中国父さん、春節で行く海外旅行先は日本が1位www

1 : 2025/01/28(火) 20:52:17.744 ID:mKAk6Si1h
春節で日本に多くの観光客 “オーバーツーリズム” 対策も | NHK | 観光
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705801000.html
2 : 2025/01/28(火) 20:52:33.653 ID:mKAk6Si1h
新年を旧暦で祝う中国では、旧正月の春節を29日に控え、28日から8日間の大型連休が始まり、多くの人たちがふるさとに帰省したり家族などと旅行に出かけたりして過ごします。
中国政府は、前後も含め期間中に移動する人は過去最多となる延べ90億人に上るという見通しを発表しています。
中国各地の空港や鉄道の駅は今月中旬から混雑が続いていて、27日も南部・広州の空港では大きな荷物を持った家族連れなどの姿が多く見られました。
4 : 2025/01/28(火) 20:52:48.376 ID:mKAk6Si1h
父さんありがとう
5 : 2025/01/28(火) 20:52:56.831 ID:hv4ccDx.N
聖帝が歓迎してるからな
6 : 2025/01/28(火) 20:53:01.719 ID:mKAk6Si1h
いっぱいお金使ってね🥰
7 : 2025/01/28(火) 20:53:16.442 ID:bIcn7uzbp
ありがてえな
9 : 2025/01/28(火) 20:53:27.423 ID:9ECebtGtJ
まあ近いし安いからね
10 : 2025/01/28(火) 20:53:30.920 ID:9IivAnEIX
とんでもない量の買春ツアー組まれまくってるやろなぁ
皆中出ししにくる
26 : 2025/01/28(火) 20:55:17.677 ID:2Qujrgvjm
>>10
ソープ外人お断り多いやろ
11 : 2025/01/28(火) 20:53:36.565 ID:EBOWC6nnD
ほんまに来ないで欲しいけどお金は使って欲しい
12 : 2025/01/28(火) 20:53:46.805 ID:r9u8fFTlk
ドラッグストアで爆買いしていくんや
22 : 2025/01/28(火) 20:55:06.476 ID:v9PLuaTiK
>>12
中国に薬ないんか?
14 : 2025/01/28(火) 20:54:08.433 ID:RQSmkmpSu
死ぬほど金使ってくれ頼む
あとゴミは散らかさないでくれ
あとあんまり大きな声で喋らないでくれ
21 : 2025/01/28(火) 20:54:48.759 ID:mKAk6Si1h
>>14
一番上しか守りません😊
27 : 2025/01/28(火) 20:55:20.665 ID:PrCHPENXx
>>21
まあそれが一番大事やからオッケー👌
34 : 2025/01/28(火) 20:56:13.470 ID:RQSmkmpSu
>>21
中国語って発音の関係である程度デカい声じゃないと言語として成立しないらしいな
かなり耳障りやがなんとかしてほしいわ
15 : 2025/01/28(火) 20:54:08.752 ID:l0RdnFTKj
安倍晋三の例の画像はよ
17 : 2025/01/28(火) 20:54:16.786 ID:5gygwxbt5
おう
一杯金使えよ
18 : 2025/01/28(火) 20:54:17.820 ID:mKAk6Si1h
レス18番の画像1
19 : 2025/01/28(火) 20:54:39.270 ID:Hv3KDd6iA
>>18
たすかる
56 : 2025/01/28(火) 20:59:13.037 ID:l0RdnFTKj
>>18
やるやん
59 : 2025/01/28(火) 20:59:26.130 ID:xYixaLK./
>>18
ごっつ晋三
20 : 2025/01/28(火) 20:54:41.000 ID:5sittTYgn
やめてくれやめてくれ
23 : 2025/01/28(火) 20:55:08.262 ID:EkLGyA9Ul
中国人って風俗くるんか?
風俗って外国人も入れるの?
28 : 2025/01/28(火) 20:55:29.393 ID:GXljoTd17
>>23
めちゃくちゃ誘致してるぞ今
38 : 2025/01/28(火) 20:56:26.799 ID:9IivAnEIX
>>23
店舗に行くとかやない
数十人単位とかで呼ぶ
49 : 2025/01/28(火) 20:57:45.868 ID:EkLGyA9Ul
>>28
>>38
へ〜
ワイが女側やったら言語わからんのにほぼ同じ見た目のアジア人ってのはちょっとキツイな
43 : 2025/01/28(火) 20:57:21.199 ID:ueU7rAX9b
>>23
夜遊びヘブンで検索検索ゥ
61 : 2025/01/28(火) 20:59:59.597 ID:EkLGyA9Ul
>>43
調べたけどこんなデカイ規模であるんやな…
24 : 2025/01/28(火) 20:55:10.690 ID:XTPbts0cu
サンキュー父さん
25 : 2025/01/28(火) 20:55:17.529 ID:TJN4xdYMV
中国国内に観光地無いん?ヨーロッパとかアメリカ興味ないんけ?
30 : 2025/01/28(火) 20:55:35.787 ID:Axrvd0HhQ
消費はするから小売としては助かるけど消費税は払わないからなあ
31 : 2025/01/28(火) 20:55:40.677 ID:VtSpGxkFT
1人1億元つかえ😡
32 : 2025/01/28(火) 20:55:59.033 ID:aVzw1lYiz
🦌来ないで下さい
35 : 2025/01/28(火) 20:56:16.991 ID:zI5nx/sNY
石破は日中友好路線でそこは評価できるよな
安倍とか岸田とかアメリカの奴隷として中国に喧嘩を売る発言ばっかりやったもん
36 : 2025/01/28(火) 20:56:23.330 ID:hVFVqU6Iz
お父さん大好き👍
37 : 2025/01/28(火) 20:56:26.557 ID:KN2VmaZfk
ゴキブリ虫国
39 : 2025/01/28(火) 20:56:31.480 ID:NXQH/IvXq
円安で外国人来るんやから観光税もっと取れよ
41 : 2025/01/28(火) 20:56:54.885 ID:RQSmkmpSu
>>39
むしろ免税されるんだよなあ…
安倍晋三
46 : 2025/01/28(火) 20:57:35.882 ID:Axrvd0HhQ
>>39
アンチ乙免税有るから日本人より安く買いもんするぞ
42 : 2025/01/28(火) 20:57:15.895 ID:xuUx5y55K
日本にくる中国人って貧乏人ばっかやん
44 : 2025/01/28(火) 20:57:23.120 ID:3SMq7rbI4
漢字あるのは強いよ
45 : 2025/01/28(火) 20:57:35.761 ID:CQyZOLNQS
来るなよ←こいつの生活を支えている国民wwwwwwww
50 : 2025/01/28(火) 20:57:49.764 ID:9IivAnEIX
ありがとう自民党一
52 : 2025/01/28(火) 20:58:06.411 ID:f7gg6iI6B
北朝鮮とか行きなさいよ
よっぽど父と子の関係だろう
53 : 2025/01/28(火) 20:58:23.745 ID:8lGRnEVoS
理由のわからん外人に荒らされるよりはアジア人の中国人のほうがマシか?
66 : 2025/01/28(火) 21:00:28.820 ID:CQyZOLNQS
>>53
イエ口ー見下し野郎よりはマシかもな
54 : 2025/01/28(火) 20:58:38.969 ID:/ew4BMdVo
来ても面白いもん何もねえだろ
55 : 2025/01/28(火) 20:58:45.414 ID:n0iDw5kI4
京都河原町は中国韓国語しか聞こえてこんぞ
マジで日本語話者の方が少ないんちゃうかな
57 : 2025/01/28(火) 20:59:15.425 ID:ueU7rAX9b
梅毒撒き散らしに来るのやめて🥺
60 : 2025/01/28(火) 20:59:44.811 ID:bIcn7uzbp
>>57
何なすりつけてんねん
58 : 2025/01/28(火) 20:59:23.173 ID:WI.ymheoA
いつも思うけど9割ぐらいジャップ憎悪してんのに来るんやな
62 : 2025/01/28(火) 20:59:59.777 ID:YFW/1iwn8
近くて治安良くて安いって点で選択肢になるのは分かるんやけど街並みとか似たようなもんやからつまらんやろ
63 : 2025/01/28(火) 21:00:02.579 ID:Av6SveQvC
日本が東南アジア行くみたいな感覚や
65 : 2025/01/28(火) 21:00:24.902 ID:pHo.pZSky
まあ外国人から見たら日本旅行はパラダイスだわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました