人類がわずか数千年で今の文明を築いたことを考えると地球誕生からの数百億年で何百回もこういう科学文明が生まれては滅びたんだろうな

サムネイル
1 : 2023/02/20(月) 22:52:14.12 ID:Y0UOA+zb0

「人類が生き残れた理由」に学ぶ…企業が「成長できない」根本原因

https://news.yahoo.co.jp/articles/a91257021f13931a14b857347e4e25933fa09582

2 : 2023/02/20(月) 22:53:43.51 ID:vhz0g2hO0
7回滅んだか7周目らしいよ
3 : 2023/02/20(月) 22:54:10.78 ID:IbswmjkS0
>>1
それは論理的ではない
4 : 2023/02/20(月) 22:54:56.49 ID:04Mnoto30
モヘンジョダロがどうのこうの
5 : 2023/02/20(月) 22:55:19.44 ID:1oVPzja30
人類以外が頂点の時代が長すぎた
6 : 2023/02/20(月) 22:55:48.96 ID:ThBwMZRa0
韓国の正しい歴史を知れば文明がわかる
7 : 2023/02/20(月) 22:56:01.86 ID:S9V+NhhU0
地球60億歳くらいでは?
8 : 2023/02/20(月) 22:57:00.40 ID:UAJ8Gs6H0
恐竜でさえ一億年以上繁栄してた
9 : 2023/02/20(月) 22:57:01.40 ID:JXcDPgGr0
宇宙の歴史 138億年
地球の歴史 46億年

地球って割と古参だよな
ローンチには間に合わんかったけど最初の大型アプデで始めたような

18 : 2023/02/20(月) 22:59:55.55 ID:lFPBRjOJ0
>>9
古参だと思ってたら予想以上に古い銀河が見つかって今は中堅クラス
22 : 2023/02/20(月) 23:00:52.82 ID:JXcDPgGr0
>>18
オープンβテストはノーカンで
30 : 2023/02/20(月) 23:06:20.12 ID:jyXKiMVqM
>>9
地球や俺たちの身体を構成してる元素の大半って恒星が爆発してできてるんだよな
地球が誕生する前に恒星が生まれて爆発してってのがあったことを考えると宇宙の寿命若すぎるような気がするんだが
38 : 2023/02/20(月) 23:12:46.46 ID:urpwG5g70
>>9
そんな数字も眉唾かもしれん
10 : 2023/02/20(月) 22:57:05.42 ID:dui8at+M0
それなら遺跡とかあるはずだろ
17 : 2023/02/20(月) 22:59:48.52 ID:JXcDPgGr0
>>10
自然舐めすぎでは
人類消滅後のシミュレーションだと数十万年くらいで人類の痕跡なかったような
11 : 2023/02/20(月) 22:57:26.45 ID:IAVEn8g+0
石油が手付かずだったからそれはないらしい
13 : 2023/02/20(月) 22:58:17.39 ID:HYw4GyZn0
何度繰り返しても自滅しちゃうんだよね
14 : 2023/02/20(月) 22:58:23.15 ID:xU7s57vpM
46億年ってなんでわかるんだろ
宇宙ができたのはさらに前だし
15 : 2023/02/20(月) 22:58:27.48 ID:q3BEA0THM
近年まで青く光る石が剥き出しで放置されてたりしたから初めてだろね、そして最期
16 : 2023/02/20(月) 22:58:28.63 ID:Jj6IOzWG0
>>1
いくつかあってもおかしくない時期が確かにあるんだよね
19 : 2023/02/20(月) 23:00:04.77 ID:TeijLw8r0
生物が死滅したろころで時間かければ繰り返しそうだよな
20 : 2023/02/20(月) 23:00:26.92 ID:Jj6IOzWG0
鳥とかさかなり知能高いからね
21 : 2023/02/20(月) 23:00:45.07 ID:WMlKYOdx0
>>1
進化に1万年掛かるから
23 : 2023/02/20(月) 23:01:07.36 ID:Jj6IOzWG0
ポイントは道具を生み出せたかどうかだろうね
24 : 2023/02/20(月) 23:02:35.47 ID:s4BmnRsE0
100万回死んだ安倍晋三
25 : 2023/02/20(月) 23:02:58.77 ID:OYVXX3wK0
それだと前に高度文明築いた生物が
恐竜の骨とか発掘して展示してそうなもんだけど
そんな痕跡はないな
26 : 2023/02/20(月) 23:03:37.65 ID:FXt9MMXX0
恐竜の化石が見つけられて古代知的生命体の痕跡が見つけられないわけない
27 : 2023/02/20(月) 23:04:28.13 ID:JXcDPgGr0
>>26
そこでID理論と繋がると
28 : 2023/02/20(月) 23:05:50.47 ID:ThBwMZRa0
南極あたり掘り返せば何か見つかる!
29 : 2023/02/20(月) 23:06:08.23 ID:F8eeldY50
痕跡が消えることならあったかもな
31 : 2023/02/20(月) 23:06:55.46 ID:bxUJtc8f0
なぜか最後は痕跡を自ら消して滅んでるとか?
35 : 2023/02/20(月) 23:10:35.59 ID:JXcDPgGr0
>>31
廃村の動画とかよく見るけど、30年経てばもう「これ家だったんかな?」ってレベルなんだよな
長持ちするプラスチック製品とかも1000年は保たないらしいし痕跡残ってないからってのは正直納得出来ないとこあるな
北極や永久凍土言うても何百万年、何千万年単位だと気候変動で溶け出したりでシェイクされてるだろうし
32 : 2023/02/20(月) 23:07:56.37 ID:O1cv3xWcx
実際南極大陸の地層に何があるかは興味深々だよなぁ
33 : 2023/02/20(月) 23:09:31.96 ID:O1cv3xWcx
太陽系が誕生する前にあった星系はどんなんだったんだろうなあーとか
34 : 2023/02/20(月) 23:09:39.07 ID:0DCrWzKPr
一万年前は中南米が人口おおくてペルーのが中国より多かったとか
36 : 2023/02/20(月) 23:11:10.42 ID:LltjgpUz0
実際に人類絶滅したらどうなるの
動物さん達が自由にのびのび暮らすだけ?
41 : 2023/02/20(月) 23:13:29.42 ID:yaiwLjYM0
>>36
人類が滅亡するレベルのことが起きれば、大半の動物も絶滅する
小さい微生物だけが残って、また数億年かけて進化していく感じかな
43 : 2023/02/20(月) 23:14:40.47 ID:Kg33NMec0
>>36
いずれは支配種出てきて人間や恐竜の代わりのやつが搾取し始めるんだろうけど、過渡期にはユートピアな時期もあるかもな
37 : 2023/02/20(月) 23:11:30.21 ID:Pq6SZAcs0
今回が特別なんだよ
その証拠が安倍晋三
39 : 2023/02/20(月) 23:13:08.09 ID:5x2Aso0m0
知能って指数関数的に強化されるものだから短期間でこうなったんだよね
淘汰をコントロールできる少人数の持続社会があればとんでもない知能の発展を遂げそう、それを辞めてるのが今の人類ってだけか
40 : 2023/02/20(月) 23:13:29.21 ID:/o/+6HBfM
化石燃料に手をつけられてない
42 : 2023/02/20(月) 23:13:29.89 ID:H6OXozN+0
未開の土人ジャップなんてつい150年前に
であえであえー言ってた土人だからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました