中国政府、国内航空会社にボーイング機やアメリカ製航空機部品を買わないように支持 また中国が勝ってしまったのか

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 13:20:55.63 ID:OXopCCOw0

中国 “ボーイング機 納入しないよう航空会社に指示”報道 アメリカ・トランプ政権に新たな報復措置か | NHK | 関税
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780441000.html

50 : 2025/04/16(水) 13:21:52.98 ID:oMp/LANb0
むしろ買ってたのか
55 : 2025/04/16(水) 13:23:48.94 ID:AFAnbkrB0
>>50
中国製の旅客機は中国とその周辺でのみ耐空証明取ってるから国際線は大体ボーイングとエアバス
51 : 2025/04/16(水) 13:22:36.11 ID:07W/YguT0
あれだけ敵対的なら買わないようにするわな
全くもって正しい
52 : 2025/04/16(水) 13:23:14.98 ID:XhgO+33Md
そもそもエアバスのほうが優秀だからな
ボーイングは事故が多い
53 : 2025/04/16(水) 13:23:41.76 ID:EzgbnC1+0
国内線は自国の飛行機で国際線はエアバス使えばええしな
さすがのアメリカもエアバス使うなと他の国に圧力はかけれん
54 : 2025/04/16(水) 13:23:43.69 ID:1niFL5+j0
なんだか楽しくなってきたぞ
56 : 2025/04/16(水) 13:25:09.31 ID:WFERGaZo0
イリューシンとかツポレフにも発注が来るのか
57 : 2025/04/16(水) 13:26:20.05 ID:XhgO+33Md
ボーイングは部品検査の不正が横行してて、この前社員が告発したら暗殺された
あんな会社はアメリカとともに潰れたらいい
58 : 2025/04/16(水) 13:26:22.91 ID:KU+kGkqe0
MRJ大チャンスじゃん
59 : 2025/04/16(水) 13:26:45.16 ID:cntTPzWc0
> 分析によれば、中国の航空会社は今後20年で8830機の新造機を購入すると予測されている。

トランプのせいで

61 : 2025/04/16(水) 13:26:53.78 ID:QsVl7bnI0
エアバスがめっちゃ売り込みかけそうで
68 : 2025/04/16(水) 13:31:50.29 ID:cd5UuhWLr
>>61
既にやってる
62 : 2025/04/16(水) 13:27:49.89 ID:+mTo8sNP0
エンジンどうすんの?
単体で輸入?
76 : 2025/04/16(水) 13:35:54.28 ID:FSeDOQNa0
>>62
エアバスにロールスロイスでいいじゃん
ロールスロイスは燃費悪いとか聞いたけど
今も作ってるかは知らん
64 : 2025/04/16(水) 13:28:21.19 ID:3KQAz5DG0
ヨーロッパと仲良くするためエアバス買うなこれは
65 : 2025/04/16(水) 13:30:50.17 ID:xXF4z4cf0
MAGA大失敗やんけ
66 : 2025/04/16(水) 13:30:55.63 ID:+Atx+7lJ0
ロシアのを買えよ
67 : 2025/04/16(水) 13:31:40.99 ID:ym4RRFvF0
まーたヨーロッパと中国が仲良くなっちゃうよ
どうすんのこれ
69 : 2025/04/16(水) 13:32:10.00 ID:FqdVqUpid
エアバスが泣いて喜ぶやろ
70 : 2025/04/16(水) 13:32:34.92 ID:jBcaTCfM0
エアバス大勝利
71 : 2025/04/16(水) 13:33:37.83 ID:cd5UuhWLr
もう6年前からボーイングの納入は止めてるからな
マクロンはホックホクよ
72 : 2025/04/16(水) 13:33:57.96 ID:wZPKTbUm0
中国潰してくれるならアメリカ応援する
77 : 2025/04/16(水) 13:36:04.18 ID:1CD+S1im0
>>72
どんどん中国人が住みやすい日本になっていくのどんな気持ち?
82 : 2025/04/16(水) 13:39:17.23 ID:hD/EjLL80
>>77
やw
やめw
やめめw
73 : 2025/04/16(水) 13:35:00.88 ID:1CD+S1im0
トランプは中国のスパイだろ
74 : 2025/04/16(水) 13:35:16.04 ID:ELU8VVU40
>>1
そりゃいつ修理や点検を拒絶してくるかわかんないもん
そんなの危なくて使えないよ
陰謀論的にはポケベルを警戒なんだろうけど
それ以前の問題だわ
75 : 2025/04/16(水) 13:35:50.11 ID:0f1zOVO70
エアバス工場持ってるやん
78 : 2025/04/16(水) 13:37:41.54 ID:WICTJpiJ0
竹で飛行機作りそうw
79 : 2025/04/16(水) 13:37:48.46 ID:USEQtFMB0
トランプあほすぎ
黙ってれば買ってくれて中国の工場使って人件費カットまで出来てたのに
アメリカの工場で誰もしたがらない単純作業を高コストでどう賄うのか
移民も居なきゃ労働者が居ない
80 : 2025/04/16(水) 13:38:10.88 ID:jMGUW4iz0
737のライセンス生産も止めるの?
81 : 2025/04/16(水) 13:39:12.03 ID:n9SVsicv0
これ一番やばい手じゃね?
大幅な対米貿易黒字国がアメリカをなだめるのは兵器か航空機購入ぐらいしかないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました