中国人「西安よりも京都のほうがオリジナルの長安に近い」

サムネイル
1 : 2024/01/16(火) 19:57:01.22 ID:YkAYOSog0

数日前に京都に行き、ホテルで朝食をとっていた時に、中国の西安を観光してきたばかりというフランス人の夫婦に出会った。「東洋文化巡り」の2か所目として京都を訪れたという。

 2人は私が中国人だと知って急に元気を出し、椅子を動かして話し始めた。夫はオノレさんという名で、中国語も日本語も少し話すことができ、東洋文化を研究している大学教授だと言った。

 私は西安に対する印象を尋ねてみた。

 オノレさんは、「西安には歴史的に有名な寺院が多かったが、新しいものばかりで唐の文化が見当たらなかった」と言った。全体的に城壁以外は千年の古都という趣が味わえなかったと言うのである。街が近代化しすぎ、道路も乱れて長安のような碁盤の目のようではなく、「千年の古都」だが点はあるが面がなかった、と言った。

 城壁の上に立って「長安」を想像するしかなかった、と語った。

 私は、この教授の西安に対する「酷評」に驚いてしまった。ならば、京都に対する印象はどうか。

 オノレさんは「京都は幸いアメリカの爆撃を受けなかったが、バブル経済のころの都市づくりにやられてしまった」と言った。近代化を求めた大規模な街づくりは直ちにストップがかかったが、「千年の古都」という姿は破壊されてしまい、これが原因でユネスコに世界文化遺産への登録申請を却下されてしまったのだという。

 「幸い、多くの寺や古い街並みは守られて、街の形も1000年以上昔の造りをそのまま保っている。あちこちの通りを歩いても『千年の古都』の趣を今でも感じ取れる」と彼は言った。

 「京都は長安みたいで、点も面もある」と語った。

言葉を発しなかった私の気持ちをオノレさんは汲み取ったらしく、「あなた方アジア人がヨーロッパのイギリスやフランスを見るのと同じで、文化の発祥が誰でどこか、などは大した問題でない。大事なのはのちの人が、思い出や想像の中のヨーロッパ文化の面影をどこで見出せるのか、ということだ」と付け加えた。

この言葉に、私は考え込んでしまった。

 日本は西暦794年に首都を奈良から京都に移し、「平安京」と名付けた。当時の街づくりは完全に唐の首都だった長安(西京)と洛陽(東京)を真似たものであり、メインストリートの「烏丸通」を境目として、右京区は長安と、左京区は洛陽と同じ形にした。のちに発展したことで新たなエリアも随分と増えたが、全体のレイアウトは1000年経った今でも碁盤の目の形を保っている。

 これは、欧米人が「東洋文化」を探る際に、オリジナルでもない京都に行きたがる大きな理由なのではないか、と私は思った。

古都、それを守るのは難しく壊すのは簡単だ。京都には、都心部では建築物の高さは31メートル以内とし、保護エリアでは建築物の改築などを禁ずる、という条例がある。しかしこれらはいずれも後出しであり、なにしろ半世紀も前に改築を実行していて、それが地元人にとってつらい思い出となっているのである。

 唐の文化はシルクロード経由で日本に伝わった。その先は太平洋なので、結局この島国に根付いてしまい、これが理由で京都や奈良では二十一世紀になっても当時の文化のにおいを感じ取ることができるのである。国境など気にしなければ、心にも安らぎが生まれる。

西安や京都についてのオノレさんとの語らいで、ヨーロッパ人から見た「東洋文化」への観察やアングルを初めて耳にした。西安には少しがっかりした、と言うよりむしろ、中国の文化や古都を守るよう促してくれたことに感謝したい。西安もしかり、京都もしかりである。

https://chinanews.jp/archives/16209

2 : 2024/01/16(火) 19:58:28.83 ID:NeYss9w70
嬉しいよ、俺😭
29 : 2024/01/17(水) 00:48:19.91 ID:XEHCvT3BH
>>2
一回世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるわ
33333円とかわけわからん数字からやってるから
あくまでもバーター扱いかわいそうね
高額放映権料や放送スポンサーなどの半導体関連株の一角が軟調、
3 : 2024/01/16(火) 19:58:36.68 ID:/KJU7ZPp0
まるで見てきたかのように言うな
4 : 2024/01/16(火) 19:59:09.56 ID:42Mo/x1ja
照れるわ😊
6 : 2024/01/16(火) 20:03:41.86 ID:0LmoTUtA0
700年ぶりだねぇ
7 : 2024/01/16(火) 20:03:58.14 ID:qUazQQ750
良いエッセイだね
8 : 2024/01/16(火) 20:04:08.69 ID:4fH21NF30
近代的な京都のどこが長安だよ
9 : 2024/01/16(火) 20:05:03.46 ID:JhvIp5HVd
平安京エイリアン
10 : 2024/01/16(火) 20:05:10.71 ID:K4cBKH5G0
おのれー
11 : 2024/01/16(火) 20:06:21.96 ID:nQynwLIA0
江戸時代以前のの京都のこと?
13 : 2024/01/16(火) 20:07:55.17 ID:l7uUZuGE0
どうせ高層ビルと高層マンションだらけで発展しすぎって嫌味だろ
14 : 2024/01/16(火) 20:11:12.72 ID:isjYp0020
やはり我々こそが真の唐の文化の継承者なンだわ
漢民族よ、大陸を明け渡せ
15 : 2024/01/16(火) 20:11:40.73 ID:Ps6iCrb90
あの雑居ビル街が?
16 : 2024/01/16(火) 20:15:20.98 ID:dv/T5SjR0
へー京都って長安をモデルにしてたのか
17 : 2024/01/16(火) 20:28:11.24 ID:FuDMbyLM0
パクったからね
18 : 2024/01/16(火) 20:35:33.86 ID:+Fpr5c1t0
共産党が全部悪い
19 : 2024/01/16(火) 20:35:41.34 ID:e4SaWeOO0
長安に比べて洛陽の知名度のなさよ
今の洛陽ってどうなってんの?
24 : 2024/01/16(火) 21:09:08.14 ID:G7ER8YFL0
>>19
洛陽って地名だったんだ!

「洛陽の紙価を高める」って言葉だけ知ってたので、新聞かなにかかと思ってた

20 : 2024/01/16(火) 20:51:39.15 ID:ky1/AoDpd
なんでオリジナルの長安知ってんだよ
21 : 2024/01/16(火) 21:00:36.52 ID:wACkSUfP0
維新前にかなり焼けただろ

あと「伝統的な土壁の町屋だなあ~」って感心するかもしれないが
戦時中の防火改修で土壁にしまくってるのも多い 町会単位で町屋を土壁化

22 : 2024/01/16(火) 21:04:57.48 ID:zuitom5a0
西安が長安だったのって1000年以上前でな
そこから何層も積み重なった上に今の街があって、街のどこを掘っても下からどんどん違う年代の遺跡が見つかるって話なんだけど
その点京都って進歩してねぇなぁって話では?
23 : 2024/01/16(火) 21:05:33.84 ID:7yXoozPC0
まあパクリだからな
25 : 2024/01/16(火) 21:12:05.73 ID:ngRF00kM0
西安に行ったことのある京都人だが
確かにそういうところはあるものの都市としての魅力は段違いで西安が上
陝西省の資料館も回民街も大雁塔もすべて素晴らしい
26 : 2024/01/16(火) 22:00:01.21 ID:2wy7Ow+U0
元々京都が当時の1中国の都市を参考に作ったんだろ
27 : 2024/01/16(火) 23:20:14.95 ID:QzjnMPeI0
日本に10km四方で街並みが綺麗と言える街は一つもないと思う
28 : 2024/01/17(水) 00:44:57.46 ID:+eUHZ3660
生きる希望を下さいてな
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
個人の考えた
30 : 2024/01/17(水) 02:19:34.08 ID:vDR/PCVK0
てか今の京都って
長安のコピーじゃないぞ。
室町以降にできたものだ。
31 : 2024/01/17(水) 02:25:08.41 ID:tiesNTs40
平安京当時とはだいぶ道路の位置はズレてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました