
- 1 : 2025/03/30(日) 01:21:54.95 ID:QEKrVUcB0
-
やっぱさす九州なん?
- 2 : 2025/03/30(日) 01:23:16.56 ID:w+l6oqfH0
-
まあ軍国主義的傾向は強いと思う。
- 3 : 2025/03/30(日) 01:24:05.77 ID:BTYyEw9g0
-
知らんけどほんとにヤバいんなら今の時代とっくに問題なりまくるやろ
- 4 : 2025/03/30(日) 01:24:49.15 ID:4TqGySVE0
-
さす九騒動でキレ散らかしてたの見て察した
上京してる組がいうて普通な奴多いんはまともな奴はみんな九州から逃げていくからなんやろう - 6 : 2025/03/30(日) 01:25:24.96 ID:ev98e/Qq0
-
>>4
エコチェンやん - 27 : 2025/03/30(日) 02:45:41.46 ID:pQzlZXB+0
-
>>4
どう考えても逆
お上りさんが地元見下してる典型パターンやろあれ - 5 : 2025/03/30(日) 01:25:02.30 ID:LtQJ5l+y0
-
北九州人「佐賀の奴には関わるな」
- 7 : 2025/03/30(日) 01:28:12.80 ID:HpqYulbW0
-
ワイは九州民じゃないけど女がしゃしゃるの気持ち悪いねん 歴史上女が一丁前にしゃしゃって良い方向に動いたことは僅かやろ、雌鳥歌えば家滅ぶ(牝鶏晨す)とはよく言ったもんやわ
- 8 : 2025/03/30(日) 01:28:47.74 ID:ke0DMgyf0
-
同じ日本人やんアホらし
- 9 : 2025/03/30(日) 01:28:57.96 ID:hn8JdUoz0
-
九州の脱出組は女は小動物みたい
男はなぜか基本がすごい卑屈なイメージはある
沖縄の脱出組はオープンで良いやつ多いけど - 14 : 2025/03/30(日) 01:30:27.17 ID:ev98e/Qq0
-
>>9
n=1やん - 16 : 2025/03/30(日) 01:32:09.08 ID:hn8JdUoz0
-
>>14
日本のnって腐りきってるからさ
参照に値しないんだ
すまん こ - 21 : 2025/03/30(日) 01:38:54.50 ID:JZ8jEBoX0
-
>>9
芸能界の九州女はバイタリティの塊なイメージ
松田聖子とか指原とか - 10 : 2025/03/30(日) 01:29:45.76 ID:n02hgkb40
-
うれしーも佐賀やね
- 11 : 2025/03/30(日) 01:29:58.07 ID:O8Kod6DM0
-
一部ネットのさす九であれだけキレ散らかしてるんだから
女がリアルで九州男児に苦言呈したらどうなるんやろな - 12 : 2025/03/30(日) 01:30:06.85 ID:SUsVHzTB0
-
ワイ九州やけど大分出身やから毛色がまた違うな
- 13 : 2025/03/30(日) 01:30:19.28 ID:3nnrpdjC0
-
人生END複垢歌劇団妄想自演たけりゅ
- 15 : 2025/03/30(日) 01:30:53.08 ID:4TqGySVE0
-
筑豊がヤバいんはやっぱり被差別部落で近親結婚多くて血が濃いからなんやろな
- 17 : 2025/03/30(日) 01:32:36.01 ID:bUZNeuku0
-
最近なぜか悪役にされがちやな
- 18 : 2025/03/30(日) 01:33:04.54 ID:BTYyEw9g0
-
動画とかの証拠付きで問題にならん時点で嫌韓やら男女対立煽りやらの類にしか思えん
- 19 : 2025/03/30(日) 01:33:30.35 ID:d0NukDXe0
-
父親とセクロスするの普通ってマジ?
- 20 : 2025/03/30(日) 01:34:55.79 ID:4TqGySVE0
-
シンママ率とか女性大学進学率考えるに日本で一番男尊女卑ヤバいんは沖縄県やろうけど
「さす九」は言えても「さす琉」を言えないところにツイッター民の限界を感じた - 23 : 2025/03/30(日) 01:58:07.52 ID:JZ8jEBoX0
-
>>20
沖縄は九州的な男尊女卑ゆえじゃないように思う - 22 : 2025/03/30(日) 01:54:45.53 ID:SBYxM/Ik0
-
恋人関係だと男が上だけど結婚したらえぐいほど逆転するぞ?女がクソ強い
- 24 : 2025/03/30(日) 02:02:36.24 ID:drhzvx500
-
九州男児より反社の男の方がよっぽどえぐいのになんでそんな燃えるのか不思議
- 25 : 2025/03/30(日) 02:30:15.03 ID:Z5CUyS9a0
-
男尊女卑ではある
- 26 : 2025/03/30(日) 02:36:05.24 ID:JIBPgCIz0
-
なんて読むの?
クズおじ? - 28 : 2025/03/30(日) 02:47:19.87 ID:RlOQpwne0
-
薩摩藩の年貢も9割徴収でヤバかったんよな
昔から熱で頭やられてる奴多いんや
アフリカ土人みたいなもん - 29 : 2025/03/30(日) 02:53:37.53 ID:JBGNoe2s0
-
昔はたしかにやばかった
公務員が異常に人気だったし(関西と同じで変な奴多いから少しでも高学歴な奴が多い公務員に逃げる)、とにかく九州から逃げだして進学する奴が多かった今は公務員人気は下がり(時代、他地域と比べても)、地元の大学に現役でって選択肢を
選ぶ奴が多い - 30 : 2025/03/30(日) 02:54:30.13 ID:JBGNoe2s0
-
20年前はワイは福岡から逃げたい逃げたい思ってたが
今はすごく過ごしやすい
女さん福岡に居座って女さん多すぎやし - 31 : 2025/03/30(日) 02:56:19.02 ID:xDf60SqH0
-
さす九ってどっちかって言うとまんさんサイドの問題ちゃうか
サビ残自慢とかに通ずるものを感じる - 32 : 2025/03/30(日) 02:56:46.07 ID:4TqGySVE0
-
父親とセクロスってガチなんやろか
- 33 : 2025/03/30(日) 02:57:21.72 ID:JBGNoe2s0
-
最近は九州から出ていく奴のほうがやばい奴が多い気がする
コメント