
- 1 : 2025/04/23(水) 15:07:59.04 ID:h8d39HsQ0
-
商務部(省)がまとめた最新のデータによると、今年1-3月には、中国全土で新設された外資系企業は前年同期比4.3%増の1万2603社に上り、実行ベース外資導入額(以下同)は2692億3000万元(1元は約19.3円)だった。
- 50 : 2025/04/23(水) 15:10:21.31 ID:Bx90aFTD0
-
それで?
- 51 : 2025/04/23(水) 15:10:36.10 ID:7jZEz6RY0
-
ネトウヨ「中国はバブル崩壊する」
いつくるのそれ? - 53 : 2025/04/23(水) 15:12:24.26 ID:zDYoJnyA0
-
>>51
株価のバブルは2017年にはじけてソフトランディングしたんだけど無かった事にされてるな - 76 : 2025/04/23(水) 15:55:39.24 ID:RrcixfDV0
-
>>53
オレはその時にユーロドル触ってて400万溶かしたから絶対に忘れない - 52 : 2025/04/23(水) 15:11:34.82 ID:0VFeXCyR0
-
ミャンマーとかヴェトナムだったりして
- 54 : 2025/04/23(水) 15:12:48.37 ID:H30uHjGWr
-
このまま行けば近いうちに中国が世界の覇権取るな
トランプが馬鹿すぎた - 55 : 2025/04/23(水) 15:13:45.24 ID:kVhU4RJp0
-
人民網ソースですかププのプ
- 56 : 2025/04/23(水) 15:14:14.01 ID:1cwnTStp0
-
また五毛が沸いて中国ageしてるのか
左のネトウヨォオオオオオオオオオン! - 57 : 2025/04/23(水) 15:14:24.14 ID:xAv0P1rz0
-
1-3月でこれかよ
トランプリスクにどこも備えてたのか - 58 : 2025/04/23(水) 15:15:19.33 ID:tvJPBhyA0
-
もう何千年もずっとだけど中国は市場としてデカすぎる
一方アメリカは300年前まだなかったし、市場もクローズするなら中国行くしかない - 59 : 2025/04/23(水) 15:16:03.13 ID:x+aBKYQw0
-
内需自体はなんだかんだで旺盛な国だし対中輸出企業が現地生産考えたらそりゃそうなるだろ
- 60 : 2025/04/23(水) 15:17:00.26 ID:xZI5UkuD0
-
中国は便利な場所にあるからかな
速い鉄道も通ってるし - 61 : 2025/04/23(水) 15:20:39.85 ID:kBvChSxf0
-
華僑だろ
- 62 : 2025/04/23(水) 15:23:54.93 ID:+IZvZU+U0
-
昨年対中直接投資がネットで25兆円流出したのは事実なので
- 67 : 2025/04/23(水) 15:28:39.03 ID:9ahg4Ax40
-
>>62
それこそおまえの妄想だろw - 63 : 2025/04/23(水) 15:24:06.62 ID:8UMdpSex0
-
まだ中狂の発表なんか信じてるやついるのか
中国の発表で信じられるのは日付だけだ - 64 : 2025/04/23(水) 15:24:28.35 ID:c4KkzofD0
-
中国人ですら 自分の金を海外に隠そうとしているのに 中国に投資するバカがどこにいるのか
- 65 : 2025/04/23(水) 15:24:42.14 ID:E3i3gjNw0
-
中国崩壊論はネトウヨの願望に過ぎないから
- 66 : 2025/04/23(水) 15:27:33.67 ID:9ahg4Ax40
-
中国のサプライチェーン
- 69 : 2025/04/23(水) 15:32:39.75 ID:zLmCRADo0
-
俺の中国関連投信は一年でマイナス20%だぞ
どうだ怖いか - 70 : 2025/04/23(水) 15:33:28.62 ID:JrBBpjxW0
-
嫌中ネトウヨ大敗北やんww
- 71 : 2025/04/23(水) 15:34:55.66 ID:NPeAP35P0
-
内需の弱い国はこういうときすぐ人口減ってわかりやすい
- 73 : 2025/04/23(水) 15:40:06.27 ID:famF41QF0
-
対外純資産世界一中国になりそうだな、海外に投資しまくりで対内投資が流出してるなら
- 75 : 2025/04/23(水) 15:42:12.40 ID:TEFbbAdC0
-
金あまりしてるからな
種まきのフェーズだわ
コメント