中華が高クオリティのアニメRPG『白銀の城』を開発、GOTY獲得へ なぜ日本のゲームメーカーはこういうのを作れなくなったのか

1 : 2025/05/14(水) 12:17:16.093 ID:z/yIhwmEL
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/05/14(水) 12:17:31.290 ID:z/yIhwmEL
レス2番の画像1
3 : 2025/05/14(水) 12:17:44.393 ID:z/yIhwmEL
トレイラー
https://youtu.be/Qqa2e_05h84

ゲームプレイ
https://youtu.be/uVF1kmNPdbk

オープンワールド探偵アドベンチャーARPG『白銀の城』発表。ヴィクトリア朝様式の幻想都市で冒険活劇が展開される
https://www.famitsu.com/article/202505/41882

4 : 2025/05/14(水) 12:17:55.542 ID:z/yIhwmEL
2025年5月13日、ファンタジーオープンワールドアドベンチャーARPG『白銀の城』を発表した。
対応プラットフォームは、家庭用ゲーム機、PC、モバイルとのこと。発表に合わせて最新トレーラーおよび12分にわたる実機ゲームプレイ映像が公開。公式サイトでは事前登録も開始されている。

『白銀の城』は、ヴィクトリア朝様式の美しい意匠が施された繁栄する大都市を舞台に、緻密なアートスタイル、個性豊かなキャラクター
ダイナミックなアクション中心のバトルシステムを特徴とする新作ARPG。プレイヤーは“探偵”となり、仲間たちとともに、未知なる敵に立ち向かいながら、銀の奇跡がもたらした都市シルバニアに隠された謎を解き明かしていく。

