中国人「ウナギうめえええ!」ウナギ需要、中国で急上昇!日本への輸出大幅減

1 : 2022/04/24(日) 10:01:44.40 ID:cT/C1c1td

ウナギ需要、中国で急上昇「手を出せない金額ではなくなった」 日本への輸出大幅減

中国でウナギの国内需要が急速に高まっている。習近平指導部の内需拡大策などを受け、世界最大の消費国である日本への輸出量が大幅に減少。中国国内の外食産業で利用が広がり、庶民も高級イメージの強かったウナギを口にする機会が増えた。中国での人気と消費量の「うなぎ上り」は、今後の対日輸出に影響を及ぼす可能性がある。

 中国メディアの経済日報によると、ウナギの養殖場やかば焼き加工場が集中する福建省のある業者は、この2年間で対日年間輸出量が3千トンから700トンまで減少。主要販売先を日本から中国国内に切り替えた。

 新型コロナウイルス禍による物流停滞に加え、習指導部が内需拡大で輸出依存から脱却する政策を進めていることもあり、多くの業者が国内市場での電子商取引(EC)を使った小売りやスーパーへの卸売りに注力。世界最大とされるウナギの国内総生産量の多くは従来、日本向けだったが、今は6~7割が中国で消費されるという。

 日本料理店の高級食材とされてきたウナギを、中国人向けの料理に活用する飲食店も増えている。中国の出前サービス大手「美団」によると、ウナギギョーザやウナギ火鍋などウナギを使う料理は2021年現在で6万種類を超え、19年から66%増。ウナギを取り扱う飲食店は2年連続で14%以上増えた。21年のウナギ料理の出前注文は前年比の約4割増となり、50元(約千円)以下のメニューが3割増えた。

 北京のスーパーで買い物をしていた50代の女性は「ウナギはまだ高級食材だけどおいしいし栄養価が高い。手を出せない金額ではなくなった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/740fa9a8c4d05855c8ea88484f235c4d8df7ddd5

2 : 2022/04/24(日) 10:03:27.34 ID:0I7uQ08g0
気付かれてしまったか…しゃーないこっちは魚種交代でナマズのかば焼きとしゃれこむわ
4 : 2022/04/24(日) 10:04:42.12 ID:VS4hnw6h0
>>2
パンガシウス旨いよな!
35 : 2022/04/24(日) 10:40:29.07 ID:jYSmio6E0
>>2
ナマズはうまいよな
3 : 2022/04/24(日) 10:04:20.64 ID:sLoR9sRFM
父さんやめて😭
5 : 2022/04/24(日) 10:06:03.29 ID:UUQz3rWm0
国がむちゃくちゃ金つぎ込んで完全養殖技術開発してくれそうな気がする
6 : 2022/04/24(日) 10:07:30.50 ID:pDtkcsFrM
向こうで太刀魚?揚げたのよくくってんじゃん
あれタレかけて焼けよ
ナマズでもいいし
10 : 2022/04/24(日) 10:09:51.45 ID:sysFKQoTH
>>6
帯魚くせーからなあ、多分タレが負ける
7 : 2022/04/24(日) 10:07:47.84 ID:XEScXntR0
さすが中国父さんは金持ちばかりだね
貧困クソジャップはうなぎのタレで我慢してるというのに
8 : 2022/04/24(日) 10:08:38.27 ID:19HwXw860
中国だとどうやって料理するんだ
そのまま焼いたりするのかな
9 : 2022/04/24(日) 10:09:48.68 ID:L3p4xhmt0
富裕国に泣く泣く出荷してたものが自家消費できるようになったなんて胸熱だよな
バナナアイランドに希望を与える国、中国
11 : 2022/04/24(日) 10:10:05.46 ID:MJOTSN1+0
貧しい国
12 : 2022/04/24(日) 10:10:54.53 ID:MQndR9pP0
>ウナギギョーザやウナギ火鍋
バカじゃねえの
13 : 2022/04/24(日) 10:11:34.22 ID:3+xLVMKJ0
オーストラリアやフランス・オランダ等のーロッパもうさぎ食うよな
14 : 2022/04/24(日) 10:11:55.42 ID:N1CxRWOOa
中国人はしっかり食ってくれるからそれでいいだろ
日本だと加工してアホみたいな値段でスーパーに並べて廃棄して終了してるの多すぎ
15 : 2022/04/24(日) 10:12:11.29 ID:2/2qGNGqH
中国人も蒲焼き食うんか
16 : 2022/04/24(日) 10:12:39.63 ID:Cpe+UulY0
またこのパターンか
輸送費考えたらちょっと安くしても国内で捌いた方が利益デカいしな
17 : 2022/04/24(日) 10:12:48.54 ID:Hvma3Q+80
食べて応援ってほんと謎よな
食えば食うほど増えると思ってたのか
18 : 2022/04/24(日) 10:13:09.77 ID:kO5XT3mIH
鰻はヨーロッパでも結構食べるし、いままで中国で食べてなかった理由がよくわからんわ
19 : 2022/04/24(日) 10:13:10.00 ID:3+xLVMKJ0
ウサギかと思ったらウナギかよ・・・
20 : 2022/04/24(日) 10:13:24.79 ID:K6GtfF0V0
日本のウナギより美味いイメージ
22 : 2022/04/24(日) 10:16:05.90 ID:MiKEwPQB0
鰻やタコやイカが旨いと知ってしまったのか
23 : 2022/04/24(日) 10:16:10.97 ID:BMovfz3V0
サーモンも鰻も食えんくなるわ😢
24 : 2022/04/24(日) 10:18:08.17 ID:pC/dpT4Nd
中国ウナギなんかいらねえよ
25 : 2022/04/24(日) 10:23:42.45 ID:9r7vl8BW0
内需で経済回す試みは日本も見習わないといけない

しっかし中国人は蝙蝠といい猿といい何でも食うな

26 : 2022/04/24(日) 10:24:27.39 ID:HdEmgFQBM
オレタチにはクジラがあるから
27 : 2022/04/24(日) 10:26:43.61 ID:c3rfUdTv0
どんどん食うものがなくなるジャップ
28 : 2022/04/24(日) 10:32:52.03 ID:sUjXd7wid
いつになったら完全養殖できるんだい?
34 : 2022/04/24(日) 10:40:17.25 ID:lllvSfkPr
>>28
完全養殖は出来てるのよ今のところ量産が難しいマグロと同じ
29 : 2022/04/24(日) 10:34:37.86 ID:AfflyfJ40
ウナギ火鍋は美味そうだな
30 : 2022/04/24(日) 10:36:48.96 ID:4eoU5X3e0
マジでクジラ食う時代に戻りそう
31 : 2022/04/24(日) 10:37:06.58 ID:woRNKBKT0
バカに見つかった
32 : 2022/04/24(日) 10:38:55.52 ID:8mfXMifw0
とうとう中国産すら手に入らない時代が来るのか
衰退国は哀しいなあ
33 : 2022/04/24(日) 10:39:58.43 ID:eQK7ScG8a
よかったな
これで「中国の乱獲のせい!」が使えるぞ
36 : 2022/04/24(日) 10:41:10.71 ID:PI0ncPhO0
ウナギもマツタケも高くて輸入出来ないし
フカヒレやナマコは全て中国に輸出する時代や
37 : 2022/04/24(日) 10:44:06.49 ID:MWHjvsCk0
日本のタレを中国に持ち込んで広めた奴がいるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました