
- 1 : 2025/01/20(月) 05:54:28.933 ID:ze2+0ksoM
- だから非常に分かりやすい。彼らにとっては稼げないことはよくないことなのよ。
- 2 : 2025/01/20(月) 05:55:20.909 ID:atOuXPfL0
- 日本でやらないでください本当に不愉快です
- 3 : 2025/01/20(月) 05:55:27.076 ID:ze2+0ksoM
- だからその「良い=稼げる」をうまくつけば、彼らを操作することができるのよ。
- 4 : 2025/01/20(月) 05:56:33.913 ID:ypqETvcc0
- 強盗殺人で稼いでるらしい
- 5 : 2025/01/20(月) 05:57:46.468 ID:ze2+0ksoM
- >>4
それ稼いでるって言えるのかな? - 6 : 2025/01/20(月) 05:59:23.347 ID:T+dYAJfB0
- 日本もだけどキッズですか?
- 7 : 2025/01/20(月) 06:00:43.335 ID:ze2+0ksoM
- >>6
いいえ大人ですけど少なくとも日本人の私はそう思ってないです - 8 : 2025/01/20(月) 06:03:50.228 ID:yiTYKW5G0
- >>7
金を稼いでる奴は悪人みたいな思考持ったあなたみたいな人も多いよね
嫌儲思考って言うの? - 10 : 2025/01/20(月) 06:04:48.138 ID:ziEKuMSt0
- 大事な事なので?
- 11 : 2025/01/20(月) 06:08:34.300 ID:m5RGxNyl0
- それ日本人にも言えるよね
- 12 : 2025/01/20(月) 06:10:31.778 ID:7PrPO7XR0
- 日本人だけど稼げるのは良いと思ってる
稼げない時期は悪い - 15 : 2025/01/20(月) 06:14:38.336 ID:ze2+0ksoM
- >>12
そう思ってるとしんどいでしょうね - 13 : 2025/01/20(月) 06:13:32.864 ID:Pdn1EN7j0
- 何人でもそうだろ
- 16 : 2025/01/20(月) 06:20:33.723 ID:ze2+0ksoM
- >>13
理念を持って動いてる人間はそうではないのだよ、そしてえてしてそういう理念を持って動く人に人は影響させられてしまうってのがあってね - 17 : 2025/01/20(月) 06:28:48.193 ID:Pdn1EN7j0
- >>16
理念ってなんぞ? - 19 : 2025/01/20(月) 06:32:35.856 ID:ze2+0ksoM
- >>17
「稼げなかったとしても世間に貢献したい」とか、「お金以上に大事なものがある」とか、そういうの
例えば何々マニアって人はお金以上にコレクションしてるものを持つことや集めることに何らかの理念を持ってる可能性が高いよ
- 21 : 2025/01/20(月) 06:39:24.936 ID:Pdn1EN7j0
- >>19
何か言ってること矛盾してないか? - 22 : 2025/01/20(月) 06:42:32.421 ID:ze2+0ksoM
- >>21
もしあなたが書かれてることに矛盾してると思っているのなら、まだあなたは死(自立)の壁を越ないことが想像できるよ、生きるか死ぬかの状況で生きる選択ができるて生きると、お金以上に必要なものがわかるようになるよ、もちろんその壁を乗り越えずに死んでく人も今の日本には多いけどね - 30 : 2025/01/20(月) 07:07:55.247 ID:Pdn1EN7j0
- >>22
なんだお前キマッテんのか? - 23 : 2025/01/20(月) 06:42:42.008 ID:qQAxVjIZ0
- >>19
マニアが自分の欲望を満たしてるだけじゃんその欲望を満たすために必要なのはなんですか?お金です
- 24 : 2025/01/20(月) 06:45:22.645 ID:ze2+0ksoM
- >>23
自らの心が満たされた者しか他人の心を満たすことはできません心が満たされることと欲とは違うものです。
- 25 : 2025/01/20(月) 06:47:48.986 ID:qQAxVjIZ0
- >>24
マニアは満たされることはありませんコレクションを集め続けますそのために必要なのは財力です
- 18 : 2025/01/20(月) 06:31:50.031 ID:83RRP5DF0
- 競争力なければ理念なんかでめしはくえん
- 20 : 2025/01/20(月) 06:33:42.856 ID:ze2+0ksoM
- >>18
そう思っててもいいけどそう思えば思うほど理念のある人に動かされちゃうんだな、たとえばあなたが会社員だったら一人の理念持つ創業者によって結局のところ動かされてしまってるわけだし - 26 : 2025/01/20(月) 06:58:10.855 ID:qQAxVjIZ0
- 眼の前にお腹が空いていて困ってる人がいます
助けるために必要なのは優しい言葉でもなく天使の微笑みでもなく財力です
- 27 : 2025/01/20(月) 07:05:08.111 ID:ze2+0ksoM
- >>26
いいえ、本当にたべるのに困ってるのならお金より食べ物です。 - 28 : 2025/01/20(月) 07:06:23.188 ID:qQAxVjIZ0
- >>27
食べ物はお金で買うんです優しい言葉でも天使の笑顔でも食べ物は手に入りません
- 29 : 2025/01/20(月) 07:06:41.469 ID:VW/4U4p/0
- 中国人は自己中だからな
まぁ周りの人間がそうでも自分に害なさない限り気にしないおおらかさもあるがそれが余計に嫌 - 31 : 2025/01/20(月) 07:09:07.537 ID:qQAxVjIZ0
- >>29
自己中じゃない国なんて存在しませんし個人も存在しません日本は中国に軍事侵略したことあるんですよ学校で習ったこと無いんですか?
- 32 : 2025/01/20(月) 07:11:41.577 ID:VW/4U4p/0
- >>31
個人単位の話してるのになんで国の話になってんだよ - 33 : 2025/01/20(月) 07:18:49.609 ID:qQAxVjIZ0
- >>32
中国人はって君行ってますよ国単位です習近平はなら個人ですけど違いますよね
それを理解してくださいね
- 34 : 2025/01/20(月) 07:22:19.265 ID:VW/4U4p/0
- >>33
あーはいはい 話にならんのは解った
コメント