5 : 2025/05/14(水) 12:18:08.805 ID:VadgSxUSD
ソシャゲええて
7 : 2025/05/14(水) 12:18:21.750 ID:VI9OUwYYK
中華のいつもと同じゲームやな
8 : 2025/05/14(水) 12:18:34.819 ID:dokzyIUx1
またこれ系のアクションRPGか😓
9 : 2025/05/14(水) 12:18:36.668 ID:P9mST0JuW
ジャップはアヘ顔で涎垂らしながら
ガチャ回すことしかできないから
23 : 2025/05/14(水) 12:20:08.334 ID:qb/fM3cRU
>>9
いや中華こそガチャゲーしか作ってないやん
日本にはフロムとかカプコンおるのに
49 : 2025/05/14(水) 12:22:38.122 ID:KYtF7gEoL
>>9
むしろ中国の方がソシャゲ大国やろ
コンシューマーは割られるから
10 : 2025/05/14(水) 12:18:52.285 ID:wT4/PKgeU
ほんま原神っぽいゲーム好きやな
11 : 2025/05/14(水) 12:19:01.704 ID:RTyr/MsnK
アニメ調の本格的なJRPGってなかなか出なくなったなあ
FFがホスト路線になって長いし テイルズには期待してたんだがそんなバカ売れしてるわけでもないし…
13 : 2025/05/14(水) 12:19:13.711 ID:syrYsxAb9
中華って同じゲームしか作れんのか
14 : 2025/05/14(水) 12:19:18.002 ID:rkse4dh7f
「Clair Obscur: Expedition 33」の次はそれか
15 : 2025/05/14(水) 12:19:20.075 ID:1m3/UkyyI
中華製ソーシャルアプリってステマ凄いよな
16 : 2025/05/14(水) 12:19:27.271 ID:P9mST0JuW
日本のゲーム開発者はパズドラモンストFGOに脳を破壊されて
絵に数字乗せただけのソシャゲ以外作れんようになってしまった所に
原神という黒船来航で全てが終わった感じ
17 : 2025/05/14(水) 12:19:34.246 ID:1Vj/fti4U
ゲームオブサイヤーは取れないだろ
習近平だし
18 : 2025/05/14(水) 12:19:39.077 ID:Yt3o6htdZ
また作業感に時間奪われるタイプのゲームか
19 : 2025/05/14(水) 12:19:39.346 ID:ZQ2/bpff7
またこれ?(笑)
20 : 2025/05/14(水) 12:19:46.282 ID:y7L9GOczY
もういいよ女体鑑賞ガチャゲーは
44 : 2025/05/14(水) 12:22:01.671 ID:Xi/V1X.TI
>>20
これ女性向けだぞ
21 : 2025/05/14(水) 12:19:53.056 ID:VadgSxUSD
ソシャゲ国家中国
24 : 2025/05/14(水) 12:20:13.516 ID:RTyr/MsnK
日本にはブルプロがあったのに皆が文句つけまくって
ネガキャン&課金しないせいでサ終した
開発も杜撰だったけどサ終前はかなり改善してたのに
25 : 2025/05/14(水) 12:20:25.008 ID:Vztk4xFBc
ただ舞台が違うだけの原神やん
50 : 2025/05/14(水) 12:22:44.037 ID:fYvZ9yXjB
>>25
舞台が違くてグラが良くなって遊びやすくなった原神や
27 : 2025/05/14(水) 12:20:49.077 ID:3tzPRBnkX
義務中華要素が一切ないならやってやってもいい
28 : 2025/05/14(水) 12:20:49.504 ID:P9mST0JuW
もう日本で作られたてだけでちゃちになる時代になっちまった
家庭用ゲームもハックロム作品のがよほど面白そうに見える
29 : 2025/05/14(水) 12:20:50.549 ID:LFimm.tXp
いやソシャゲじゃん
31 : 2025/05/14(水) 12:20:58.908 ID:94w2lUmCc
ソシャゲやる金でハイエンドゲーミングPC何台組めるねんって話や
32 : 2025/05/14(水) 12:21:04.951 ID:GPFdtVHgS
GOTYやね
33 : 2025/05/14(水) 12:21:11.994 ID:Mp24nF.N2
馬がドリフトするやつやん
34 : 2025/05/14(水) 12:21:12.709 ID:oNPlnwoYy
めちゃくちゃクオリティ高いよな
日本からこういうの出ねえよなぁ
35 : 2025/05/14(水) 12:21:13.220 ID:GPFdtVHgS
日本は終わりや
37 : 2025/05/14(水) 12:21:16.518 ID:eou750QM4
割と凄いな
テイルズオブアライズみたいなグラフィックやわ
38 : 2025/05/14(水) 12:21:22.536 ID:lwdSKcUq9
向こう原神みたいなゲーム多くない?
41 : 2025/05/14(水) 12:21:35.224 ID:LqBkw122y
中身同じだから1つやればいいよね
62 : 2025/05/14(水) 12:23:48.206 ID:OdVS2ME5E
>>41
これメンス
42 : 2025/05/14(水) 12:21:38.320 ID:8w3zhSHtc
鼻変じゃね?
43 : 2025/05/14(水) 12:21:50.688 ID:AACvUrG9W
中国って原神みたいなゲーム100個くらいない?
46 : 2025/05/14(水) 12:22:14.183 ID:OIwIuGB36
原神みたいなゲームばっかりやな
48 : 2025/05/14(水) 12:22:37.368 ID:dNSfBpTKC
どうせまた原神っぽいガチャゲーやろ
つか中国のゲーム業界を過大評価し過ぎ
日本とじゃまだまだ天と地ほど差があるわ
55 : 2025/05/14(水) 12:23:11.888 ID:eou750QM4
>>48
日本のソシャゲ見せて
67 : 2025/05/14(水) 12:24:06.798 ID:4agzEe.mx
>>48
ほんまやで
日本にはまどドラがあるからな
中華ソシャゲじゃ太刀打ちできんできや
51 : 2025/05/14(水) 12:22:58.267 ID:Cj/ZV.uyk
探偵なのにアクションなのか?
52 : 2025/05/14(水) 12:23:01.038 ID:ZrMIpGBzM
ステマやるならもっと分かりにくいようにやれ
54 : 2025/05/14(水) 12:23:10.748 ID:FZeto8r1Q
イッチ、チギュァァァァ漫画の悲劇?
やらおんのバイト?それともTDN知的障害?ぜんぶ?
57 : 2025/05/14(水) 12:23:17.047 ID:oNPlnwoYy
これシンガポールの会社やろ?
なんで中華扱いされてんの?
79 : 2025/05/14(水) 12:25:34.916 ID:tZAomeK5I
>>57
開発はあんスタのハッピーエレメンツ(🇨🇳)子会社のSilverStudio
シンガポールなんて中華各社のサブ拠点ばっかりやで
59 : 2025/05/14(水) 12:23:31.489 ID:qQfS5uShn
中華ってこのパターンしか作れんの?
60 : 2025/05/14(水) 12:23:40.059 ID:VRV/r4805
こう言うアニメ調のゲームで天野喜孝絵再現してるゲーム無い?
真のFFやりたいわ
63 : 2025/05/14(水) 12:23:50.507 ID:YuVYuUe5k
こいつらいつもこんな感じのソシャゲ作ってんな
完全に原神の成功に脳焼かれてますわ
64 : 2025/05/14(水) 12:23:59.294 ID:syrYsxAb9
原神と原神みたいなソシャゲしかない謎の国
89 : 2025/05/14(水) 12:26:38.121 ID:Xi/V1X.TI
>>64
日本もFGOコピーとプリコネコピーだらけだったし…
最近はスタレコピーとゼンゼロコピーも出してきたけど
68 : 2025/05/14(水) 12:24:07.513 ID:oNPlnwoYy
なあなんでシンガポールの会社やのに中華中華言われんの?
69 : 2025/05/14(水) 12:24:23.663 ID:5gIVpKPxV
シンガポール(中国)よね
73 : 2025/05/14(水) 12:24:49.677 ID:oNPlnwoYy
>>69
シンガポールにあるだけの中華企業なん?
85 : 2025/05/14(水) 12:26:12.897 ID:tZAomeK5I
>>73
はい
71 : 2025/05/14(水) 12:24:39.945 ID:d3W2SDfIk
鳴潮の、終わりの始まり─────────────
72 : 2025/05/14(水) 12:24:46.773 ID:u0XdFuh31
ソシャゲかよ🤷
74 : 2025/05/14(水) 12:24:50.277 ID:rmSoaGysx
これ相手全員日本人で日本人を56すゲームらしいな
75 : 2025/05/14(水) 12:24:52.690 ID:lMrkYGTRz
原神と鳴潮だけでお腹いっぱいや
76 : 2025/05/14(水) 12:25:03.363 ID:Z2De82N2K
鳴潮ほんまオワコンやな
80 : 2025/05/14(水) 12:25:41.539 ID:K2un9Y0tB
どうせ全部やることって言ったら三つぐらいしかないスキルぽちぽちなのにな
81 : 2025/05/14(水) 12:25:46.159 ID:TFc/WLVZQ
こいつら能力の割に方向性が勿体なさ過ぎる
82 : 2025/05/14(水) 12:25:47.724 ID:Bg9aoneci
すっかり飽きられて元となった原神も売れてない
今の流行りはカジュアルゲームや
121 : 2025/05/14(水) 12:30:13.647 ID:Xi/V1X.TI
>>82
いうて昨日発表されたスカークは歴代3位のいいね数だったぞ
84 : 2025/05/14(水) 12:26:12.765 ID:1q3Q8Ki.w
パクリ国家が国内でパクりあってて草
86 : 2025/05/14(水) 12:26:18.010 ID:jM1FL8s5A
サイゲがアニメ調のおもろそうなゲーム作ってたけど音沙汰ないあたり中止したんかね
97 : 2025/05/14(水) 12:28:12.970 ID:CgHBS4dnV
>>86
サイゲはアウェイキングといい出す出す詐欺多ないか
87 : 2025/05/14(水) 12:26:21.303 ID:LhbW9wnVX
基本無料のRPGはやる気にならん
90 : 2025/05/14(水) 12:26:39.059 ID:pukLyvo8V
クソシャゲやんけ
悟空頑張ったんやからそっち行けよ
91 : 2025/05/14(水) 12:26:57.451 ID:yVsbMxQvJ
ガチャでもなくソウルかセキロライクでもないゲームもっと作れ
実際おもろいインディーゲー作れとるんやから
93 : 2025/05/14(水) 12:27:22.868 ID:3d2bUTsMp
ソシャゲの時点でGOTYあり得んやろ
94 : 2025/05/14(水) 12:27:42.783 ID:hTZDXIusB
ガチャガチャ回せよお前ら😘
95 : 2025/05/14(水) 12:27:51.289 ID:1Vj/fti4U
ELDEN RINGとかフロムには勝てないわな
98 : 2025/05/14(水) 12:28:15.955 ID:EnYeqk5f2
アカツキが作っていたはず
99 : 2025/05/14(水) 12:28:19.845 ID:PetROnhXw
GOTY取ったんか!うおおおおおおおおおお
101 : 2025/05/14(水) 12:28:31.488 ID:oNPlnwoYy
望月ってゲームみたけどガチで原神やん草
まだ鳴潮のがオリジナリティあるレベル
102 : 2025/05/14(水) 12:28:32.216 ID:q07B8nEaU
ものごっつ中華顔
103 : 2025/05/14(水) 12:28:32.316 ID:MbJ8CUbsu
またガチャでしょ?
それだけでやる気しなくなるわ
104 : 2025/05/14(水) 12:28:36.748 ID:stfNQ1TnM
ソシャゲ←うんち
105 : 2025/05/14(水) 12:28:38.499 ID:ImPs7S5WD
ホヨバライクなゲームそんな沢山出されても沢山出来るようなゲームちゃうし客は既存のゲームに取られてるのでは
106 : 2025/05/14(水) 12:28:39.150 ID:a8vkvHMVv
これは買い切り?
課金ゲー?

前者ならやってみたい

107 : 2025/05/14(水) 12:28:56.374 ID:B5/zFNl7J
ソシャゲやん
108 : 2025/05/14(水) 12:28:56.644 ID:YjqWwYvp9
パクリの原神のパクリのパクリ
110 : 2025/05/14(水) 12:29:06.324 ID:OeHwds9jX
シナカスゲームとかシナ中共に情報抜かれそう
111 : 2025/05/14(水) 12:29:06.452 ID:fw68xd9Vg
これ男主人公のデザイン良いよね
112 : 2025/05/14(水) 12:29:13.639 ID:ZrMIpGBzM
「中身はともかく」やないねん
114 : 2025/05/14(水) 12:29:16.009 ID:RTyr/MsnK
かなり前からインディーズのレベルでも海外に完敗してる日本
小規模のアイデアゲーでも負けるとは思わなかったな
115 : 2025/05/14(水) 12:29:34.422 ID:nphjQGbYt
パクリしか考えてない中国人らしい
117 : 2025/05/14(水) 12:29:52.893 ID:G1MBFW5uV
戦闘ブラボ入ってるやん
118 : 2025/05/14(水) 12:29:58.119 ID:TFc/WLVZQ
結局スマホから離れられんからグラくそショボいんよ
スマホマルチのグラはニキが限界や
120 : 2025/05/14(水) 12:30:03.811 ID:zlE4Uf5I.
エルデンリングより面白そうで草
123 : 2025/05/14(水) 12:30:17.251 ID:4IcPnBJcy
タイトルが白銀の城で町の名前がシルバニアなのダメだと思うわ
検索で他のが引っかかるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました