中国TemuとSHEIN、トランプ関税の影響で値上げへ。さよなら貧民服

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 12:46:29.59 ID:oJqEHzp+0

中国TemuとSHEINが値上げへ、米関税政策受け
https://jp.reuters.com/business/D5F44MMAQBOVLE2OZQUR4ADO5I-2025-04-17/?
中国インターネット通販の「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」は、トランプ米大統領による大幅な関税引き上げと、小口輸入に対する非課税措置の撤廃を受け、来週値上げを実施すると発表した。
両社は声明で、「最近の世界的な貿易ルールと関税の変化に伴い運営コストが増加している。品質に妥協することなく愛される商品を提供し続けるため、4月25日から価格調整を行う」と説明した。
その上で「現在の価格」で購入するよう顧客に呼びかけた。
テムとシーインは800ドル以下の小口貨物の関税を免除する「デミニミスルール」を活用して低価格で商品を提供し、米国で急成長した。
しかしトランプ政権が中国などの製品に対する免税措置を廃止する大統領令に署名し、5月2日から発効することから、両社のビジネスモデルは圧力を受けている。

いかそ

(おわり)

50 : 2025/04/17(木) 12:47:25.06 ID:jO/pECMxM
この会社まだあったのか草
51 : 2025/04/17(木) 12:47:29.36 ID:9224sJO10
>>1
いい子ちゃん
52 : 2025/04/17(木) 12:47:36.84 ID:bOvJentD0
日本人(貧困)「中国の安い服助かるw」

つまりこれがこれが続くのか・・・

53 : 2025/04/17(木) 12:47:52.40 ID:7da+yxlgM
毎月テムで数万円使ってるから許して🥺
55 : 2025/04/17(木) 12:48:39.21 ID:1r+uPSxqM
>>53
煽り抜きで何買ってんの?
78 : 2025/04/17(木) 12:52:30.16 ID:7da+yxlgM
>>55
タブレット、クッションと枕カバー、台所用品、物干し台、釣り具たくさん
まだいっぱいあるけど
84 : 2025/04/17(木) 12:53:35.42 ID:AWMcokAWM
>>78
うわぁ…独身子無しなんだろうね
90 : 2025/04/17(木) 12:54:57.18 ID:ddX/YeNB0
>>84
やめたれw
95 : 2025/04/17(木) 12:55:49.14 ID:7da+yxlgM
>>84
ネトウヨイライラしてワロタ
54 : 2025/04/17(木) 12:48:12.61 ID:zMKR3+sJ0
中華通販結構前に終わってたがその上に終わり来たか
誰が使うんだろ
56 : 2025/04/17(木) 12:48:48.41 ID:uaRhbYWKM
「品質に妥協することなく」

毒物どころか放射性物質まで垂れ流しててこれ言ってるのマジ草

71 : 2025/04/17(木) 12:51:29.04 ID:e7gl7Yhg0
>>56
確かに自国民に放射能物質投げつけて「わーくにの製品は高品質!!」とか言ってる国みたいだな
57 : 2025/04/17(木) 12:49:10.35 ID:jn5yBWVsM
もう誰も話題にすらしてない
58 : 2025/04/17(木) 12:49:11.48 ID:tLtnfO7V0
詐欺会社は一生使わん
59 : 2025/04/17(木) 12:49:12.05 ID:ap+rX9720
アメリカの貧乏人詰んだ
60 : 2025/04/17(木) 12:49:22.69 ID:2qBzzDQi0
日本は据え置きだろ
61 : 2025/04/17(木) 12:49:45.22 ID:jyy8Pxe90
トランプ支持者の自尊心を満たすためだけに無関係な労働者や庶民が犠牲になった
62 : 2025/04/17(木) 12:49:45.49 ID:XzPUTKqY0
TemuはCMが心底うざかった
63 : 2025/04/17(木) 12:49:51.96 ID:y5riBIvlr
日本の首相はMJGAをやらんから
トコジラミ付きの服が格安で買えて良かったやん
64 : 2025/04/17(木) 12:50:01.73 ID:7WMt4bD30
アリエクは?
アリエクで買った3000円の掃除機凄く良かった
65 : 2025/04/17(木) 12:50:26.59 ID:3JgZoyEB0
Xの広告とかtemuだらけやん、いいのかイーロン
66 : 2025/04/17(木) 12:50:36.85 ID:9A/uedHU0
temuとsheinを使ったら人間終わりだと思ってる
名実ともに最底辺
87 : 2025/04/17(木) 12:54:22.38 ID:XofXel+40
>>66
SHIENで仕入れてそれなりの値段つけて売っちゃってるアパレルもたまにあるからなぁ
148 : 2025/04/17(木) 13:09:26.27 ID:9HLsFQb90
>>66
アリエクはセーフ?
67 : 2025/04/17(木) 12:50:39.40 ID:Ksm5M4JF0
発がん性云々で絶対服買わないと決めてた
ダイソーに置いてある端切れですら化学物質の臭いキツイし
68 : 2025/04/17(木) 12:51:10.20 ID:WfcEC1Q/r
う、嘘つきー!
69 : 2025/04/17(木) 12:51:14.51 ID:bOvJentD0
アメリカ「関税をかけたら勝てる」
世界中「中国の安い服買います」

どうする、もう北朝鮮じゃん

70 : 2025/04/17(木) 12:51:18.68 ID:39P+BzCg0
キンペーはくだらんメンツ捨ててトランプに土下座しとけ
どうせ国民が餓死しても何も思わんのだろうが…
72 : 2025/04/17(木) 12:51:32.26 ID:DVyl194M0
入りません
73 : 2025/04/17(木) 12:51:39.05 ID:d+w2ouQI0
詐欺ショップなんて使うかよ
74 : 2025/04/17(木) 12:51:44.81 ID:cyhV9JcBM
YouTuberがアホほど宣伝してたけど予算尽きたのか最近全く見なくなった
75 : 2025/04/17(木) 12:52:02.99 ID:kvcFhfDv0
日本人は全裸で良くないか
76 : 2025/04/17(木) 12:52:04.43 ID:nX0NktJt0
むしろ日本市場重視されるからよかったね
89 : 2025/04/17(木) 12:54:51.13 ID:zMKR3+sJ0
>>76
マニアックなもん買わんならAmazonで同価格で買える場合多いよ
国内に在庫あって速攻届くし上位互換っすわ
77 : 2025/04/17(木) 12:52:10.58 ID:cuFgH4hf0
ユニクロの売り上げが伸びるわけか
ありがとうトラさん
79 : 2025/04/17(木) 12:52:36.90 ID:eh4HB5CJ0
Temuでいらんもん爆買いして開けてすぐ捨ててる
たまに当たりがあるとテンション上がる
110 : 2025/04/17(木) 12:58:47.09 ID:lATfTvOpr
最近淘宝網が新規購入にポイントばらまいてるよ

>>79
返品しろよ
無料だぞ

80 : 2025/04/17(木) 12:52:53.47 ID:U5OFnDz20
買う時に米国向けの値段、それ以外にしないとおかしい事にならないか?
81 : 2025/04/17(木) 12:52:57.81 ID:/5HEyEyd0
タブレット無料でくれるって広告はよく見かけるけど
使ったことないわ
82 : 2025/04/17(木) 12:53:07.14 ID:NFu9c6bsH
今まで関税免除で恩恵受けてたんなら仕方ない気はするが
83 : 2025/04/17(木) 12:53:08.86 ID:nZtr1LJs0
ありがとうトランプ
85 : 2025/04/17(木) 12:53:36.18 ID:TMpHK9Wd0
アリエクとtemuは結構使ってるわ
国内で手に入らないものとか売ってるし偏見持ちは損してるぞ
100 : 2025/04/17(木) 12:56:46.39 ID:k5jkuvc+0
>>85
だよな
なんのジャンルでもここでしか手に入らないサイズとかあったりするからな
122 : 2025/04/17(木) 13:01:04.45 ID:BbnO4tK8r
>>85
というかAmazonで買おうがどこで買おうが出てくるところは同じだからな
86 : 2025/04/17(木) 12:53:59.61 ID:ME9qWl4I0
日本も?
安いから百均の感覚であれこれ買ってんのに値上げしたら売れんだろ
amazonでいいやってなる
88 : 2025/04/17(木) 12:54:46.77 ID:U5OFnDz20
値段統一されたら終わりだわ
91 : 2025/04/17(木) 12:55:12.38 ID:RgC01zFK0
temuの招待PayPay貰えると思ったら5人ぐらい招待したのに貰えねーじゃん😡
92 : 2025/04/17(木) 12:55:15.46 ID:U5OFnDz20
アメリカ人にだけ高く売るようにしてくれ
93 : 2025/04/17(木) 12:55:18.53 ID:mR4jDONW0
もう日本は核兵器保有する代わりに関税下げてもらうしかなくね
アメリカに一方的に我儘言える立場じゃないよ
94 : 2025/04/17(木) 12:55:34.01 ID:xAMcajFTH
中華ECはただでさえ競争激しかったしな
そもそも米アマゾンで売ってる業者だって同じくダメージ受けるだけだろうし
金無いアメリカ人が安い服買えなくて辛くなるだけじゃないのか
96 : 2025/04/17(木) 12:55:52.55 ID:AY5hj5pSr
もう終わりだよこの国
97 : 2025/04/17(木) 12:55:59.73 ID:UqcA2qjW0
GAPとかフォーエバー21とか自国の服を買え
ユニクロは買わんでいいぞ
98 : 2025/04/17(木) 12:56:22.90 ID:apO8gAaF0
アリエクで買った車のサスペンション安くて気に入ってるわ
ボルト1本抜けてたけど許容範囲
99 : 2025/04/17(木) 12:56:38.96 ID:PjQk29QuM
値段上がったら価値無いだろ
101 : 2025/04/17(木) 12:56:49.15 ID:2kPW0ppK0
ネトウヨならアクロビ買うよね
102 : 2025/04/17(木) 12:56:54.67 ID:vFIKrkuF0
Aliexpressからコーヒーミルに続いて
保存容器とコーヒーロースター買った
最近は爆速で送ってくるし満足度高い
熱風式のコーヒーロースターが5000円しかしないからびっくりした
108 : 2025/04/17(木) 12:58:36.66 ID:zMKR3+sJ0
>>102
それをゲットするまでに結構ゴミ買ったろ?
知ってるんだ俺(経験者)
114 : 2025/04/17(木) 12:59:21.35 ID:2areQ9xQr
>>102
アリエクまじで爆速になったよな
Temuより早い
139 : 2025/04/17(木) 13:06:02.14 ID:bt86Zc2C0
>>102
15000円の番号LQSNで発送されたイヤホンが1週間近く空港で滞留してるのにその間に注文したBluetoothアダプターが配達されてワロタ
わけわかんねえよ
103 : 2025/04/17(木) 12:57:43.70 ID:MJRm5mMzr
返品無料辞めないでくれ🥺
104 : 2025/04/17(木) 12:57:46.78 ID:Z1WqyWon0
値上げしたら誰が買うねん
105 : 2025/04/17(木) 12:57:56.35 ID:TMpHK9Wd0
スマホのアクセサリー類とかAmazonで売ってるやつの大半は中国から仕入れてるよね
まったく同じものがAmazonの半額以下で売ってるしAmazonで買う気になれない
126 : 2025/04/17(木) 13:01:41.77 ID:ME9qWl4I0
>>105
まったく同じのがamazonで最大5倍高いっていうのもあったな
500円のが2500円。まずtemuで調べるわ
106 : 2025/04/17(木) 12:57:58.96 ID:6dkB4TjWH
誰が関税分負担するんすかねぇ……
116 : 2025/04/17(木) 12:59:44.17 ID:vFIKrkuF0
>>106
日本の場合は通常は受取人だ
DHLなど大手は関税込み込みの運送サービスもやっている
その場合は運賃に上乗せされる
107 : 2025/04/17(木) 12:58:36.00 ID:gFr6yjKl0
安さが売りなのに
109 : 2025/04/17(木) 12:58:46.34 ID:3aXS0xW+0
高い中国製なんて誰も買わねーだろw
安かろう悪かろうで売れてただけだからなw
111 : 2025/04/17(木) 12:58:52.37 ID:Dwgx4fdF0
200%の関税かけられてもアメリカ産より安い
132 : 2025/04/17(木) 13:03:44.17 ID:avICYpLt0
>>111
なにぬかしてるんだ?
200ドルの関税だぞ。
112 : 2025/04/17(木) 12:58:52.66 ID:4JydmoHG0
変なCMがよく流れてるやつか
113 : 2025/04/17(木) 12:59:05.63 ID:/z6kXnlC0
小口輸入に対する非課税措置の撤廃

これは自業自得
どの国も怒ってるからな

115 : 2025/04/17(木) 12:59:22.23 ID:tYZJrSv90
元々ケンモジには無縁やろ
117 : 2025/04/17(木) 12:59:52.35 ID:7da+yxlgM
アリエクでx7pro買ったけど満足
カバーと画面フィルムまで無料で付いてきてかつての日本にあった心意気を感じるね😊
123 : 2025/04/17(木) 13:01:06.16 ID:0npEp5800
>>117
いくらだった?
119 : 2025/04/17(木) 13:00:04.82 ID:HI8ZPuxQ0
temuでみんななに買ってんだ?空輸までして
120 : 2025/04/17(木) 13:00:40.17 ID:Wmoeci+x0
テムで前シャツ買っちゃったけどもう買わない
安くても質が悪すぎるし、個人情報利用されるの怖いし
127 : 2025/04/17(木) 13:01:50.17 ID:QHqnHlbJr
>>120
個人情報利用!?
バカで草
137 : 2025/04/17(木) 13:05:32.76 ID:Wmoeci+x0
>>127
何がバカなの?
121 : 2025/04/17(木) 13:01:02.65 ID:ncwThg/u0
トランプ選んだ州をピンポイントに狙っていってんなトランプ増税
125 : 2025/04/17(木) 13:01:35.31 ID:vPOKwcn30
普通に使いたくない
128 : 2025/04/17(木) 13:02:06.95 ID:CsXMfJ890
※アメリカ向け価格です
129 : 2025/04/17(木) 13:03:10.91 ID:7QmTiYIt0
TemuでUSB3.0のUSBハブを買ったら認識されなかった
分解したら中身がカラだったよ
面倒くさかったのでクレームはせずに捨てた
141 : 2025/04/17(木) 13:06:33.86 ID:lA0PjX9c0
>>129
ガジェット系はテムに限らずアリエクやアマゾンでも地雷率高いぞ
知識無しでちゃんとしたの欲しければ高くてもヨドバシで買うのが安牌
144 : 2025/04/17(木) 13:07:58.42 ID:bt86Zc2C0
>>141
チョイスとブランドついてるやつ買えばそうでも無いぞ
買い方が悪い
130 : 2025/04/17(木) 13:03:11.20 ID:EjcFBuyS0
「また騙された悔しい」
「どうしましたお嬢さん」
「トランプのおかげでテムが値上げするて言うの」
「安心してください私はテムの社長です、アメリカ以外の国では値上げしません」
「本当社長~嬉しい~」
131 : 2025/04/17(木) 13:03:32.75 ID:4VuGtm7H0
貧民服って
133 : 2025/04/17(木) 13:03:52.31 ID:lA0PjX9c0
貧乏人の情報なんて糞の役にも立たねえw
134 : 2025/04/17(木) 13:04:04.56 ID:ZgLGYSytM
余った商品日本で安く買えるん?ありがたいな
135 : 2025/04/17(木) 13:04:57.64 ID:giybceTk0
アリエクで買った1000円Tシャツ生地がしょぼいから二度とかわねーわ
136 : 2025/04/17(木) 13:05:04.19 ID:/Bu09Bof0
ファストファッションは産廃
138 : 2025/04/17(木) 13:05:37.07 ID:So/JH/2G0
貧困層に大増税
140 : 2025/04/17(木) 13:06:13.85 ID:QSMQ6YGmd
白シャツ買ったら乳首が透けたからもう買わねえ
145 : 2025/04/17(木) 13:08:24.62 ID:a3X1X3Yo0
>>140
エッチやん
142 : 2025/04/17(木) 13:06:59.79 ID:uI5lNiBT0
容量偽装メモリー売ってんのしか知らない
143 : 2025/04/17(木) 13:07:01.64 ID:oJfNKpf10
レッド・ステイトピンチじゃん
146 : 2025/04/17(木) 13:08:40.79 ID:+RAP8sxL0
発ガン性物質で問題になってなかったけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました