中国BYD、爆死wwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/02/08(土) 21:09:37.82 ID:zzL/OI8J0

これまじ?
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/02/08(土) 21:09:51.93 ID:zzL/OI8J0
Buy Your Dross
3 : 2025/02/08(土) 21:09:58.32 ID:zzL/OI8J0
どーすんのこれ…
4 : 2025/02/08(土) 21:10:07.22 ID:zzL/OI8J0
チャンモメン、どうして…
7 : 2025/02/08(土) 21:10:52.02 ID:Qqovd35D0
チョンモメンの頭もボーーーーーン!!
8 : 2025/02/08(土) 21:10:54.68 ID:CCs6Ajdv0
推してたケンモメンは
責任取って買えよ
9 : 2025/02/08(土) 21:11:13.07 ID:zW1UthnX0
支那畜うんこカーwwww
10 : 2025/02/08(土) 21:11:53.80 ID:opZwiBB70
ヒュンダイ見たら二度見するけど
BYDだと三度見しちゃうはw
11 : 2025/02/08(土) 21:12:13.69 ID:hjnNZoy70
表示の問題?で登録停止中らしいよ
12 : 2025/02/08(土) 21:12:32.31 ID:iGjTonfz0
いつからいつの売り上げ台数が53なんだ?ソースはどこ?
13 : 2025/02/08(土) 21:12:58.59 ID:tpkXSN230
Geminiくんの回答

中国の自動車メーカーである比亜迪(BYD)の2024年の世界での新車販売台数は、前年比41%増の427万2145台でした。これは、ホンダや日産自動車を上回る規模です。

14 : 2025/02/08(土) 21:13:33.26 ID:TSA1FawZ0
日本のEVは燃えないぞ(ドヤァってさぁ、
全く売れてないんだからそりゃ燃えないよ🥹
15 : 2025/02/08(土) 21:13:39.26 ID:L/S/uIAQ0
これ結構安いんだから営業頑張ればもっと売れそうなもんだけど
19 : 2025/02/08(土) 21:15:31.77 ID:9FqyeVd/0
>>15
車にキー持って近付いたらサイドミラーに仕込んでるLEDで足下照らしてくれる機能があるんだけど
それが認証から漏れてたみたいで納車を一時停止中なんだよ

売るに売れない

34 : 2025/02/08(土) 21:20:53.17 ID:PzN4Leeg0
>>19
品薄感出すための仕込みだな
16 : 2025/02/08(土) 21:14:13.27 ID:zvdw9+bW0
>>1
またこれくしょん
17 : 2025/02/08(土) 21:14:34.25 ID:mrnt95Ri0
おパンツ作ってそうな名前
18 : 2025/02/08(土) 21:15:13.93 ID:jgl+YkoI0
日本人さん、中国車に手が出せないほど困窮www
26 : 2025/02/08(土) 21:18:05.68 ID:oOjONjo30
>>18
安物の走る棺しか買えない五毛さん可哀想
20 : 2025/02/08(土) 21:16:03.50 ID:Ig3yNqHv0
ヤクートの車事情の動画みたけどあんなとこじゃEVは鉄屑だな
数時間でエンジンオイル凍るような環境だから
22 : 2025/02/08(土) 21:16:26.33 ID:zF8aOKzk0
>>1
すぐ壊れる。やめたほうがいい。
23 : 2025/02/08(土) 21:16:36.70 ID:4VKAvY4e0
ガチで危ないから駐車はやめてほしい
24 : 2025/02/08(土) 21:17:52.11 ID:fpMyESif0
運転中じゃなくて
展示してるだけでもバッテリー膨らむもんなあ
そりゃ燃えるわ
25 : 2025/02/08(土) 21:17:58.84 ID:uey+C8gX0
ZEEKERなら買います
27 : 2025/02/08(土) 21:19:00.87 ID:ASz4eqcM0
これで調子乗ってますますEV市場から遠ざかるジャップになりそうだな
何かで見たパターンやけど
31 : 2025/02/08(土) 21:20:22.58 ID:fpMyESif0
>>27
んでEV乗ってるの?
28 : 2025/02/08(土) 21:19:12.60 ID:5nO/ILTw0
どんな奴が乗ってるか見てみたいんだけど全然走ってない
29 : 2025/02/08(土) 21:19:27.89 ID:HWulR6RN0
買ってやれ
30 : 2025/02/08(土) 21:19:58.28 ID:jppN+qIt0
こんだけ推してるのに購入したケンモメンゼロなのが不思議
32 : 2025/02/08(土) 21:20:27.40 ID:kAmRDKMR0
日本だとメルセデスの年間販売台数が5万台でBMWで3万台くらい
中国車じゃこの1/10でも高い壁なんだよな
33 : 2025/02/08(土) 21:20:31.75 ID:iIfrod8f0
日本はインフラ整備が進んでないからBEVはどれも厳しい

賃貸の集合住宅の駐車場に充電器が完備されてるのが当たり前!
スーパーとかイオンモールでのお買い物中には必ず充電できる!
こういう状況になれば大衆層の選択肢に入ってくるかもね

36 : 2025/02/08(土) 21:22:07.86 ID:fpMyESif0
リチウムイオンって経年劣化で火災リスクどんどん高くなるし
数年後すごいことになるだろ
40 : 2025/02/08(土) 21:24:12.81 ID:QIYH1iLZ0
なんでこんなに憎んでんの?
ネトウヨ→🏺→勝共→反中→BYD→憎い?
41 : 2025/02/08(土) 21:24:53.01 ID:NOU/+f9Z0
EVってマジでフェリー乗れないの?
42 : 2025/02/08(土) 21:27:07.74 ID:VtdJ8aul0
ヒュンダイの時もそうだったけど、パヨクって絶対身銭切らないじゃん
クッソ貧乏だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました