
- 1 : 2025/02/18(火) 12:51:58.80 ID:HkQ5h7hn0
-
そもそも思考が全体主義。
- 2 : 2025/02/18(火) 12:53:01.17 ID:/+lzn2pFd
-
ヒトラーって悪いことしたの?
- 20 : 2025/02/18(火) 13:03:18.64 ID:1rb2zWZI0
-
>>2
我が闘争とか言うライフハック本を書いた - 3 : 2025/02/18(火) 12:54:16.24 ID:bbceYE8/0
-
石丸とかな
- 4 : 2025/02/18(火) 12:54:40.40 ID:Fj5djEHA0
-
借金増やして減税を叫び国民にバラまく約束をする
行政組織や外国人など叩きやすい敵を用意して陰謀論を流す
ワンイシューを叫び続けるこれがヒトラーのテクニックや
- 9 : 2025/02/18(火) 12:56:50.95 ID:HkQ5h7hn0
-
>>4
多分今の日本版だと在日朝鮮人と外国人の特権を全て潰してヘイトに持っていく。そして公共事業で雇用を創出する。公務員の無駄な仕事を壊滅させる。
こんなかんじやろ - 12 : 2025/02/18(火) 12:58:39.39 ID:mXy12/S40
-
>>4
お父さん - 5 : 2025/02/18(火) 12:56:00.76 ID:vgOdWbKUd
-
全体主義なのか反個人主義なのか分からんけど社会主義的な社会形態がいちばん合っとる
- 7 : 2025/02/18(火) 12:56:23.39 ID:Y+Tmlsmu0
-
全体主義であって独裁国家ではないのって不思議だわな
全体主義的な思考がある国はたいてい独裁国家やろ? - 18 : 2025/02/18(火) 13:01:51.80 ID:vgOdWbKUd
-
>>7
君主(天皇)が力を持たない時代が長くてそこから立憲君主制に移って穏やかな単独統治者の世界が続いとる感じやね - 8 : 2025/02/18(火) 12:56:26.92 ID:YoN3MxEp0
-
当選したとこでどうなるねん
このシステムで独裁者なんてできへん - 10 : 2025/02/18(火) 12:57:45.04 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>8
そりゃ全権委任法よ - 11 : 2025/02/18(火) 12:58:17.35 ID:HkQ5h7hn0
-
>>8
全権委任法と現代の行政立法って何が違うん?同じやん - 13 : 2025/02/18(火) 12:58:42.97 ID:+jselDFq0
-
ワイは弱者男性戦争で間引きたいからどうぞどうぞって感じや
はよ戦争しようやん 楽しいで - 15 : 2025/02/18(火) 12:59:45.06 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>13
間引くなら老人層なのに
お前バカじゃん
もしくは老人 - 16 : 2025/02/18(火) 13:00:37.43 ID:HkQ5h7hn0
-
>>13
弱者男性が戦争に行けるわけ。そもそも日本は海洋国家だから戦艦に弱男乗せても邪魔だろ - 14 : 2025/02/18(火) 12:58:44.51 ID:oCoaKYjM0
-
ヒトラーは天才だから日本人なんて速攻で賛同するよ
俺も入れちゃう - 17 : 2025/02/18(火) 13:01:15.18 ID:YoN3MxEp0
-
昨日の映像の世紀でもヒットラーはウクライナの人にとっては解放者だった
もう少しまともだったら世界は変わってたな - 19 : 2025/02/18(火) 13:02:32.88 ID:HkQ5h7hn0
-
>>17
ヒトラーは悪なのにスターリンやブリカスは善なのはおかしいよな。ブリカスなんてヒトラーも真っ青なことしてるやん - 28 : 2025/02/18(火) 13:13:11.19 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>17
解放した?
ウクライナ人がヒトラーに解放されたと勘違いしたの間違いだよね?
その後に虐殺したの知らない?
ロシアがあまりに酷すぎただけでナチスはウクライナ解放はしてないから - 21 : 2025/02/18(火) 13:03:34.86 ID:zdMkoMX/0
-
ヒトラーほどの天才カリスマ性持ったやつ、いる?
