中国企業さん、次々ロシアから撤退 プーチン「プーさん、どうして……」

1 : 2022/04/29(金) 23:24:52.37 ID:IJsoZjlWHNIKU

中国銀聯、ロシア銀との協業拒否 米欧制裁警戒か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60443510Y2A420C2FFJ000/

2 : 2022/04/29(金) 23:25:37.08 ID:IJsoZjlWHNIKU
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO6044352028042022FFJ000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&;w=400&h=344&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=da77a3a5c613fe3d7b1d83a7b7ac2247
3 : 2022/04/29(金) 23:26:32.89 ID:r4i4JWzZ0NIKU
プープーアノンまた負けたん?w
4 : 2022/04/29(金) 23:27:22.54 ID:2jPPcDNx0NIKU
ウク信ネトウヨうぜえ
5 : 2022/04/29(金) 23:28:58.99 ID:59RIlLFs0NIKU
韓国程度の規模しかないロシア市場と
世界最大の西側市場
合理的に考えて、どっちを取りますか
6 : 2022/04/29(金) 23:30:28.74 ID:JsGBhi4k0NIKU
>>5
そこをロシアって言っちゃうのが頭クルクルパーなプーアノンなんすよ
8 : 2022/04/29(金) 23:34:34.74 ID:prPBGFMH0NIKU
DJIはウクライナとロシアの双方だけれどね。
ウクライナはDJI のドローン利用で先行していて既に多数もっていて、
他の国の協力者からバンバン持ち込まれるかもしれないけれど
9 : 2022/04/29(金) 23:35:11.13 ID:OYM4eIuU0NIKU
中国共産党「今時戦争とかないわー、今はもう経済で稼ぐ時代でしょ?」
プーチン「ぐぬぬ」
10 : 2022/04/29(金) 23:36:42.86 ID:2Qo224wx0NIKU
ぷーぷーぷましぇりー
16 : 2022/04/29(金) 23:39:43.30 ID:iH8jdlIJrNIKU
>>10
まーしぇーりー
11 : 2022/04/29(金) 23:37:40.34 ID:snEbU9Mg0NIKU
ロシアの反応は?
12 : 2022/04/29(金) 23:38:35.82 ID:JHazMMse0NIKU
オリンピックからのウクライナに続き、台湾への電撃作戦成功で次期覇権確定させるはずだったのになんでや
13 : 2022/04/29(金) 23:38:37.00 ID:JcK8o4520NIKU
いや一番下わやれよ
14 : 2022/04/29(金) 23:39:00.08 ID:q1PQqfBr0NIKU
ぷー「泥船に乗るつもりは、ねぇーんだよっ!」
15 : 2022/04/29(金) 23:39:31.36 ID:4YFDQF3LdNIKU
こんなもんだよな
17 : 2022/04/29(金) 23:42:29.44 ID:4x08Tyb50NIKU
ロシア如きの為に米EUと喧嘩するわけないでしょ。
父さんはわーくにみたいな池沼とは違うんだよプーアノンw
19 : 2022/04/29(金) 23:48:05.22 ID:1baBAIPi0NIKU
今でも西側だけで世界のGDPの半分だからな
ロシアのために世界の半分ともめたくないよね
20 : 2022/04/29(金) 23:49:35.42 ID:9ShCh7e50NIKU
富坂聰
いま中国で論じられているのが、「EU(欧州連合)が敗者になる」というテーマだ。
ロシアからのエネルギーや小麦の輸入が制限され、社会や経済が混乱。
難民の激増や国防費の増加にも苦しむというシナリオだ。
西側諸国は対ロ制裁一辺倒で大丈夫なのかと、中国は見ているのだ。
21 : 2022/04/29(金) 23:50:18.46 ID:EQhRYAx70NIKU
>>20
だったら助けてあげればいーのにねw
23 : 2022/04/29(金) 23:52:11.96 ID:WqtcggSG0NIKU
>>21
中国父さんからの指示で、ファーウェイから5万人の技術者を派遣して
ロシア国内の技術力を上げる
だのという方針が、国内報道と言う形で実質政府肝入りで発表されたりしている
26 : 2022/04/29(金) 23:58:34.06 ID:EQhRYAx70NIKU
>>23
 今から技術力あげるの?
もしかして10年計画?
30 : 2022/04/30(土) 00:09:41.29 ID:L7T/rs7W0
>>26
バイデンが致命的にやらかして落ちて来たから
今月より中米は正面からガチガチにやり合う気がする
31 : 2022/04/30(土) 00:11:31.87 ID:gwFp155R0
>>30
死にかけのロシアの技術力を
10年計画であげてどーすんだよw
22 : 2022/04/29(金) 23:50:49.29 ID:1baBAIPi0NIKU
>>20
小麦は欧州の自給率110%だからぬいとけ
24 : 2022/04/29(金) 23:54:35.38 ID:4JzGtZiV0NIKU
いくら政府がロシア側に立とうが、こういうロシアに進出してるグローバル企業は同じようにアメリカEUの西側にも進出してるんだから、ロシアと西側どちらの経済圏取るかなんて比較対象にもならないんだわ
ブラジルもインドもそう、企業がロシアと西側比べてロシアを取るわけないんだわ
せいぜい資源と兵器輸入企業くらいがロシアに残るだけだわ
25 : 2022/04/29(金) 23:56:13.78 ID:tI2MmCUMrNIKU
まあ今の中国は外国から食料買ってるからなあ
制裁されて食料入らなくなったら舌の肥えた中国人どうすんのかなあ
少々の不自由は我慢するだろうけど
餓死と共産党従うのどっち取るかな
27 : 2022/04/29(金) 23:59:41.95 ID:CiqK7nRraNIKU
父さんはネトウヨ!
29 : 2022/04/30(土) 00:09:00.36 ID:JzcxWCip0
中国の方がしたたかなのは間違いない
過去の失敗した歴史に学んでるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました