
- 1 : 2023/01/04(水) 22:36:14.94 ID:EZeE7TNK0
-
中村紀洋 体罰がなくならないのは指導者の意識の問題
部活や運動に打ち込んでいた子どもが肉体的、精神的苦痛を感じて自殺に追い込まれたニュースを見ると胸が痛みます。
野球を教える指導者が、「なぜできないんだ!」と小さな子どもに怒鳴る光景をよく見聞きします。
「こんな簡単なこともできないのか」という思いからイライラする感情を制御できないのでしょう。
ただ、これは根本的におかしな考え方なのです。
子どもは「できなくて当たり前」なのです。私の学生時代は体罰が当たり前でした。殴られたことは数えきれません。
そのときは殴られることに特に疑問を抱くこともありませんでした。
「そういう時代だったのかな」と思う部分もあります。
ただ、それが正しいとは思いません。私は「N’s method」(エヌズメソッド)、浜松開誠館高の非常勤コーチで指導に当たっています。
「挨拶をしっかりしなさい」と礼儀作法で注意することはあっても、トレーニングや野球の技術を伝えたときに、
「なぜできないんだ」と怒鳴ることはありませんし、手を上げることも当然ありません。
子どもが委縮しますし、うまくなる可能性の芽を摘むことになるからです。浜松開誠館高の部員たちにはしんどい練習のときも、私は「笑って! 笑って!」とゲキを飛ばします。
辛いときもあります。でも好きで始めたスポーツを楽しむ気持ちを忘れないでほしいhttp://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180518-15
- 3 : 2023/01/04(水) 22:36:58.65 ID:v/i/iQE30
-
金ガメついけど暴力のイメージはないな
- 4 : 2023/01/04(水) 22:37:10.48 ID:kLbaluaN0
-
??「戦う顔」
- 5 : 2023/01/04(水) 22:37:20.80 ID:hfUd19m4r
-
でも君はプロになっても恫喝するじゃん
- 6 : 2023/01/04(水) 22:37:56.74 ID:yA6ajY6h0
-
選手としてはクズ定期
- 7 : 2023/01/04(水) 22:38:01.49 ID:XZigPaoB0
-
プロは子供ちゃうしな
- 8 : 2023/01/04(水) 22:38:01.53 ID:pVHETbk10
-
???「指導するな!」
- 9 : 2023/01/04(水) 22:38:02.45 ID:8u6q9S560
-
プロ選手は子供じゃないからな
- 10 : 2023/01/04(水) 22:38:03.55 ID:oQQ0pd+E0
-
あまりに白すぎる
- 11 : 2023/01/04(水) 22:38:18.26 ID:CTUXkbNd0
-
チョロチョロすんな!
- 12 : 2023/01/04(水) 22:38:24.56 ID:W9+UkDZ10
-
いいの、いいの
- 13 : 2023/01/04(水) 22:38:26.46 ID:5WXwXpll0
-
戦う顔してる?
- 14 : 2023/01/04(水) 22:38:26.72 ID:zgOQIXqk0
-
チョロチョロするな!
- 15 : 2023/01/04(水) 22:38:43.63 ID:ZqYwHDhM0
-
なお
- 16 : 2023/01/04(水) 22:39:03.54 ID:otz6gHKk0
-
フロントには恫喝するけど後輩には悪いウワサ聞かないな
- 26 : 2023/01/04(水) 22:40:12.79 ID:HfXpzZEkM
-
>>16
チョロチョロしとったら叱られるで👹 - 39 : 2023/01/04(水) 22:43:18.56 ID:Er0E54nB0
-
>>16
ミーティングで不貞腐れるぞ - 17 : 2023/01/04(水) 22:39:09.10 ID:kHpO9Rutd
-
こういう綺麗事記事で金稼ぐのもうやめろや こういう記事のせいで野球の印象悪くなってるのに気づけ
- 18 : 2023/01/04(水) 22:39:25.69 ID:Gf8/xr5Od
-
どーせ代打の切り札とかいって鵜飼を1軍に置いとくだけなら2軍でノリさんに鍛えてほしいわ
- 19 : 2023/01/04(水) 22:39:36.07 ID:6bEwNHnA0
-
金渡せばいいのにな
- 20 : 2023/01/04(水) 22:39:40.60 ID:HfXpzZEkM
-
まあ後輩叱りつけるのと教え子を指導するのはちゃうからな☺
- 21 : 2023/01/04(水) 22:39:49.83 ID:ujNTWGkp0
-
白すぎて眩しい
- 22 : 2023/01/04(水) 22:40:08.41 ID:clUSrnud0
-
こういうのいっぱいおるけど、甲子園の監督とかやって成果だしてほしいわ
- 24 : 2023/01/04(水) 22:40:11.58 ID:SyD4S2GV0
-
金にがめついのは責任の裏の顔よ
- 25 : 2023/01/04(水) 22:40:11.76 ID:FsCsEGZUa
-
アマ指導者中村になるといきなり聖人化するのなんやの
- 34 : 2023/01/04(水) 22:42:48.75 ID:bZ/gR9Ky0
-
>>25
映画のジャイアン - 27 : 2023/01/04(水) 22:40:22.45 ID:yd55COce0
-
しんどいときに無理やり笑わせるのは
- 28 : 2023/01/04(水) 22:41:06.31 ID:UxrcnnMp0
-
子供には優しい
- 29 : 2023/01/04(水) 22:41:20.33 ID:1wjyNaI20
-
恫喝はアカンけどコーチに相談したのも造反扱いは可哀想やったわ
あれコーチと中畑グルやろ - 30 : 2023/01/04(水) 22:41:35.03 ID:nkOIeOLt0
-
金にがめついって評価がおかしいわ
本来労働者は皆あれぐらい自分の労働力を大事にしないとあかんのに - 33 : 2023/01/04(水) 22:42:20.92 ID:1wjyNaI20
-
>>30
まぁ今のガメつい奴とそんな変わらんよなやってたことは - 31 : 2023/01/04(水) 22:41:53.30 ID:w2KSjB+c0
-
昔からファン相手には聖人やったし
競争相手とか上司に厳しいだけやろ - 32 : 2023/01/04(水) 22:41:54.90 ID:6flMeQE+0
-
そういう強豪校の指導が嫌で弱小校いったりこの点に関しては一貫してるやろ
- 35 : 2023/01/04(水) 22:42:51.18 ID:3662aYmO0
-
笑って笑って、戟をとばす
- 36 : 2023/01/04(水) 22:42:54.52 ID:BjYm+yEZr
-
自分がミスして負けた時とかは罰受けた方が気楽なんやけどな
気にするなって言われても気になるしその後の練習に身が入らん
罰走でもなんでもいいからやらされた方がええ - 37 : 2023/01/04(水) 22:42:58.69 ID:H6PG7h7T0
-
ノリさんが貧乏球団近鉄じゃなくて最初からお金持ちの球団に入ってたらどうなってたんやろか
- 44 : 2023/01/04(水) 22:43:52.49 ID:1wjyNaI20
-
>>37
打席入ったら全て本塁打狙ってるやつとか幽閉だろうなぁあそこでは - 38 : 2023/01/04(水) 22:43:05.58 ID:+cvlyazv0
-
ノリ、お前変わらんかったな
- 40 : 2023/01/04(水) 22:43:22.07 ID:1KmWWGA00
-
言う事きかないガキは殴るのが1番やん
- 41 : 2023/01/04(水) 22:43:44.33 ID:ZYaTCLnr0
-
チームメイトに恫喝して干された奴が偉そうなこと言うもんやな
- 42 : 2023/01/04(水) 22:43:48.49 ID:BC2z9P900
-
ノリと立浪がアカンかったから二軍やったんか波留と片岡で何かあったからノリが二軍になったのかどっちやったんやろか
- 43 : 2023/01/04(水) 22:43:50.95 ID:d2eZC+g50
-
声出しでやってる感だして誤魔化すなとか
古いやり方に疑問もってる人だよな - 45 : 2023/01/04(水) 22:44:03.38 ID:auMscKvv0
-
ノリさんじゃなくても白すぎて眩しい
- 46 : 2023/01/04(水) 22:44:10.12 ID:kR4rUCyD0
-
うーんこの
コメント