- 1 : 2025/04/09(水) 00:47:33.96 ID:UpWcy0HP0
- 2 : 2025/04/09(水) 00:48:54.84 ID:S7DW/6Fw0
-
たてかべ和也は日大だし、矢作俊彦は高卒だし、森林原人は専修
- 21 : 2025/04/09(水) 01:07:39.04 ID:joatNQXh0
-
>>2
矢作は留年してて、高校全共闘の立てこもりに加わってる。立てこもりの解除を要求した自治会長が、金子勝。当時はゴリゴリの民青やな。 - 3 : 2025/04/09(水) 00:49:02.00 ID:UpWcy0HP0
-
合格者数じゃなくて進学者数だからね
- 5 : 2025/04/09(水) 00:49:38.38 ID:UpWcy0HP0
-
過去5年間の早慶医学部以外の私大進学者数
2024年
国公立 https://web.archive.org/web/20241222065526im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20240411_01.jpg
私立 https://web.archive.org/web/20241222065525im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20240411_02.jpg
上智1、中央1、東京薬科1、東京理科12023年
国公立 https://web.archive.org/web/20231002004817im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20230925_01.jpg
私立 https://web.archive.org/web/20231002004817im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20230427_02.jpg
昭和音楽1、上智1、中央1、東京理科1、明治2、明星12022年
国公立 https://web.archive.org/web/20230102050700im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20220411_01.jpg
私立 https://web.archive.org/web/20230102050627im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20220602_02.jpg
ICU1、上智2、多摩美1、東京理科1、法政1、HAL東京12021年
国公立 https://web.archive.org/web/20220116041217im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20210803_01.jpg
私立 https://web.archive.org/web/20220125180656im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_20210803_02.jpg
学習院1、東京理科3、東洋1、日大(経済)1、京都芸術12020年
国公立 https://web.archive.org/web/20210227080719im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_2020_05_v0407.jpg
私立 https://web.archive.org/web/20210227080718im_/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/wp/wp-content/themes/tsukuba-komaba/img/about/after_graduation_2020_v1003.jpg
駒澤1、東洋1、武蔵1 - 11 : 2025/04/09(水) 00:53:39.17 ID:UpWcy0HP0
-
藝大の美術学部が1人おんのね
筑波大は2名で、1人は悠仁さまと同じ生命環境学群だが、
>>5を見たら、2024年1名(生命環境)、2023年2名(理工学群1、総合学域1)、2022年1名(生命環境)、2020年3名(人文・文化1、生命環境1、医1)と
案外いるんね - 17 : 2025/04/09(水) 01:03:48.04 ID:joatNQXh0
-
>>11
昔は医学部以外ほぼいなかった。教員たちと筑波の経営、仲悪かったし。農学部(生命)の付属だから、そことはまあまあの関係だった。 - 13 : 2025/04/09(水) 00:55:11.68 ID:UpWcy0HP0
-
>>5
2022年のHAL東京は絶対尖った人だわ - 23 : 2025/04/09(水) 01:19:38.29 ID:oSdh3Q2q0
-
>>5
ニッコマくらいならいるんだな - 6 : 2025/04/09(水) 00:49:44.56 ID:siyR+tld0
-
美大そこそこいるの面白い
- 16 : 2025/04/09(水) 00:58:54.46 ID:UpWcy0HP0
-
>>6
多摩美、武蔵美の合格者は藝大受かった人だと思うが、多摩美は2人いるし、
桐朋学園の音楽学部受かった人は、どこ行くんだ - 7 : 2025/04/09(水) 00:49:55.25 ID:j+K3LFfv0
-
もう同窓会出れないねぇ
- 8 : 2025/04/09(水) 00:49:58.81 ID:eouq8psO0
-
開成は公式がぼちぼち詳しいデータ出しててわかりやすいがここも進路不明、もしくは不報告みたいなのいるだろうな
- 12 : 2025/04/09(水) 00:54:40.16 ID:UpWcy0HP0
-
>>8
開成は毎年遅い
ゴールデンウイーク頃>>9
合格者数はね - 9 : 2025/04/09(水) 00:50:38.35 ID:ENsuYNBG0
-
合格者数って一人で複数合格できるのでは?
- 10 : 2025/04/09(水) 00:52:48.00 ID:6rO5ayJXd
-
自己紹介で出身校言うの恥ずかしそうなんだよな一人いたけど
- 14 : 2025/04/09(水) 00:55:55.30 ID:MWPtj+Rq0
-
早稲田結構いるんやな
理工に一浪で筑駒の人いたけどハンパなく頭良かった - 15 : 2025/04/09(水) 00:58:49.64 ID:2NpnOp9g0
-
明星大学とか人権あんのか
- 18 : 2025/04/09(水) 01:04:22.50 ID:GRYGtZio0
-
早慶でも負けだろ
- 19 : 2025/04/09(水) 01:04:23.31 ID:nSWguNKr0
-
現役で医科歯科の医蹴ってどこ行くんだ
慶應医くらいか - 20 : 2025/04/09(水) 01:07:10.14 ID:BDdcr5Z20
-
生命環境って悠仁さまとのコネ狙いかな
- 22 : 2025/04/09(水) 01:18:45.29 ID:OKf0IRPc0
-
>>1
これ普通に医学部以外の私大進学先は早慶上智中央東京農大って書けばいいだけじゃないか。 - 24 : 2025/04/09(水) 01:20:50.76 ID:UpWcy0HP0
-
>>22
早慶は毎年2桁は進学してるから(1桁の年もあるけど) - 25 : 2025/04/09(水) 01:51:52.74 ID:BTtKIpQJ0
-
今年の医科歯科千葉医はイツメンたちが激減してるな
- 26 : 2025/04/09(水) 02:03:04.07 ID:ljXpQl+WM
-
灘から一浪して中央法止まりとか何があったんだよwwwwww
- 27 : 2025/04/09(水) 02:14:14.28 ID:+dq4pM2Q0
-
武蔵は1名しか合格してないのか、100人も合格してる早稲田のほうが楽そうだな。
- 28 : 2025/04/09(水) 02:19:44.96 ID:WJ/Yz2j+0
-
まあどこの進学校でもいるよニッコマと大東亜いくやつら
だって落ちこぼれてるからね - 29 : 2025/04/09(水) 02:22:02.16 ID:MWPtj+Rq0
-
>>28
ワイ開成の次ぐらいの高校やったがやる気なくして大学すら行かないやつもいたよ
彼は今何をしてるんだろうか - 31 : 2025/04/09(水) 05:19:26.53 ID:bg3w6oNH0
-
>>29
俺もそれくらいだったが学期が変わるたびにクラスから一人ずつ消えてたかく言う俺も鬱で悲惨だった
- 30 : 2025/04/09(水) 05:18:16.10 ID:bg3w6oNH0
-
生徒会とか学園祭実行委員とかにハマるとこうなりがちらしい
今年の筑波大学附属駒場高校(筑駒)から早慶医学部以外の私大進学者数は、上智2名、中央1名、東京農業1名、東京理科1名

コメント