
- 1 : 2025/05/21(水) 22:06:24.24 ID:a1jiSJqt0
-
サムスン電子・キオクシア・ SK ハイニックスNANDフラッシュ減算基調維持
自信のついた YMTC、 200段NAND生産量増やす
今年の生産量基準で世界4位になるように
https://n.news.naver.com/article/366/0001077570?sid=105 - 2 : 2025/05/21(水) 22:06:54.99 ID:a1jiSJqt0
-
中国最大のNANDフラッシュ企業ヤンツメモリテクノロジーズ( YMTC )が今年米国ミクロンの生産量を上回り、世界のNANDフラッシュ市場内の立地を強化するものと見られる。 YMTC は中国の武漢NANDフラッシュラインで生産量を引き上げ、NANDフラッシュ市場3位の SK ハイニックスの生産量をきちんと追撃すると見られる。
15日、朝鮮ビーズが入手した市場調査会社オムディア資料によると、 YMTC のNANDフラッシュ生産量はウェーハ投入量基準昨年121万枚から今年151万枚に増加する見通しだ。これは YMTC 史上最大の生産能力で、NANDフラッシュ業界4位のミクロンの年間生産量(130万枚水準)を上回るものだ。以下ソース
- 21 : 2025/05/21(水) 22:18:24.02 ID:vmkx5hNp0
-
>>2
アマで中古の再生品ノート買ったら、これの1TB使ってて
1年でsmart上の寿命が30%縮んだから壊れる前にWDに変えた
こっちは1年で3%しか下がらないし、大量書き込みしても
速度が全く落ちないから、中華の安物はだめだと思いました。 - 3 : 2025/05/21(水) 22:07:28.25 ID:tqnVHeBP0
-
ボクは割とキオクシア応援してる
頑張れー🤤 - 5 : 2025/05/21(水) 22:08:15.59 ID:z/5znc8k0
-
我々日本鬼子も何か父さんに協力できることはないか?
- 6 : 2025/05/21(水) 22:08:23.49 ID:Ei65byHP0
-
レガシー半導体も中国の一人勝ちになりつつある
半導体メモリーも中国の覇権か - 7 : 2025/05/21(水) 22:08:53.77 ID:a1jiSJqt0
-
サムスン、ハイニクス、キオクシア・WD、Micron「NAND減産して価格下落を抑えます」
YMTC「どんどん増産します」
これやべーでしょどーすんの?価格下落続いちゃうじゃん
- 11 : 2025/05/21(水) 22:10:27.65 ID:1ynUK7bt0
-
>>7
まぁ、市場原理だしね
仕方がないね🙄 - 8 : 2025/05/21(水) 22:09:29.08 ID:ccQ7wQ9s0
-
NANDは増産すると石ころ並みの値段になるのね
これからやるならHBMじゃねーの? - 9 : 2025/05/21(水) 22:09:41.84 ID:V9QrnYse0
-
今のケンモメンってキオクシア2位ってだけでジャアアアアア言い出しそう
- 10 : 2025/05/21(水) 22:10:03.66 ID:d/Yv2TZE0
-
NANDは中国企業が入ってこれなかったのに
すごいですね - 12 : 2025/05/21(水) 22:11:12.83 ID:1ynUK7bt0
-
RAMとNANDはインドも良い感じだよ
どんどん値下げ競争したまえっ🤓 - 13 : 2025/05/21(水) 22:11:13.33 ID:Dr6ugdod0
-
ぼくも愛用しています
- 14 : 2025/05/21(水) 22:11:37.64 ID:a1jiSJqt0
-
なにがやべーって
NANDフラッシュは別にEUV必要としてない(微細化しすぎると寿命が著しく悪化する)から
最先端の技術をふつうに使えるって所なんだよねYMTCの前進を阻むものが存在しない
俺は怖いよ
中国内の需要だけでアホほどあることが怖い - 15 : 2025/05/21(水) 22:11:39.43 ID:0CQ0K4qF0
-
1TB1000円はよ
- 16 : 2025/05/21(水) 22:12:18.20 ID:hdA8Nuwh0
-
Xiaomiが3nm半導体作ってたな
- 17 : 2025/05/21(水) 22:12:40.67 ID:5op8qiAN0
-
キオクシアって意外と健闘してるんだな
- 18 : 2025/05/21(水) 22:13:16.55 ID:+7wJ/QTr0
-
メモリ業界この世の終わりみたいな話じゃなかったっけ
- 19 : 2025/05/21(水) 22:15:15.22 ID:eQW37CQe0
-
利益は何位なの?
- 20 : 2025/05/21(水) 22:17:12.16 ID:1a0CRWwV0
-
いずれ競合全て飲み込んで中国一択になるよ
- 22 : 2025/05/21(水) 22:18:41.75 ID:GZAcKddfd
-
朝鮮人になりたい
- 23 : 2025/05/21(水) 22:20:52.16 ID:dgqLgRR/0
-
>>22
<丶`∀´>ウリの夢ニダ - 24 : 2025/05/21(水) 22:22:58.36 ID:3IkUGqLn0
-
まあそれほど市場規模ないから
- 25 : 2025/05/21(水) 22:23:28.12 ID:MSY+HCWr0
-
若いうちはやりたい事なんでもできそう
- 26 : 2025/05/21(水) 22:23:35.93 ID:ePiEfAtg0
-
秀樹感激やん?
- 27 : 2025/05/21(水) 22:23:55.47 ID:xfxMIs/D0
-
キオクシア何て終わってるだろ
- 28 : 2025/05/21(水) 22:26:35.38 ID:QnxYSvCH0
-
謎の企業
Nvidia
TSMC
YMTC←New! - 29 : 2025/05/21(水) 22:31:59.72 ID:piv7tgNZr
-
もう半分仕返しで増産しているもんな
- 30 : 2025/05/21(水) 22:33:47.91 ID:WtUU3fBE0
-
ネトウヨが規制後は最新プロセス作れないから廃業前の赤字セールとか言ってたのにな
- 31 : 2025/05/21(水) 22:34:08.38 ID:IViNg5e3r
-
ガチのマジで中国の時代だな
コメント