yw4GXR
でも外人さんは戦闘作画さえ良ければ満足してくれるからな
中華ソシャゲもそうだけどストーリーなんて粗末で良い
85 : 2025/04/19(土) 04:19:00.797 ID:beB54ZVLc
まぁ面白ければどこの国が作っても気にしないわ
ただ中国は共産党の規制がなぁ
88 : 2025/04/19(土) 04:20:05.826 ID:06kFr0g41
馬鹿にしようと思ったらマジでえぐいな
ナルトぐらいの見応えあったわ
ufoより好みかもしれん
91 : 2025/04/19(土) 04:21:30.856 ID:go8yw4GXR
まあええんちゃうかな
日本のアニメは正直ネタ切れや
似たようなゴミが量産されてるから
92 : 2025/04/19(土) 04:21:46.486 ID:LOQbxiuDA
草食ドラゴンでも思ったけどなんか作風が日本のアニメと違うんよな言語化は難しいけど
116 : 2025/04/19(土) 04:28:24.933 ID:u2qTypkzm
>>92
わかるわ作画の文化が違うんやろなって凄い感じる
日本のアニメは低予算とメリハリのある動きを両立させる金田パースとかの先人の知識があって少ない作画枚数でも動きが出るように作られとる面もあるけど
>>1のは単にフレームレート上げてるだけ感あるんよな悪いけど
93 : 2025/04/19(土) 04:22:02.301 ID:vx9uiYf0j
文化も経済も父さんに負けるんか
97 : 2025/04/19(土) 04:23:21.880 ID:06kFr0g41
>>93
アニメとかいくら負けてもどうでも良くね?
売り上げ一兆にも届かん分野やし生活に影響ないならどこの国の媒体でもええわ
94 : 2025/04/19(土) 04:22:30.275 ID:GiiKZkVP5
父さんとかきもくてしゃあないネットスラングだな
95 : 2025/04/19(土) 04:22:46.676 ID:go8yw4GXR
お父さん😭😭😭😭😭
96 : 2025/04/19(土) 04:22:48.691 ID:lFSwYsFq7
ふうん…どこまで日本のアニメに追い付けるか見物やね
99 : 2025/04/19(土) 04:24:16.811 ID:XBCOumfc.
吹き替えで草
103 : 2025/04/19(土) 04:25:38.873 ID:go8yw4GXR
日本のアニメは脚本弱いからAIが進化して欧米人がアニメ作るようになったら割とあっさり駆逐される
104 : 2025/04/19(土) 04:25:43.793 ID:1a1HEImLe
韓国の漫画みたいなキャラデザしてんな
105 : 2025/04/19(土) 04:25:43.998 ID:5nqZlH4Ac
作画すごいな
106 : 2025/04/19(土) 04:25:44.735 ID:41EhUT2Cs
その内AIでこれくらいのアクションシーンなら一瞬で自動生成してくれる様になりそうよな
108 : 2025/04/19(土) 04:26:17.213 ID:DyVWg9baa
俺ップは面白いけどあのレベルで国を背負ってるのは絶望感凄いよな
110 : 2025/04/19(土) 04:26:38.449 ID:GiiKZkVP5
>>108
そもそもあれ日本製作だろ
114 : 2025/04/19(土) 04:27:55.715 ID:0PsrWkCcX
元々外注いっぱいしてた頃から向こうのほうがメーターの数が多いからそのうち越えられるって言われ続けてたからな
いよいよ来たかって感想や
118 : 2025/04/19(土) 04:29:14.137 ID:5nqZlH4Ac
>>114
アニメだけじゃないよな
中国の安い労働力に惹かれて世界中の技術が中国に集まってる
124 : 2025/04/19(土) 04:29:47.769 ID:GiiKZkVP5
>>118
もうその高度経済成長期の時代は終わったぞ
126 : 2025/04/19(土) 04:30:15.735 ID:u2qTypkzm
>>114
中国やタイやベトナムや韓国に外注しまくっとったもんなここ20年くらいの日本アニメ
日本円で外国人を育ててるようなもんや
小泉竹中の時代に人材育成無視して中抜きできるようにしたツケやわ
117 : 2025/04/19(土) 04:28:45.456 ID:i4iCEGJh7
このスレタイアニメが俺プ超えることすら難しそう
119 : 2025/04/19(土) 04:29:24.377 ID:go8yw4GXR
ゲームも抜かれアニメも抜かれマンガは🇺🇸🇰🇷にプラットフォームを掌握され…

日本さん…もう地震しかないよこの国…

120 : 2025/04/19(土) 04:29:26.567 ID:4h3GcxgYM
構図はええと思うわ
まあなにかしらパクってそうやけど
125 : 2025/04/19(土) 04:30:04.000 ID:9cMPdQKVU
これ見てないけど面白そうやな
TOBE HERO Xは見てておもろい

コメント

タイトルとURLをコピーしました