五木寛之(92)「長生きしたいのは、世の中を動きを見たいから。ウクライナやガザがどうなるのか確認しておきたい」

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 09:36:18.54 ID:kQ6GB9ZQ0

タブレット純×五木寛之 ラジオで対談 昭和歌謡談義
https://www.kanaloco.jp/news/culture/bunka/article-1163184.html

2 : 2025/04/22(火) 09:37:06.66 ID:hWYRDdZU0
なかにし礼とごっちゃになってたけどあっちは亡くなった
3 : 2025/04/22(火) 09:37:39.29 ID:kQ6GB9ZQ0
中日新聞の今日のインタビュー記事より
https://www.chunichi.co.jp/news/national/tasokare
4 : 2025/04/22(火) 09:40:58.36 ID:UzZ7CYbJ0
狭くしょうもねえ世界観だな
11 : 2025/04/22(火) 09:48:30.74 ID:0LBRdFqC0
>>4
広くてしょうもある世界観ってどんなんですか
30 : 2025/04/22(火) 10:16:36.22 ID:LNGev5Or0
>>11
安倍とプーチンが見た世界
5 : 2025/04/22(火) 09:42:33.29 ID:zdAo66k70
うちの婆さんも世の中をもう少し見たいと言ってたな。99歳まで生きたが。
歳をとってもそう思うのだろう
6 : 2025/04/22(火) 09:43:29.74 ID:LNGev5Or0
ウクライナやガザがどうなろうが知ったこっちゃないけど気になる人もいるんやな
7 : 2025/04/22(火) 09:44:34.08 ID:kQ6GB9ZQ0
>>6
五木寛之はAIも使ってるしな
8 : 2025/04/22(火) 09:45:38.32 ID:3fv3K6lk0
俺も地球が最後どうなるのか知りたいからあと50億年くらい生きたい
9 : 2025/04/22(火) 09:46:44.22 ID:cXXlg8f+0
60でボケる人もいれば90でもシャンとしてる人もいる
10 : 2025/04/22(火) 09:46:54.53 ID:ze1YM0640
久和ひとみががんで早逝した時の荒川強啓の弔辞が「21世紀を見たかったでしょう」だったという
しかし真珠湾攻撃の時に「祖国がボコボコに負けるのを見たくない」と言って、ちょっと被弾したらすぐ自爆したゼロ戦パイロット(兵学校出身)もいたそうだ
12 : 2025/04/22(火) 09:48:47.48 ID:PZL4JqPga
まあね 日本が戦争で負けて全て終わると考えて死んだ人たちにとっては まさか その後の世界が こんな風になってるとは思わなかっただろうね。
13 : 2025/04/22(火) 09:49:40.72 ID:5oPNeUSz0
まだ日刊ゲンダイに連載続けてるしな
あとこの人は髪の毛めったに洗わないので有名
36 : 2025/04/22(火) 10:42:17.03 ID:wmYNAKnj0
>>13
それでフッサフサなのかな?
38 : 2025/04/22(火) 10:43:53.46 ID:wSflT0NK0
>>36
ぶっちゃけると、風俗ゆかねえからだよ。。
14 : 2025/04/22(火) 09:49:43.69 ID:o0I1iOyZM
アメリカがケツを拭かない国だと理解してればなんの意外性もない結末じゃね🙄
18 : 2025/04/22(火) 09:53:50.70 ID:ze1YM0640
>>14
官僚と大企業が、アメリカにケツを拭いてもらうために売国してるのが今の日本だろ
官僚は原発事故を起こしてどうやっていいかもわからない
オンリーワンの製品を作れなくなった大企業も、白人に媚びてモノを買ってもらうしかない
15 : 2025/04/22(火) 09:50:53.20 ID:PZL4JqPga
五木さんの 言ってることはわかるけど ウクライナとかガザとかそれほど気になるものか?
16 : 2025/04/22(火) 09:51:42.59 ID:4F3kgG7H0
まぁ分かる
俺は、俺が生きてるうちにテクノロジーがどれだけ発展するかが気になるところだな
21世紀中に本当にシンギュラリティは起こるのかとかな
17 : 2025/04/22(火) 09:53:05.02 ID:PZL4JqPga