今の日本で - 23 : 2025/02/18(火) 13:04:45.84 ID:U9GsC29y0
-
>>21
割と真面目に安倍晋三 - 27 : 2025/02/18(火) 13:09:19.70 ID:7QECr9YR0
-
>>23
ヒトラーは少なくともどの国の犬にもなっとらんぞ - 31 : 2025/02/18(火) 13:15:07.77 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>21
ヒトラーはテレビの時代なら独裁者になれなかった言われてるけどな - 22 : 2025/02/18(火) 13:03:38.78 ID:uSawX2vz0
-
ヒトラーは演説がすごいんだよな
歌手のライブみたいな雰囲気出てる - 24 : 2025/02/18(火) 13:07:24.90 ID:HkQ5h7hn0
-
>>22
プルプルしながら喋るの好き - 25 : 2025/02/18(火) 13:08:01.68 ID:7QECr9YR0
-
なに期待してんのかわからんがヒトラーも結局見せかけなんだよ、風向き変わったらすぐ演説をとりやめ巣に引きこもり、外ドイツ人バッタバッタ死んとるのに。
- 30 : 2025/02/18(火) 13:14:16.58 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>25
これ - 26 : 2025/02/18(火) 13:08:05.75 ID:KHAyMKeG0
-
プーチンもゼレンスキーも政治に対する情熱みたいなのが凄かったわ
わーくにの政治家は世襲ばっかでろくなのおらんわ
どいつもこいつも国滅びてもかんけーしみたいなノリやん - 35 : 2025/02/18(火) 13:15:38.69 ID:doYOyWQf0
-
>>26
その点安倍さんの情熱はすごかった
命懸けで日本を滅ぼそうとしてあと一歩のところで凶弾に倒れた - 29 : 2025/02/18(火) 13:13:47.03 ID:dg0F+DaY0
-
ヒトラーをひっ捕らえろ!
- 32 : 2025/02/18(火) 13:15:08.91 ID:h7fWiEHY0
-
政治とかいうインフラに心の動きを求めるなよ
媚びた奴から順に票入れろ - 38 : 2025/02/18(火) 13:16:54.21 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>32
すごい潔いけど
これが更に進むとれいわになっちゃうんだろな - 33 : 2025/02/18(火) 13:15:11.59 ID:42vrdGJL0
-
外国人移入やらは分割統治のためにわざとやってるやろ
ヒトラーより現代の方が悪質かもしれんで - 34 : 2025/02/18(火) 13:15:18.39 ID:zdMkoMX/0
-
ヒトラーは一般軍兵から成り上がったってところに説得力あるわ
今の日本の二世議員のボンボン連中じゃ
はいはい親ガチャ乙としか思えん - 36 : 2025/02/18(火) 13:16:03.90 ID:Y+Tmlsmu0
-
面白いのはそのテレビの時代が終わりつつあるというか
テレビが巨大権力の座を失いつつあること - 37 : 2025/02/18(火) 13:16:27.53 ID:6Ogku+FH0
-
シャハトやらシュペーアの様な有能が居たから出来た事だろ
- 41 : 2025/02/18(火) 13:17:52.56 ID:Y+Tmlsmu0
-
>>37
そういう人材が出てくるドイツという国が優秀だっただけでは? - 39 : 2025/02/18(火) 13:17:15.81 ID:UKQeOfLa0
-
ぶっちゃけ左派の自分の利益追求&日本人冷遇が露骨過ぎんのよ
- 43 : 2025/02/18(火) 13:19:07.57 ID:VtV5IIxId
-
>>39
日本人冷遇して外国人優遇だとしても
それをしているのは日本の権力者だしそれを選んでいるのも日本の有権者 - 40 : 2025/02/18(火) 13:17:18.47 ID:CPWIHPwQ0
-
ヒトラー「企業の権力は最小限にまで抑制され、労働者の権利は最大限高められねばならない」
- 42 : 2025/02/18(火) 13:17:54.63 ID:VtV5IIxId
-
社会の分断計って政治家に熱狂させる手法は今でも同じやね
コメント