恐竜は1億6000万年
人類はまだ 600万年
桁違い なんですよ。
恐竜 より 人類が賢いから
人類が自滅する可能性も高いとも言えるけど。
19 : 2025/04/22(火) 09:54:03.38 ID:be2ffuNX0
一日でも生きて世の中を観察してるだけでファイティングポーズだからな
20 : 2025/04/22(火) 09:56:06.75 ID:PZL4JqPga
世界の人口が 80億人。
これは人間がこれまで生まれてきた総数
より多いとか。もしかしたら 今後何百兆人も生まれてくるかもしれない。
そうしたら今の自分たちは人類初期の原始人 なんですよ。
21 : 2025/04/22(火) 09:59:01.95 ID:ptsj15wGH
人の死ぬ物語の続きがみたいとか正気なん
22 : 2025/04/22(火) 09:59:16.28 ID:wTAr6CG70
幻冬舎の名付け親
23 : 2025/04/22(火) 10:00:24.21 ID:PZL4JqPga
今の普通の人達は 徳川家康よりいい暮らしをしてるかもしれない。
おそらくしてるでしょ。
26 : 2025/04/22(火) 10:02:42.79 ID:ze1YM0640
>>23
医療技術以外はないだろ
お付き(ヘルパー)が何十人もいるわけだし、JC年齢の女児を側室にしてたしな
29 : 2025/04/22(火) 10:06:43.62 ID:j9rs/tv5a
>>26 徳川家康は ラーメンも ミートボール も喰えなかったんだぜ。
32 : 2025/04/22(火) 10:39:26.70 ID:wSflT0NK0
>>29
ミートボール
パズーかぁ。
34 : 2025/04/22(火) 10:40:54.54 ID:wSflT0NK0
>>29
亡くなった原因が、たいのてんぷらおいちいおおいちいお、と、ばあくばあく食べすぐたせい、ゆわれてんよな。
24 : 2025/04/22(火) 10:00:36.35 ID:1dvvxz5l0
独裁者の人殺しにしか興味がない生き物になるくらいなら死んだほうがマシ
25 : 2025/04/22(火) 10:01:12.69 ID:PZL4JqPga
徳川家康 なんて 若い美女とセクロスし放題 ぐらいしか メリットがない。
27 : 2025/04/22(火) 10:03:57.55 ID:hbMpkgSQH
それになんの意味があるんだ?
卑しく生にしがみつく言い訳にしか聞こえない
28 : 2025/04/22(火) 10:04:40.81 ID:Ol+we2sY0
まだゲンダイの連載続けてるん?
31 : 2025/04/22(火) 10:38:51.81 ID:wSflT0NK0
そらそうや、やなたかさんの、最期におっしゃってたことよな。
35 : 2025/04/22(火) 10:41:51.07 ID:rA/IMvFi0
満州引揚者だしな
どんな事態が起きてるかは具体的にわかっているでしょう
39 : 2025/04/22(火) 10:44:10.07 ID:kQ6GB9ZQ0
>>35
満州じゃなくて朝鮮
平壌
37 : 2025/04/22(火) 10:43:33.69 ID:wso74QSt0
こういう気持ちは分かる
まあ自力で対価払って生きられるなら別にいいんよ
40 : 2025/04/22(火) 10:44:31.95 ID:wSflT0NK0
左翼の男のほうが、守るわけよ、愛な。

だから、ハゲねえの。それだけの話。

41 : 2025/04/22(火) 10:45:07.71 ID:32Rfv2ol0
ユダヤに脳みそ支配されてんじゃん
もう終わりだよ
44 : 2025/04/22(火) 10:46:45.89 ID:wSflT0NK0
>>41
やりちんやりまんのヤリヤリ人生が終わるのは、それはかまへんのんのよな。
42 : 2025/04/22(火) 10:45:26.60 ID:kQYKsCwD0
ウクライナはどうでもいいけど恐竜が遺伝子で復活するかは見たい
43 : 2025/04/22(火) 10:46:20.73 ID:32Rfv2ol0
60億いる害虫の1%にも満たない動向を注視するのは時間の無駄
45 : 2025/04/22(火) 10:47:32.46 ID:wSflT0NK0
>>43
八十二億だ。相当止まってんな、刻。そらきみは刻の涙見るはそれは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました